MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



ついでと言ってはアレですが「ギャラクシーフォースII」+「XE-1AP」もあわせてテスト。

メガドライブ版「ギャラクシーフォースII」は,開発が「CSK総合研究所」でありセガ名義ではありません。正直なところ移植版としてはかなり寂しい出来になっていると言わざるをえませんが,メガドライブでは絶対に移植対応できないであろうゲームを,無理矢理(?)に移植してしかも「それっぽく見える」ところまで仕上げた努力と技術力は評価に値するのではないでしょうか。宇宙空間のオブジェクトがえらく少ないとか,プロミネンスが貧弱だとか,自機が小さいだとか,洞窟じゃないだとか,言ってはいけません・・・。上位機種から下位機種への移植では「脳内補完」が重要なのです(笑)。そのステージで特徴的な部分を残し,その他の部分を大胆にカットしているのが,このソフトの凄いところ。アーケード版と比較すると明らかにスカスカなのに,それでも「ギャラクシーフォースII」だと断言しつつ,それなりに遊べてしまうクオリティ。まさに自分たちの世代が知っている「移植」そのものです。

全体的に動きがゆったりしたゲームなので,パッドでもそれなりに遊べてしまいますが,「XE-1AP」を入れる事で,自機の操作を細かく調整できるようになる,スピード調整が楽になる,などの利点があります。前者は,特に洞窟内で顕著。後者は,パッドの場合,攻撃とスピード調整が全てボタン操作だったものが,XE-1APでは,攻撃はボタン操作,スピード調整はスロットル操作にそれぞれ分担できるので,攻撃しながらのスピード調整が圧倒的に楽になります。ゲーム自体が簡略化されまくっているのは,ハードの性能差を考えれば仕方がない事ですよね。実際プレイしてみると,ステージ1(巨大戦艦)~ステージ2(プロミネンス)あたりは予想以上に頑張っている方ではないかと。たしかに洞窟部分の簡略化具合には驚きましたが・・・個人的には不思議と楽しんでプレイできていたりします。決して不出来な移植ではありません。でも,アーケード版のクオリティを求める人には絶対に薦めません。そういう人は素直に「3DS版」を買いましょう。

メガドライブ版「ギャラクシーフォースII」はもともと所持していませんでしたが,
地元のゲームソフト屋さんで「説明書欠品」のジャンク品というのを発見したのでゲットしてきました。
XE-1AP対応だったので思わずテストしたくなってしまった次第。



XE-1AP対応のゲームって他に何があったかなあ。
メガCDの「スターブレード」と「ナイトストライカー」が対応だったような・・・。
メガCDの実機環境も復活させようかしら。(`・ω・´)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« メガドライブ... PSP生誕(既に... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。