細々と、まあいいか

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昇級しても複雑

2012-01-31 21:35:13 | 日記
夫婦揃って昇級という嬉しい出来事も、
その先にある生活の変化への不安でいっぱいです。
私は難しくて高尚的な仕事をやる部署へ、
主人は遠い勤務先に変わる可能性が高いです。

仕事や部署を選べないので受け入れるしか
ないですし、なったらなったで何とかなるのも
必死に努力するしかないのもわかってます。

ただ私は大変な部署へ、主人は単身赴任になって
お金がどうなるか心配なのでシュミしました。

年間で単身赴任先の家賃と生活費に150万、
家賃補助が45万減るので200万マイナスです。
毎年300万貯金はできてたのが、がくんと減ります。
でも貯金切り崩しはまぬがれそうなので、
金銭面の心配はなんとかなりそうです。

あとは家族の体力、精神力が続くかだけですが、
家族で支えあって切り抜けられる気がします。
人間万事塞翁が馬、私の一番好きな言葉です。


写真は子どもの手袋です。
100円ショップで主人が買った当日穴開けてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産しても継続して働いた方がお得

2012-01-30 23:24:39 | 日記
セミナーに出ると、面白い話が聞けます。

1.「子育ての目的は子供の自立であって、
手取り足取り親が面倒見ることではない」

2.「正社員で年収4百万で働き続けると、45年で約2億。
出産後退職、子供が小学生になってパートに出ても5千万。
もらえる金額が全然違う」

3.「働く理由は3つ、経済的理由、自己実現、社会貢献。
この3つ全てだったり、1つだったり、バランスは人によって違う」

23は異論ないけど、1は極論過ぎて笑えました。
3人子持ちの美人?女性社長さんの発言ですが、
親が愛情かけて面倒みて、自立できる子も多いかと。

1を母にしたところ、その3人の子供がどう思っているかは
その子しか分からないけれど、その母親の子なので
強い子だから社長さんはそう言い切れるのでしょう、とのこと。
たしかに子どもは親と似る気がします。

いづれにしても、金銭面の差は激しすぎます。
なもので、今の私が働く理由は99%経済的理由です。


写真はなべ置きで100円ショップで購入したものです。
それなり使えて便利です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家計管理を始めたきっかけ

2012-01-29 18:11:07 | 日記
モンスターを自宅で鑑賞しましたが、
悲しくて怖くて残念な気持ちになりました。

さて、タイトルのきっかけは夏の沖縄旅行に
20万以上支払ったことです。

6月のボーナスで行けるし
家族みんな喜んでるので問題はないです。
でも娯楽にそんな金かけて良いのか疑問がおき、
さらに娯楽にという以前に私はお金の使い道を
把握してないことにショックを受けたのです。

私の母はまめなので毎日家計簿書いて、
月末にお金が合わないと騒いでいました。
でも面倒くさがりの私が家計簿をつけるのは無理、
アプリなら手が空いたとき使えるので
かけ~ぼをやることにしました。

それが第一のきっかけ、第二のきっかけ、事件?は
その沖縄旅行で起きました。
二千円を夕飯食べたレストランに置いてきて、
無くしてしまったのです。

ホテルに戻って財布とスマホの支出をみて
あわないことに気付きましたが、このことで
家計簿をつけないと無くしてることすら
気付かないことに恐怖を感じました。

今までの私はお金が無くなっても
気をつけなきゃとも思わず、楽しく
過ごしていたなんて、、、と。
この2つのきっかけで私は変わりました。


写真は郵便局のレターパックです。
五百円で袋に入るだけ送れて、
ポスト投入なので便利です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家計管理の方法~我が家の場合~

2012-01-28 19:09:21 | 日記
家計といっても固定支出は変動要素が少ないので、
変動支出にあたる生活費と、大型出費だけ
23年8月以降細かく管理してます。
(袋方式とスマホの活用)

管理の仕方は今月の生活費袋に約7万円入れ、
1万ずつ出していき、大型出費が必要なときは
大型出費袋から出します。
給料が出たら来月の生活費袋に7万入れて、
1日になったら今月の生活費袋に移動します。

給料日から今月にすると赤字に対応できません。
毎月末足りなくなっても、来月の生活費から
補填できるので、この方法にしてます。

ボーナスが出ると大型出費袋に5~10万入れ、
それ以外でも給料が多くもらえた際の差額を入れます。
10万超えるような出費は貯金崩します。

これだけでもある程度支出は把握できますが、
内訳を知ると月末PDC(A)が生まれます。
今月の結果(CHECK)をもとに来月は
こうすれば支出を抑えられると計画し(PLAN)、
それを踏まえてお金を使います(DO)。
ちなみに百円単位、『かけ~ぼ』アプリユーザです。

 8月:生活費は6万2千
 9月: 〃  は5万4千、大型出費は2万4千
10月: 〃  は7万5千、大型出費は4万
11月: 〃  は6万9千

内訳項目は、食費(3万5千)、私の小遣い(1万5千)、
子ども用費、医療費、生活雑費(2万)です。
『かけ~ぼ』は日々支出項目選んで金額を投入、
収入は1日に投入してるので、お金使うたび減ります。

この感覚が追いつめられるのですね。

そんなわけで12月と1月はボーナスと正月のせいにして、
裕福な気持ちでいたいと管理しませんでした。

と言っても8月以前はこんな方法では管理しておらず、
管理しようと思わせたきっかけが2つあったのです。
明日はそのきっかけを紹介します。


写真は今日飲んだお湯だけでできるスープです。
チーズがほんのり効いて美味しかったです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年の家計管理

2012-01-27 22:51:26 | 日記
23年は紙面上の収入が1130万、
もちろん二人の合算です。

我が家の家計管理は私の仕事で、
今の貯金情報は私しか知りません。

まず子どものお金が普通預金に60万あり、
お年玉など子どもがもらったものなので、
社会人になったら全額あげます。

超大型出費用のお金は、分散してます。
定期預金に300万、国債に800万、
二週間定期預金に100万です。

ほんとは運用したいですが、
元本保証はゆずれないので、
定期預金と国債で我慢してます。
300万の定期は三年前に開始し五年もの、
なんと金利1.7%もあります。

近ごろの金利はひどいので国債にシフトし、
証券会社のキャンペーンを利用して
二万もらえました。
ボーナスが出ると元本保証でお金が一番増える
方法を探しますが、良いのがないです。

あと住宅購入用もありますが住宅以外で使えず、
給料天引きなこともあって、普段は忘れてます。
普段からわりとお金のことばかり考えてますが。
そんな状況です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする