goo blog サービス終了のお知らせ 

すり板の何でも日記

新・すり板の根岸&羽田番ブログ改め、すり板の何でも日記として再開したいと思います。

今日の報告。

2014年07月19日 | 日記

7月19日

みなさん、こんばんわ。
今日は、名古屋に転居されたくまちばさんが羽田に
襲来?するとの事でしたので行って参りました。
あと、一つ「お目当て」がありました。

スカイマーク  B737-800(JA73NF)です。
本日より「ONE PIECE」ラッピングが入れられました。
これは、格納庫方向からトーイングされて来たところです。
で、ラッピングは・・・

このようになっております。
ONE PIECE自体詳しくはありませんので
キャラクターの名前はまったく分かりません。
そして、8時50分頃那覇に向けて出発しました。

トーングカーの付いていないクリーンな状態で撮れました。
で、ラッピングは・・・

この「ようになっております。
厄介なのが、左右違うラッピングが入れられています。
今日は、この1機しか確認できませんでしたが
全部で5機にラッピングが入るようです。
お次は、新しいのです。

ANA  B737-800(JA77N)です。
そうです
ANA  B3の一番新しいの。
です。
先日は、76Nを撮りましたが77Nもデリバリーされていました。
お次は、いつも同じレジの機体ばかりのKOREANですが・・・

KOREAN  AIR  B777-200ER(HL7743)です。
朝出発する便には、スカイチームの7733か
ノーマルカラーの7750あたりが最近の定番だったんですが
今日は、7743が来ていました。
お次は、到着便です。

KOREAN  AIR  B777-300ER(HL7534)です。
こちらの便は、これでもかと言うぐらい7573が来ていましたが
今日は、7534が来ました。
今日の、KOREANは「当たり」でしたね。
お次は・・・

シンガポール航空  A330-300(9V-SAA)です。
私自身、初撮影のレジです。
ST何とかのレジはだいたい撮りましたが
SAで始まるレジの機体は初めてでした。
お次は、到着便です。

シンガポール航空  B777-200ER(9V-SRQ)です。
午後の到着便はトリプルの200でした。
定かではありませんが、羽田でシンポのトリプル200は初撮影だと???
そして、最後は・・・

フィリピン航空  A321(RP-C9905)です。
こちらも初撮影のレジです。
今日の国際線は「当たり」だったみたいです。
流石(ながれいし)強運の持ち主くまちばさんですね(笑)
収穫はありましたが、もう少し明るければ良かった気がしますね。
那覇に向かったONE  PIECEの帰りを待ちましたが
羽田から那覇に到着後、石垣を往復したようで
暗くなってから羽田に戻って来たようです。
その後、神戸に向かい今夜は神戸でマル夜?みたいです。
さてさて、明日ですが引き続きくまちばさんが来られますので
私は、お付き合いするつもりです。
本日は、じゅんネットさんにもお付き合いいただきました。
明日は、今日にも増して天気が悪いみたいですね。
まぁ、雨なら雨で「巻き上げ」が撮れますので
降っていてもGO GO GOですよ!

異常(以上)であります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。