羽ばたき飛行機製作工房

小型羽ばたき機(オーニソプター、Ornithopter、Flapping Wing)専門の研究開発サイトです

新年ホバリング羽ばたき飛行機祭り

2019-12-31 11:00:00 | 製作記事(羽ばたき機)

前回の記事掲載から間があいてしまいましたが、作りためていた新作機体を一挙に紹介します。

1 垂直ホバリング羽ばたき機1号機

お世話になっている方からのリクエストで製作してみたもの。
羽ばたき翼の推力でヘリコプターのように垂直に離陸上昇し、空中でホバリングが可能です。
中華トイ羽ばたき機から取り出した赤外線送受信ユニットを利用。全幅700mm 飛行重量12グラム
たいそううまくいき、ウケもよかったので次作に続きます。

動画

2 垂直ホバリング羽ばたき機2号機

1号機をやや小型化して持ち運びしやすくしました。
主要部に自作の3Dプリントパーツを使用。全幅500mm 飛行重量10グラム
スイッチエデュケーション様ご提供のmicro:bit互換試作基板を搭載。MakeCodeでプログラミングを行い、通常のmicro:bitを送信機にして遠隔操縦できます。
目下同型機が絶賛全国巡業中です。

3 超大型ホバリング羽ばたき機

2号機とは逆に、広いイベント会場などでのデモを意識して機体を大型化しました。
胴体後半をマイクロサーボで左右に折り曲げて操向します。全幅1.3メートル 飛行重量22グラム

動画

4 垂直ホバリング羽ばたき機(串形)

2号機の羽ばたきユニットを縦に重ねて串形にした機体です。
全幅500mm 全長400mm 飛行重量16.5グラム

動画


ワークショップ開催告知:羽ばたき飛行機ワークショップ

2019-11-15 21:30:30 | 案内(イベント)

赤外線リモコンで制御する電動羽ばたき飛行機を製作するワークショップを開催します。

開催日時:2019年11月23日土曜日 13:30〜16:00

会場:アベノメイカースペースFabLabβ(大阪市阿倍野区阪南町2-10-20 AハイツA 1F)

参加料金:
 講習会費用(税込み3,300円)
 製作した羽ばたき飛行機1機をお持ち帰りいただけます
 料金は1機あたりで計算(子供+保護者の場合1機分でOK)

もちもの:
 とくになし

会場へのアクセス:
 電車の方:
  御堂筋線 昭和町駅で降りて4番出口を出て松虫通り沿いに西へ数百m
 車の方:
  近くのコインパーキングへ止めてください

参加要件:
 誰でも参加OKです

参加申し込み:
 会場を提供いただいているアベノメイカースペースFabLabβ様のFacebook告知記事で「参加予定」をクリックしてください

その他:
 当日午前中は同じ会場でプログラミング入門(ツインドリルジェットモグラ+micro:bit)ワークショップを開催します。こちらにもぜひご参加ください。


ワークショップ開催告知:プログラミングロボット入門!

2019-11-15 21:00:00 | 案内(イベント)

ツインドリルジェットモグラ号を作ってmicro:bitで制御するワークショップを開催します。

開催日時:2019年11月23日土曜日 10:00〜12:00

会場:アベノメイカースペースFabLabβ(大阪市阿倍野区阪南町2-10-20 AハイツA 1F)

参加料金:
 講習会費用(税込み6,600円)
 ジェットモグラ1台とmicro:bit1枚をお持ち帰りいただけます
 料金は1台あたり6,600円で計算(子供+保護者の場合1台分でOK)

もちもの:
 ノートPC(Windows)
   PCは当日レンタル可能です。Facebook告知記事のコメント欄でご相談ください
 貸出可能台数2台。レンタル料金:1回1,000円

会場へのアクセス:
 電車の方:
  御堂筋線 昭和町駅で降りて4番出口を出て松虫通り沿いに西へ数百m
 車の方:
  近くのコインパーキングへ止めてください

参加要件:
 誰でも参加OKです
 (一人でネジが回せない、キーボードが打てないお子様は保護者の方と一緒に参加ください)

参加申し込み:
 会場を提供いただいているアベノメイカースペースFabLabβ様のFacebook告知記事で「参加予定」をクリックしてください

前回(2019年10月)のワークショップ開催時の様子:

その他:
 当日は午後から引き続き羽ばたき飛行機ワークショップを開催します。こちらにもぜひご参加ください。


Verti-X-Wing ホバリング羽ばたき機

2019-07-17 21:00:00 | 製作記事(羽ばたき機)

ホバリング飛行を行うタイプの羽ばたき機シリーズの続きです。

前作ではトライコプタドローンをベースに羽ばたき機化しましたが、今回は1つのメインモータで4枚の羽ばたき翼を駆動するとX-Wingタイプとし、重心を後ろにずらすことで、機首を上げて立ち泳ぎのような姿勢で飛行するようにしました。大型の4枚翼で大きな揚力が出ることもあり、安定感のあるホバリングを見せてくれます。

この機体は7月20、21日の両日、大阪南港ATCで開催されるメイカーズバザール大阪2019において、ファブラボ北加賀屋が出展するハーバーアトリウム付近で展示とデモフライトを予定しています。お楽しみに!

テストフライト動画(画像クリックで動画にジャンプ):

機体スペック
全幅                  1080mm
全長                    480mm
飛行重量                    21.5g
(150mAh Li-poバッテリ含む)

製作年月       2019年7月


羽ばたきトライソプター

2019-07-14 22:00:00 | 製作記事(羽ばたき機)

 

最近ハンズオンワークショップで教材として使っている中国製の電動羽ばたき機キットが元気いっぱいのすぐれものなので、パワーユニットを取り出し、FPVドローン用ボードと組み合わせて、トライコプターならぬトライソプターに仕立ててみた作例です。

7月20、21日の両日、大阪南港ATCで開催されるメイカーズバザール大阪2019において、ファブラボ北加賀屋が出展するハーバーアトリウム付近で、当工房デザインのオリジナル羽ばたき飛行機のデモフライトを行います。高さのあるスペースなので、本機のようなホバリング型の機体のフライトに向いていそうです。お楽しみに!

テストフライト動画(画像クリックでYouTubeにジャンプ):

機体スペック
外径                   480mm
全高                   100mm
飛行重量                     30g
(150mAh Li-poバッテリ含む)

制御ボード    Beecore F3_EVO

製作年月        2019年7月


ハンズオンワークショップを開催します

2019-07-07 06:30:00 | 案内(イベント)

7月20・21日に大阪南港ATCで開催される「メイカーズバザール大阪2019」でのスペシャルワークショップとして、「羽ばたき飛行機を作って飛ばそう!ハンズオン」を開催します。

当日は、シンプルなゴム動力機と4枚翼の電動機の2機を製作します。組立には工具等は使用しません。製作した機体は持ち帰っていただけます。

参加費 2,000円/名
対象学年 小学生以上
開催日時 7月20日・21日(各日2回)
①12:00~13:00
②13:30~14:30
会場 ITM棟6F ソフト産業プラザTEQSセミナールーム
定員 各回 10名
受付方法 当日先着順で受け付けます

製作する機体1機め(ゴム動力機):

製作する機体2機め(電動機):

こぞってご参加ください!


大阪府高齢者大学校で講義を行いました

2019-06-29 20:00:00 | 報告記事(その他イベント)

さる6月14日と21日の両日、大阪市中央区法円坂(大阪城公園の近く)にある大阪府高齢者大学校で、「羽ばたき飛行機を通じて学ぶ生物の巧知」と題して講義を行いました。

同校はもと大阪府の組織だったものが10年前に民営化され、現在はNPO法人として運営されています。2019年度はシニア層を中心に2,800人以上の生徒が67の講座で学んでいるとのことです。筆者はそのうち「科学を学びものづくりを楽しむ科」の中の2回分の授業を担当しました。

両日とも持ち時間は午前中の2時間で、前半は講義&デモフライト、後半はワークショップとして、用意した羽ばたき飛行機のキットを受講者のみなさんに製作いただきました。

シニアのみなさんは実に元気いっぱいで、くたびれた現役世代(筆者です)を圧倒する勢いでした。もっとも筆者もおそらく年齢的には同校の応募資格はあるはずなので、いずれは生徒としてもお世話になってみようと思います。


メイカーズバザール大阪2019に出展します

2019-06-15 15:00:00 | 案内(イベント)

2019年7月20・21日に大阪南港ATCで開催される「メイカーズバザール大阪2019」に、ファブラブ北加賀屋メンバーとして出展します。

お題はいつもの羽ばたき飛行機ですが、今年は出展スペースとなるハーバーアトリウム付近でのデモフライトを特別に許可いただきました。珍しいオリジナル羽ばたき機の飛行をご覧いただけます。

また、国内未発売の電動羽ばたき機キットを組み立てるハンズオンも開催予定です。詳しいことが決まりましたらあらためてお知らせします。お楽しみに!


Make:本国版記事でMaker Faire Kyoto 2019出展時の様子が紹介されました

2019-06-01 18:00:00 | 報告記事(メディア掲載)

Make:は世界各地でMaker Faireを主催するO'Reilly社が各国語で展開しているWebzineです。

本国US版の最近の記事でMike Senese氏によるMaker Faire Kyoto 2019訪問レポートが掲載され、その中で当工房の羽ばたき機のフライトシーンが動画で紹介されました。

記事は日本語にも訳され、Make:日本版でも読んでいただくことができます(リンク)。

これからもよろしくお願いします。


Maker Faire Kyoto 2019ご来場ありがとうございました

2019-05-08 07:00:00 | 報告記事(その他イベント)

長かった連休の掉尾を飾るイベントとなったMaker Faire Kyoto 2019は、好天にも恵まれ、不便なロケーションにも関わらず大盛況でした。

当工房ブースも多くの方に訪れていただき、たくさんお話しさせていただけてよかったです。

長年取り組んでいる羽ばたき飛行機ではありますが、飛んでいるところを実際にご覧になるのは初めての方も多く、驚かれるとともに好評でした。

最新作であるDoppeldecker IIも期待通りの注目を集めましたが、初日後半まさかのクラッシュでひやりとしました(二日目の朝には修理してめでたく復活)。

会期の最後の方で行ったプレゼンも、反省点は多々あるものの、まずは無事終えることができてほっとしています。

これからも、他に類をみないユニークな機体を発表していきたいと思っています。応援よろしくお願いします。

(一番上の写真はMake:本国版編集部Mike Senese氏撮影による)