フラの山日記

薩摩川内市永利町の山の上で馬を飼い始めて19年、馬と夫との日常、たまに私の仕事&ボランテイア活動を綴っています

『縁』の花・・・6月

2018-05-29 | フラワーアレンジメント

久しぶりに『縁』の花です
ここはビルの2階、風通しもあまり良くないので、今月から9月くらいまでは造花になります

6月はやっぱり紫陽花
造花ではありますが、本物と見間違うほどです 

  

いつも予約でいっぱいのお店です
おかみさんの人柄ですね 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃狩りはいかが?

2018-05-28 | 暮らしあれこれ

薩摩川内市中村町にあるMさんの果樹園
今年は桃が大豊作です 

小ぶりの桃ですが、種類が多く(覚えられません・・)甘くて美味しい桃です
熟したものをもぐので、すぐに食べないと痛んでしまいます
一昨日頂いてきたのはご近所さんに分け、残りはジャムにしました

種類や大きさにもよりますが、1キロ300円〜500円
園内では食べ放題!
ご希望の方はご連絡ください、ご案内します 

    

園内には今年もブルーベリーが、枝もたわわに溢れんばかりに実っています

 

美味しそうですね〜〜
こちらは梅雨明けの頃が収穫時でしょう
去年は100グラム100円でした、今年はどうでしょうか?
今年もまた1年分のジャムを作ります、楽しみです!!




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいきサロンでフラワーアレンジメント

2018-05-26 | ボランテア

川内小学校区は14のブロックに分かれていて、それぞれにサロンがあります
今日はその中の一つのサロンから依頼を受けて、お花のレッスンでした 

あいにくの雨でしたが、10名の方に集まっていただきました
皆さん、楽しそうに造花でのカップ・フラワーに挑戦です
お二人は男性で心配しましたが、なんとか無事に出来上がりましたよ 



終わった後はお弁当をとってランチ、お手製の漬物やサラダなど盛りたくさん
デザートはこれまた手作りのチーズケーキ
美味しくて、写真とるのをつい忘れてしまいました〜〜

次回はチーズケーキ作りの教室にしようか、なんて話し合われていました
主婦パワーはすごいですね!!






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨・・・お絵描き遊びです

2018-05-23 | 暮らしあれこれ

新学期が始まり、月に二回お絵描き遊びに行く託児所にも新しい子供達が入ってきました
お母さんが里帰り出産で、短期保育の子供もいます 

0歳〜2歳まで、泣いたり暴れたり、いつもながら賑やかですよ
大きな紙にみんなで元気一杯クレパスを動かしました 

今日は朝から雨、室内の湿度計は74%、蒸し蒸ししています
暑かったり寒かったり・・・5月にしては不安定ですね 

昨日のスタジオでの花は『堀田通りスタジオ通信』にアップしてあります
興味のある方はご覧くださいね

今夜は公民館講座でのレッスンです
ここも2年が過ぎ3年目に入りました、早いですね〜〜
仕事を終えてのレッスンで、皆さんとても楽しくやってますよ 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども食堂でアレンジメント教室です

2018-05-19 | ボランテア

こども食堂をやってる『縁』のおかみさんから子供たちへのお花のレッスンを頼まれました
小学校1年生から6年生まで、男の子4人女の子7人です

何しろ予算が少ないので、何をしようかと迷いました
年齢差もあり、それにお花は男の子には楽しいかしら?とか・・・

平面で貼り付けるだけのものなら、図工感覚でやれるのでは、と額にアレンジしてみました
額はモチロン、強い味方の100円ショップです 
案ずるより産むが易し、みんな結構素敵に作ってくれましたよ
材料は同じなのに、一人一人違って楽しいですね 

   

こども食堂でのボランテイアはこれが2回目
参加するこどもたちは毎年変わりますが、1年に1回の出会いを楽しみたいと思います 
さていつか孫娘のまなちゃんが帰ってきた時には、一緒にお花を作ろうかな 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅を漬ける

2018-05-17 | 暮らしあれこれ

敷地内に大きな梅の木がある
今年は梅の実がたわわに成り、そのままにしておくには惜しい
そこで漬けることにしました


 

一週間ほど前にシロップ漬け、2〜3日前に梅酒にしました
いずれも夫が実を採り、洗い、ヘソの部分を取り、最後の漬け込みまでやりましたよ

梅シロップ用氷砂糖も、最初の時は間違えてザラメを買ってきました
梅酒の氷砂糖は1キロでいいよ、といったのに2キロ買ってきました

残った1キロはまだまだ沢山の梅なので、シロップ漬けをもう少し作りましょう
ザラメは甘いお豆でも煮ましょう

梅酒の隣にあるウイスキー瓶は、去年頂き物の梅で作った梅酒です
綺麗な色に仕上がっていました
梅酒のハイボールも美味しいですよ

今年は梅が多いので、完熟になるまで枝に残しておいて梅干しを作ろうと言ったら、夫がそれだけはやめておけと言う
ずっと前失敗した事があるので信用がない
夫は、こういうものは昔の人が上手だと信じている
いやいや、あれから随分たちます、今度は大丈夫と言ってはみたが・・・
さて、どうなりますやら、です
又出来栄えは報告しますね!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン粉と天ぷら粉

2018-05-15 | 暮らしあれこれ

夫に買い物を頼むと、時々とんでもないものを買ってくる 

最近のはこれ、天ぷら粉を買ってきて、とメールしたら、両方買ってきた

前回頼んだ時はパン粉を買ってきた
仕方なく小麦粉と卵と片栗粉で衣を作り天ぷらをした、これはこれで美味しかったけど・・・ 
今回はパン粉を買った後、待てよ、と引き返してまた天ぷら粉を買ったとか
前回よりはマシと思うが・・・
なぜパン粉と天ぷら粉の違いがわからないのか・・・前回ちゃんと説明したのに 

次回は大丈夫よね、と念を押すと、絶対大丈夫、と言う 

これからは夏野菜の頂き物が多くなるので、簡単・美味しい天ぷらは定番となります
ハイボールやビールにバッチリです! 

天ぷら粉・・・常にストックしておかなくては、です 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスで気分も若返り

2018-05-14 | ボランテア

昨日は地域のサロンの日
体操教室がお休みだったので、ダンス仲間の友人に頼んで日舞とベリーダンスを披露してもらいました

日舞のY子さんは藤間流の名取、H美さんはベリーダンスのインストラクター
お二方とも本格的な踊りを披露してくださり、参加したおばさま方も大よろこび

       

気分もすっかり若返り、その後のお茶会も話が弾みました
たまにはこういうのもいいですね
私のフラメンコは写真をお願いするのを忘れてしまって・・・

とても好評だったので3人で又何処かでやりましょう、という話になりました

さて昨日は母の日
4人の娘たちから其々に気持ちの込もったプレゼントが届きました

振り返れば忙しいばかりで、細かいことは端折っての子育てだったような気がします
社会が育ててくれたと思っています、ありがたいですね〜

夜は3女が鹿児島からわざわざ届けてくれたちらし寿司を食べながら、ハイボールで乾杯でした
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに校歌を歌う

2018-05-12 | 暮らしあれこれ

今日は川内小学校140周年記念式典にお招きを受け、参加してきました
川内小学校は私が通った小学校です

140年ということは、西郷隆盛が亡くなってすぐの開校ということになりますね
薩摩川内市中心部にある小学校ということで、卒業生も多士済々
地域のドーナツ現象が進み生徒数は随分減りましたが、こういう式典を10年毎に行えるというのは、同窓会組織がしっかりしているのですね

2時間近くに及んだ式典と講演会
本当に驚いたのは、ついこの前まで幼稚園生だった一年生が、じっと座って大人の面白くもない話を聞いていたということです
子供って、わずか一ヶ月あまりでこんなにも成長するのですね
きっと退屈だったと思うのですが、1年生から6年生まで騒ぐ子もなく、本当にお利口な子供たちでした

最後に歌った校歌
本当に久しぶり、57年ぶりでしたがしっかり歌えました
校歌というのは忘れないものですね
自身の小学生時代を思い出し、ちょっとうるっときましたよ

明日は地域のいきいきサロン
今月は体操の先生がお休みなので、お茶会となりました
日本舞踊やベリーダンス、フラメンコを披露することになり、午後から打ち合わせと練習でした

久しぶりのフラメンコで息は切れ・・・さてどうなりますことやら
乞うご期待!です

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のデザート_甘夏のゼリー

2018-05-11 | ちょっとグルメ

昨日のお客様のために、久しぶりに甘夏のゼリーを作りました

結婚前実家暮らしだった私が、年の離れた妹の小学校の家庭訪問でのお茶請けに作ったのが始まりだったので、ざっと45年以上前から作っていることになります 
結婚して子供が出来てからは、甘夏が出回るこの時期の家庭訪問には欠かせないおやつになりました

お客様のおもてなしに、子供達のおやつにと毎年作ったゼリーも、ここしばらくは出番なく・・・
昨日は本当に久しぶりのゼリーでした
やはりさっぱりとして美味しいですね 




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様です

2018-05-10 | 山の家

朝から晴れ渡り、いいお天気です 
今日はギャラリー展でご一緒だったお仲間が、遊びに来てくれました

  

ビューテイーも久しぶりのお客様 
足の怪我も順調に回復し(まあ傷口が落ち着いてきた、という程度ですが)、あの事故以来初めて人を乗せました

中高年のおば様たちはこういう大型動物は苦手
乗られたのはお一人で、乗るより眺めて満足、でした
次回はお孫さんを連れて、是非乗りに来てくださいね 

馬の後はデッキでお茶タイム 
久しぶりの再会に話が弾みました
山の上は爽やかな空気と風で、改めて気持ちいいな、と思うことでした 

皆さん、ビューテイーのために沢山の人参、ありがとうございました 
この次どこかへ遊びに行く時は、私も連れてって下さいね!



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメを頂く

2018-05-08 | 暮らしあれこれ

長かった連休も終わり・・・今日より仕事です
教室の生徒さんからソラマメをいただきました
これは夫の大好物、早速湯がいたり焼いたり・・・



採れたてだけあって新鮮でふっくらとして、本当においしかったです
ごちそうさまでした

今日は午前7名と午後2名のお稽古でした
形はドーム型、たまには、とアップしてみました

 

明日は公民館教室と個人レッスンです

カレンダーを見ると地域活動で埋まっています
連休後半がゆっくりだったので、中々エンジンがかかりませんが頑張ります!
それにしてもこの雨、鹿児島は明日は上がるようですが、災害にならないよう祈るばかりです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと餌にありつけました

2018-05-02 | 山の家

夫が走ってくる靴音がする、一緒に馬の足音が・・・
いつものアレだと思いつつスマホ構えていると、後ろからビューテイーが追いかけてきます
夫の手にはえさ箱です  

    

というわけでやっといつもの餌場へ・・・
ビューテイーの足を心配してくださる方々へ、元気ですよ、のお知らせです

傷はまだ完全にふさがりませんが、こんなに走れるようになりました
足のリハビリも兼ねて、夫は餌を運ぶたびに一緒に走っております

ビューテイーは21歳、人間でいえば夫と一緒くらいかな
両者とも、もうしばらくは元気でいてほしいものですね  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島に行く

2018-05-01 | 暮らしあれこれ

由布院から帰ってやれやれのところへ、霧島へのお誘い
お仲間お二人の個展をやってるとのこと

大隈横川の駅舎で『竹之内直記 版画展』
霧島アートの森美術館で『八田隆 彫刻展』

上の写真は大隈横川駅、戦前からある古〜い建物です
柱には戦争中に受けた機銃掃射のあとが残っています

  

お隣の嘉例川駅は、地元の方が作る素朴なお弁当で有名
話題としては知ってたが食べたことがなかったので、早速買って横川駅で食べました 

 

それにしてもこの二つの駅、実に風情があります
ずっと壊さずに保存してきた地元の方々、偉いですね〜〜
今や鉄道ファンでいっぱいです
またこのお弁当目当てにやってくる方の多い事
個数限定販売のお弁当は、すぐに売り切れるとの事
肉も魚も入ってない、お野菜だけのヘルシーなお弁当ですが、確かに美味しかったです 

竹之内さん、八田さんとひとしきりお話をして、霧島アート牧場へ
あら、ここまで書いて気がついた! お二方の作品の写真がない、ごめんなさい 
八田さんは、桜島の溶岩を使った豪快な石の彫刻
竹之内さんは、モダンな現代風の版画です
6日までやってます、お天気のいい日は是非ドライブがてらどうぞ!

さてアート牧場です
ここは乗馬が出来る馬場と、引退馬がのんびり過ごす小高い丘エリアに分かれています
老馬エリアはちょうどお食事中、美味しいかな 

   

運転をしない私は生来の出不精もあって、こういうところまでは中々来ない
お誘いいただいてありがとうございました
おかげさまで楽しい時間でした 







コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする