===============
2009年3月2日(月)東海自然歩道【東京~大阪】第1回 高尾山~石老山
2009年3月16日(月)~19日(木)東海自然歩道【東京~大阪】第2回 石砂山~富士浅間神社
2009年4月6日(月)~10日(金)東海自然歩道【東京~大阪】第3回 足和田山~思親山
2009年5月11日(月)~15日(金)東海自然歩道【東京~大阪】第4回 竜爪山~高根山
2009年6月7日(日)~10日(水)東海自然歩道【東京~大阪】第5回 家山駅~新宮池~秋葉神社~市ノ瀬~三河大野
2009年11月15日(日)~20日(金)東海自然歩道【東京~大阪】第6回 鳳来寺~香嵐渓
2010年1月31日(日)~2月5日(金)東海自然歩道【東京~大阪】 第7回 足助~昭和の森~猿投山~定光寺~入鹿大橋~犬山城
2010年3月17日(水)~19日(金) 東海自然歩道【東京~大阪】第8回 岐阜;鵜沼宿~老洞峠~千鳥橋~三田洞~神海
2010年6月14日(月)~19日(土)東海自然歩道【東京~大阪】第9回 神海~養老
2011年4月3日(日)~4日(月)&7日(木)東海自然歩道【東京~大阪】第11回:養老~美濃津屋~西藤原
2011年4月24日(日)~4月27日(水)東海自然歩道【東京~大阪】第13回の1:西藤原~切畑~蒼滝口~石水渓口
2010年9月13日(月)~16日(木)東海自然歩道【東京~大阪】第10回石水渓~紫香楽宮跡
2011年4月28日(木)~29日(金)東海自然歩道【東京~大阪】第13回の2:紫香楽宮~石山寺
2011年4月3日(日)~4月8日(金)東海自然歩道【大阪~東京】第12回:箕面~勝尾寺~北摂霊園~泉原
===============
東海自然歩道第13回の2:紫香楽宮跡~石山寺
2011年4月28日(木)
《日程》
紫香楽宮跡~石山寺
***
行き;草津⇒紫香楽宮跡へのアクセス
草津6:14(JR草津線¥400)
⇒貴生川6:39-6:54(信楽高原鉄道¥390)
⇒紫香楽宮跡駅7:09
***
《歩行》
紫香楽宮跡駅7:10~ 紫香楽宮跡7:21~ 内裏野橋・黄瀬7:44
~林道分岐8:17~ 林道中間の峠8:44~ 田代9:46
~三筋ノ滝10:16~不動寺への林道出合い11:05~太神山・不動寺12:30-13:00
~泣き不動~迎え不動 14:03~枝町・田上鉱物博物館15:00
~南郷洗関16:12~石山寺17:03ゴール
行動時間 9時53分 28.3キロ
===
地形図2・5万;信楽・三雲・瀬田
***
帰り;石山寺~自宅へのアクセス
石山寺17:07(京滋バス¥200)
⇒JR石山17:20-17:30(¥180)
⇒南草津17:38-23:20(夜行バス)
⇒4月29日(金)新宿06:50
***
紫香楽宮跡駅スタート
紫香楽宮跡
「内裏野橋0.6キロ」
鮮やかなミツバツツジ
これぞ自然歩道そのもの!
紫モクレン、後ろにシダレザクラも・・
信楽焼の陶土かな
マツタケが産出する赤松林
クロモジ
「三筋滝1.6キロ」
立派な吊り橋が眼に止まる
よく見れば、標識がある。
自然歩道は吊り橋で対岸へ渡るのだった
田代川渓谷
三筋滝
不動寺への林道起点
行けども行けども林道が沢から離れない。
おかしいな、地形図に沢は載っていないのにな、道を
間違えたか知らん。
起点まで戻って確認するが間違っていない、折よく前方から
来た車を止めて、お尋ねする。
「不動寺まで砂利の1本道です、良い道ですよ。上に水場も
あります」と親切に教えてくれる。
不動寺へ最後の正念場・階段がきつい
不動寺
遠足にきた小学生が遊びまわっている。
降りだした雨の中を彼らは下山していった。
雨具を着けていない児童もいたが、土砂降りでずぶ濡れになったろう。
私はお昼と雨宿りをかねて、大休止する。
ミツバツツジ
天神川渓谷
緑の芽吹き
天神川に滝がかかる
迎え不動
南郷洗堰
石山寺
3分前に閉門している。拝観は次回まわしだ。
昨日は、湯の山温泉~石水渓口まで歩く。
石水渓~紫香楽宮跡間はすでに走破ずみである。
石水渓口から、バス・電車を乗り継ぎ草津に投宿して、きょうのコースを歩いた。
今晩は夜行バスで東京へ帰る。
23時発のバスに間に合えば良いから、いつもみたいにアクセク歩かない。
気分がゆったりだと、まわりの風景、鳥の囀り、道端に咲く花などなど、気づくことも多い。
ゆっくり歩きは疲れを感じない、良いことずくめだ。
石山寺にゴールし、出発までの有り余る時間を、南草津駅界隈でつぶす。
腹ごしらえは、鶴橋風月でお好み焼き、テイタイムはマクドナルドでカフエラテ、
スーパー銭湯で入浴&整体マッサージ、残り時間はカラオケ、退屈しない。
利用した夜行バスはドリーム号と違って、乗務員2人が交代で運転していた。
満席だったが、疲れていたのか座った姿勢のまま、熟睡する。
*****
東海自然歩道第13回の1:西藤原~切畑~蒼滝口~石水渓口
トップに戻る
2009年3月2日(月)東海自然歩道【東京~大阪】第1回 高尾山~石老山
2009年3月16日(月)~19日(木)東海自然歩道【東京~大阪】第2回 石砂山~富士浅間神社
2009年4月6日(月)~10日(金)東海自然歩道【東京~大阪】第3回 足和田山~思親山
2009年5月11日(月)~15日(金)東海自然歩道【東京~大阪】第4回 竜爪山~高根山
2009年6月7日(日)~10日(水)東海自然歩道【東京~大阪】第5回 家山駅~新宮池~秋葉神社~市ノ瀬~三河大野
2009年11月15日(日)~20日(金)東海自然歩道【東京~大阪】第6回 鳳来寺~香嵐渓
2010年1月31日(日)~2月5日(金)東海自然歩道【東京~大阪】 第7回 足助~昭和の森~猿投山~定光寺~入鹿大橋~犬山城
2010年3月17日(水)~19日(金) 東海自然歩道【東京~大阪】第8回 岐阜;鵜沼宿~老洞峠~千鳥橋~三田洞~神海
2010年6月14日(月)~19日(土)東海自然歩道【東京~大阪】第9回 神海~養老
2011年4月3日(日)~4日(月)&7日(木)東海自然歩道【東京~大阪】第11回:養老~美濃津屋~西藤原
2011年4月24日(日)~4月27日(水)東海自然歩道【東京~大阪】第13回の1:西藤原~切畑~蒼滝口~石水渓口
2010年9月13日(月)~16日(木)東海自然歩道【東京~大阪】第10回石水渓~紫香楽宮跡
2011年4月28日(木)~29日(金)東海自然歩道【東京~大阪】第13回の2:紫香楽宮~石山寺
2011年4月3日(日)~4月8日(金)東海自然歩道【大阪~東京】第12回:箕面~勝尾寺~北摂霊園~泉原
===============
東海自然歩道第13回の2:紫香楽宮跡~石山寺
2011年4月28日(木)
《日程》
紫香楽宮跡~石山寺
***
行き;草津⇒紫香楽宮跡へのアクセス
草津6:14(JR草津線¥400)
⇒貴生川6:39-6:54(信楽高原鉄道¥390)
⇒紫香楽宮跡駅7:09
***
《歩行》
紫香楽宮跡駅7:10~ 紫香楽宮跡7:21~ 内裏野橋・黄瀬7:44
~林道分岐8:17~ 林道中間の峠8:44~ 田代9:46
~三筋ノ滝10:16~不動寺への林道出合い11:05~太神山・不動寺12:30-13:00
~泣き不動~迎え不動 14:03~枝町・田上鉱物博物館15:00
~南郷洗関16:12~石山寺17:03ゴール
行動時間 9時53分 28.3キロ
===
地形図2・5万;信楽・三雲・瀬田
***
帰り;石山寺~自宅へのアクセス
石山寺17:07(京滋バス¥200)
⇒JR石山17:20-17:30(¥180)
⇒南草津17:38-23:20(夜行バス)
⇒4月29日(金)新宿06:50
***
紫香楽宮跡駅スタート
紫香楽宮跡
「内裏野橋0.6キロ」
鮮やかなミツバツツジ
これぞ自然歩道そのもの!
紫モクレン、後ろにシダレザクラも・・
信楽焼の陶土かな
マツタケが産出する赤松林
クロモジ
「三筋滝1.6キロ」
立派な吊り橋が眼に止まる
よく見れば、標識がある。
自然歩道は吊り橋で対岸へ渡るのだった
田代川渓谷
三筋滝
不動寺への林道起点
行けども行けども林道が沢から離れない。
おかしいな、地形図に沢は載っていないのにな、道を
間違えたか知らん。
起点まで戻って確認するが間違っていない、折よく前方から
来た車を止めて、お尋ねする。
「不動寺まで砂利の1本道です、良い道ですよ。上に水場も
あります」と親切に教えてくれる。
不動寺へ最後の正念場・階段がきつい
不動寺
遠足にきた小学生が遊びまわっている。
降りだした雨の中を彼らは下山していった。
雨具を着けていない児童もいたが、土砂降りでずぶ濡れになったろう。
私はお昼と雨宿りをかねて、大休止する。
ミツバツツジ
天神川渓谷
緑の芽吹き
天神川に滝がかかる
迎え不動
南郷洗堰
石山寺
3分前に閉門している。拝観は次回まわしだ。
昨日は、湯の山温泉~石水渓口まで歩く。
石水渓~紫香楽宮跡間はすでに走破ずみである。
石水渓口から、バス・電車を乗り継ぎ草津に投宿して、きょうのコースを歩いた。
今晩は夜行バスで東京へ帰る。
23時発のバスに間に合えば良いから、いつもみたいにアクセク歩かない。
気分がゆったりだと、まわりの風景、鳥の囀り、道端に咲く花などなど、気づくことも多い。
ゆっくり歩きは疲れを感じない、良いことずくめだ。
石山寺にゴールし、出発までの有り余る時間を、南草津駅界隈でつぶす。
腹ごしらえは、鶴橋風月でお好み焼き、テイタイムはマクドナルドでカフエラテ、
スーパー銭湯で入浴&整体マッサージ、残り時間はカラオケ、退屈しない。
利用した夜行バスはドリーム号と違って、乗務員2人が交代で運転していた。
満席だったが、疲れていたのか座った姿勢のまま、熟睡する。
*****
東海自然歩道第13回の1:西藤原~切畑~蒼滝口~石水渓口
トップに戻る