細々と、まあいいか

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

無料でも楽しめて役立つ場所

2024-03-31 08:41:15 | 日記
次女ちゃんと池袋防災館と
消防博物館に行ってきた。

防災館では煙体験と地震体験ができ、
その後に3つの過去の地震を
振り返るアニメ映画をみた。

1時間半ほどだったけど、
飽きるどころかとても参考になった。

博物館ではとても小さいけれど
触れたり体験できるブースがあるので
想定外に次女ちゃん楽しんでた。

1つだけだと半日で時間が余るけど
2つまわるとちょうどいい。

無料で楽しめて、役にも立つ場所なので
特にお子さんいる方にはおすすめ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無感情の日々

2024-03-28 21:29:28 | 日記
週末に発熱して体調が
万全じゃないからか、
仕事がうまくいかないからか、
何するにも気持ちが起きない。

今月は日帰りで九州行ったり、
長女のホームステイで
家族3人の生活を送ったり、
母親の緊急入院があったりと
平凡な毎日と言えないことばかり。

早くメンタル安定させたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不登校ならではの選択肢

2024-03-27 21:53:14 | 日記
次女ちゃんの不登校をきっかけに
調べたり人から聞いて
学校以外にも色んな選択肢があることを知った。

・フリースクール
家から近い2校には連絡させてもらったが、
学校に比べると正直不便だなと思った。
徒歩3分の距離にある学校に対して、
2校とも電車と徒歩で片道30分は必要。
平日8時に登校し、15、16時下校の学校に対して、
平日週4日で時間も短かったり。

他にも色々気になるけど、一番感じてしまったのは費用。
学校は給食費も無償化してくれているのに、
弁当持参のうえ月約5万円もかかるなんて。

次女ちゃんには悪いが、できるだけ使いたくない
選択肢という結論。

・オルタナティブスクール
知り合いから教えてもらい、
初めてこういう学校の存在を知った。
家から近いと言っても片道1時間弱もかかるから
その時点で厳しいけど、いちおう
オンラインの説明会に参加させてもらった。

英語で物理を教えてくれたり、
自主性を重んじる方針には感動したけど、
次女ちゃんこの学校でさえ窮屈に感じそうなのと、
これまた費用の問題も。
ざっくり年間授業料、120万円。
勝手な推測だけどナショナルスクールは
年間240万円くらいで、英語が身につくのを売りに、
その半額を設定したんじゃないかと思う。

こちらは選択肢から却下。

・不登校専門家庭教師
不登校になっても、なぜか次女ちゃんは
朝7時起床、就寝21時半を守っていたので
動画の見過ぎ、お菓子の食べ過ぎ以外は
そんなに生活で気になることはなかったけれど、
一番不安なのは勉強。

九九がおぼつかないうえに、鉛筆は頑なに
持たない、勉強のべの字でも言おうものなら
イヤイヤ期に突入してしまう。

これはまずいと発達障害向けの学習教材体験版を
やらせてみたら、一丁前に、これはあわない、
スマイルゼミがいい、と生意気なこと言ってきたので、
スマイルゼミに入会。

とまぁ少しだけ勉強はしているものの、
学校の勉強が先に進んでしまうので
家庭教師はどうかと思ったら、
不登校専門のタイプもあるらしい。

こちらも資料取り寄せただけだけど、
週2回だと授業料月5万円近くに。
費用は高いけど、今後の選択肢としては残していいかなと。
変な理由だけど、年上のお兄さんお姉さんと
触れることで、将来とかひょっとしたら
考えるきっかけになるかも。

・オンラインフリースクール
通いタイプと違って、オンラインなら
家でできるから継続しやすそう。
次女ちゃんはプログラミングにも興味があるから、
カリキュラムも興味もってくれそう。

まだ詳細は調べられてないから、
もし3年生になっても不登校が続くなら調べる予定。

私が子供の頃には考えられないことばかり。
でも、やっぱりお金かからなくて、
家からも圧倒的に近い学校がいい。
毎日じゃなくていいし、給食だけでも、ね、
次女ちゃんのおかげで世界がどんどん広がり、
母親レベルがランクアップした感覚。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのオンライン保護者会

2024-03-23 06:35:11 | 日記
次女ちゃんが不登校なので
不登校をもつ保護者むけの会に、
オンラインなので顔出しせず
参加させてもらった。

気になっていた内容で参考になり、
他の保護者のお話も聞けて
とても有意義な時間を過ごしつつ、
こういう会開催できるなんて、
今の時代すごいなぁ、
と、第三者的に感心してた。

最近の次女ちゃんは
金曜日登校したことで
月曜日も登校するらしい。
お友達に登校すると約束したそうで。

3年生が楽しみと学校行かないくせに
1人前にはしゃいでるけど
どうなることやら。
そういう意味不明なとこ、可愛すぎ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本以外の国

2024-03-22 01:27:29 | 日記
長女ちゃんがニュージーランドの
ホームステイを経験して帰宅した。
彼女の話を聞くと、世界は広くて、
それを知らずに生きている私は
進撃の巨人のパラディ島にいるんじゃと
思ってしまうほどだった。

一番面白いのは学校の話。
ブレイクアウトという軽食つきの
休憩が1日3回もあり、
授業の内容も言葉悪いけど
本当に勉強?何がしたいの?という感じ。

先生が教えるというよりは
お題に対して自分達で考えて
それを先生が確認するようで。

そのお題は、例えば
待ち合わせに遅れて
合流するときの内容で
4コマ漫画を作る、とか
自分が作るならどんな政策、とか。

後者のはお題を聞くと
難しそうにも見えるけど、
現地の学生がかいたものは、
2ドル以上の物は販売できなくする、
など自己中心的で、それ政策?と
突っ込みたくなるものばかりらしい。

1番日本の授業のスタイルに近い
科目は算数のようで、
ただ長女ちゃんが驚かれるほど
現地の学生はレベル低くて、
彼女が帯分数を仮分数にしたら
このやり方を教えてと言われたり、
筆算ができなかったり、
どんな簡単な計算も電卓使ったり、
先生もまた電卓使ったりと衝撃だった。

海外のリアル事情、興味深い。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする