細々と、まあいいか

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

長女に激怒

2022-02-20 07:55:38 | 日記
私の布団の上に水入ったコップ置いて
気付かず私がこぼしてシーツ濡れた。
こんなとこに置くな、お前乾かせと
激怒したら、長女がニヤけた。

以前母から、同じように激怒したら
長女がニヤけてもっと怒った話を
聞いてたから、あの子の
クセなのかもしれない。

乾くまで長女のベットで
次女と寝てたら、パパの手助けもあり
シーツ乾かしてはいたけど、
長女反省してないのよく分かった。

こぼしたのは私じゃないって。
なんか、物凄く悲しくなった。
この子は全てをひとのせいにして、
自分の行動を振り返ることなく
この先ずっと私は悪くないと
言いながら生きるのかな。

部活続かないのも、体力ないのも、
成績が悪いのも、
希望の大学に入れないのも、
彼氏ができないのも、
就職できないのも。

怒られた経験から
次はこうしようと気付いてほしいのに、
あの子は経験から学べていない。

長女のベットでそんなこと考えてたら
鼻炎が悪化。
自分の布団に戻ると治ったから、
あの子の布団か部屋か、汚すぎて
具合が悪くなってる気がした。

翌朝床掃除して、布団乾燥機かけた。
長女の鼻炎、よくなるかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間お散歩

2022-02-18 20:52:07 | 日記
今日は会社を休みお散歩。
子供関係の用事を済ませ、
ウォーキング開始。

体全体、特に太ももが重い。
けど終わった後は
良い感じの疲労感が残り
気分転換にもなる。

来週の祝日も歩こう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の出社

2022-02-18 07:04:25 | 日記
2週間くらいテレワーク続けて
久々に出勤したら、
帰宅が20時半になってしまった。

出社でないとできない事を
片付けつつ、人がいる環境に
嬉しくなってしまう。

出社率1割程度だと陰キャな私でも
人に見られてる感がなく、
雑談も1対1だから気が楽。

帰宅して思ったのは
視点が変わって子供に優しくなれた。
テレワークだと切り替え難しくて
子供と話してても仕事の事考えたり
目の前のことに向き合えてないような
感覚があるけど、職場でたら仕事終了、
私を待ってくれてる子供達と
たくさん話そう、とスイッチが入った。

また会社に行かせてくれて、
子供の面倒もみてくれたパパへ、
素直に感謝が言えた。

パパは相当有能な人間だ。
ブラックな職場の管理職だけど
家庭のこともそこそこやって、
昨日は私が夕飯用意してないから
保育園のお迎え帰りに食材買って
料理して夕飯食べさせてた。

正社員同士で共働きできてる理由は
パパが有能だから、が大きい。
改めてパパに感謝しよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCR検査の反省

2022-02-13 09:02:39 | 日記
次女ちゃんが濃厚接触者になり、
長女ちゃんPCR検査代で
支払ったお金、8千円。

他のとこより安かったけど
よくネットサーフィンしたら
東京都民は無料で受けれた。

夫婦で1万6千円かけての
検査はもったいないけど、
無料ならと一昨日検査受け、
昨日陰性のメール届いた。

有料は検査当日に結果わかり、
無料だと翌日で1日の違い。
検査場所も方法も同じ。

今度濃厚接触者になって、
保健所で検査してくれなかったら
濃厚接触者以外の家族は
早々に無料で検査受けて白黒つける。

また1つ賢くなった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツの働き方

2022-02-12 09:11:50 | 日記
ドイツの働き方をYouTubeで
紹介している女性の動画を見て、
残業当たり前、働くことは美しい、
みたいな日本とは180度違ってて
衝撃をうけた。

世界大戦の敗戦国という意味では
同じなのに、戦後こんなに違うのは
どうしてだろう。

労働者の立場が強いドイツと、
経営者の立場が強い日本。

そんな疑問を感じながら
ドイツの働き方改革の本をみたら
難しくて99%理解できなかったけど
1%わかったことが。

ドイツは労働者の努力で変わったこと。

土曜日のパパはぼくのもの、そんな
スローガンをもとに、労働者達が
闘い、勝ち得た結果の働き方なんだ。

私は正社員になり20年弱、
闘ってない、だから変わらない。
働くこ女性の立場として、
できることごあるはず。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする