富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

羆錦

2006年05月20日 | 覆輪
羆錦を植え替えてみました。
別に差別している訳ではないのですが
(いや、やっぱりしてるかな?)
良い柄の木とハデ柄を別々に・・・(汗)
でも、見ようによっては
派手な親木のほうが優遇されている気もします。

それにしても羆錦は連城丸が白黄覆輪になった柄変化品種ですから
羆という名が含まれていてもアチラとはまったく関係のないものです。

昔は羆覆輪の中に混じってしまっていて
分離する際、柄が縞状に暴れやすい特徴からか
この名が与えられたものと思われます。

本当は今言われる所の建国殿縞こそ
この銘にピッタリと当てはまりますから
良いところを取られてしまったなあと
かえすがえすも残念に思っています。
いまさらどうしようもないんでしょうけどね。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陽覆輪 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
命名のアヤ (Q)
2006-05-20 07:25:31
おひさしぶりです。

随分と高額だったんですね。私もルビーさんのブログに触発されて、ようやく最近入手しましたが、申し訳のないような値段でした。

命名のアヤについてのお話、とても興味深いです。建国殿縞の呼称は多くの方が模索されているようですね。本命を取られちゃったからでしょうか。

ところで、「派手な親木」の葉に出ているシミ状のものは、ほっといても大丈夫なんですか?
返信する
小さなことからコツコツと (suzuka)
2006-05-20 08:19:13
おはようございます。大会、遠いところをご苦労様でした。



誰かの台詞ではありませんが、やれることから少しずつでも良いから、あきらめずに直していきませんか。皆さんで。
返信する
羆錦・・・ (出雲F)
2006-05-21 20:33:44
今晩は。相当前の、本かカタログで、羆錦は葉裏に墨を流すと読んだ記憶があります。そんな木は今は存在してないんでしょうか?昔、雅草園のリストにも墨をだした羆錦が出てました。あれは、羆覆輪だったのか?
返信する
シミ (風蘭三昧)
2006-05-24 00:20:30
Qさん、ご無沙汰でした。

羆錦、入手できてよかったですね。

シミについてはこうならないよう

ほっておかずに常日頃手入れをしているのですが

ハデになるのは風蘭側の都合なので手入れの仕様がないです。
返信する
そうですね。 (風蘭三昧)
2006-05-24 00:26:05
suzukaさん、大会ではお世話になりました。

名称については以前suzukaさんがマニア園芸で提唱されていました。

パクッたようですみませんです。

どこから手をつければよいのか判りませんが

いづれ直すには相当のエネルギーが必要でしょうね。
返信する
墨・・ (風蘭三昧)
2006-05-24 00:29:36
出雲Fさん、こんばんは。

墨のある羆錦・・・ウ~ン、見たことないです。

その頃はまだ混じっていたんでしょうね。
返信する