エバ夫婦の山紀行ログ

道産子60代、四季を通じて主に夫婦で登った北海道の山を中心に紀行文を載せています。アウトドア大好き夫婦。

このページが無くなった時、夢叶う・・・

2020年02月20日 | エバ夫婦1000m未踏峰一覧
拙ブログのカテゴリー表記変更
北海道の1000m超峰全山を連番表記しました・・
未踏峰を一括整理し、新カテゴリーに加えました!


エバ夫婦1000m超峰未踏峰一覧
                            ※ 2023年08月21日現在
拙ブログの事です・・・・・。
北海道の1000m以上の山を夫婦で全山登ろうと決めたのはいつの事だったか・・。
少なくともブログを開設した2009年1月の時は、すでにそう決めて臨み始めた事に
違いは無かったはず・・。あれから14年、その夢は幸いにも継続している・・。

改めて北海道の1000m超峰って何座あるの?という話になると、その決め方に定義
は無い。私の参考文献でもあり教本にもなっている八谷和彦氏著書の「ガイドブックに
ない北海道の山々」や岳友の故・児玉保則氏の「ついにやった!前人未到の1594山
北海道・ko玉の全山登頂記」に記載された児玉氏の全山の決め方などに準じながら私な
りにマイナス、プラスをして出た数が
「441山」になった。
因みに八谷和彦氏は430山、児玉保則氏は466山が1000m以上の山としてカウ
ントされていたが、基本は国土地理院発行の地形図に山名が載っている山である事と標
高点や点名が通称の山名として呼ばれていた山なども対象にしている場合があったりで、
選び方には微妙な個人差があり、ご理解を賜りたいところだ。

いずれにせよ今の目標は、441山であり、これまで何座登って何座残っているのか?
私の勝手ではあるが、拙ブログに一覧表示することで自分でも「あと何座?」いつどこ
から登れば良いのか?などを一覧で分かれば、次の計画も立て易いので、これまでの記
録を改めて整理して公開することにした。




★ カテゴリーの表記を変更・・・
テンプレートのカテゴリー欄を見て欲しい。その中で以下の
■ 道南の1000m超峰
■ 道央・積丹の1000m超峰
■ 日高山系の1000m超峰
■ 十勝・大雪の1000m超峰
■ 道北・道東の1000m超峰
■ 増毛夕張芦別の1000m超峰
と道内の山域を6つに区分して1000m超峰を掲載している。
いままでは山域毎に001から始まっていたが、これからは連番で表記し最後が442
で終えている。山名は、夫婦双方か相方のチーヤンが未踏の場合の表記でこれから登る
対象の未踏峰である。その未踏峰を下記にまとめて一覧する事と、いつどの山にどのル
ートで、どのように登るかも表記し一目で分かるように掲載する事にした。


※ただし、掲載したルートや積雪期、夏道有無、沢詰めなどの登行手段はあくまで私たち自身の予定であり、
これしかないというものではありません。
また、記載の山を登頂した後は順次ページから削除し、最後の一座もしくは数座になった時は、改めてこの
ページの掲載について報告をしたいと考えています。


【エバ夫婦未踏の山々】
<道南の山>
                山行適期   アイテム   ルート   登山道の有無   他
001. 前 岳 (1175m) -----   4月上旬~中旬  山スキー   茂津多コース  無     日帰り
002. オコツナイ岳 (1170m) -----4月上旬~中旬  山スキー   茂津多コース  無     日帰り
003. 熊石岳 (1082m) -----


22.10.12 「前山 (1260m)」初登頂

<日高の山>
                山行適期   アイテム    ルート   登山道の有無    他
004. 1917峰 (1917m) ------
005. 1903峰 (1903m) ------
006. 春別岳 (1855m) ------
007. ピラミッド峰 (1853m) -----  7月~9月   沢登り   札内川八の沢     無   テント2泊
008. 1823峰 (1826m) ------
009. ナメワッカ岳 (1800m) -----
010. ルベツネ山 (1727m) --------
011. 幌内岳(1695m) --------2月~4月上旬    山スキー   日勝峠ルート     無   日帰りまたは1泊
012. シビチャリ山(1630m) -------
013. 1628峰(中岳) ------
014. シカシナイ山(1628m) ------
015. 1599峰(1600m) -------
016. ウェンザル岳(1576m) -----
017. ルイベツ岳(1541m) -------
018. ヌカンライ岳(1518m) -----
019. 岩内岳(1497m) ------  6月~9月  沢靴&軽アイゼン  札内川六ノ沢   無  BC1~2泊
020. ニシュオマナイ岳(1493m) ----
021. 二股山(1438m) -------
022. ポンヤオロマップ岳(1405m) ------
023. 止別岳(1381m) ------
024. オムシャヌプリ(双子山)(1379m) -----
025. 西川岳(1362m) ------
026. 留取岳(1350m) ------    7月~8月上旬  沢登り  ポンヤオロマップ川   無    テント2泊
027. 春別岳(1350m) ------
028. 中ノ峰(1341m) ------
029. パンベツ山(1336m) ----
030. ピロロ岳(1269m) -----------6月中旬~下旬予定  沢登り  西広尾川~  登山道無し  日帰り
031. 広尾岳(1231m) --------------9月下旬~10月上旬  沢登り  西広尾川~北面直登沢~北西尾根下降 登山道無し  日帰り
032. ピリガイ山(1167m) ----------9月~10月  沢登り ぺテカリ山荘2泊
033. ウチイチ山(1021m) ----------同  上



<十勝・大雪の山>
               山行適期   アイテム   ルート   登山道の有無    他
034. 忠別岳(1962m) ------
035. 化雲岳(1954m) ------
036. 音更山(1932m) ------
037. 小化雲岳(1924m) -----
038. 小石狩岳(1924m) -----
039. ニペの耳(1895m) -----
040. 川上岳(1894m) ------
041. 上川岳(1884m) ------
042. 五色岳(1868m) ------
043. 境 山(1837m) ------
044. 凡忠別岳(1821m) -------
045. ポン音更山(1790m) ------
046. ニセイチャロマップ岳(1760m) ----
047. 平ヶ岳(1752m) ------
048. ツリガネ山(1708m) ------
049. 丸 山(1700m) ------
050. コスマヌプリ(1668m) ------
051. 東丸山(1666m) -----
052. 前トムラウシ山(1649m) -----
053. 丸 山(1618m) ------
054. 無類岩山(1613m) ------
055. 沼ノ原山(1505m) -----
056. 雲霧山(1500m) ------
057. 中尾山(1474m) ------
058. 六ツ沼山(1314m) -----
059. 芦ノ台(1306m) -----
060. 三笠山(1291m) -----
061. 椎常呂山(1231m) -----


2020年4月17日 下ホロカメットク山頂上にて

<道北・道東の山>
              山行適期   アイテム   ルート   登山道の有無    他
062. 知床・羅臼岳(1661m) ------
063. 知床・サシルイ岳(1564m) ------
064. 知床・硫黄山(1562m) ------
065. 知床・知円別岳(1544m) ------
066. 知床・東 岳(1520m) ------
067. 知床・三ツ峰(1509m) -----
068. 知床・オッカバケ岳(1460m) -----
069. 利尻・鬼脇山(1460m) -----
070. 知床・南 岳(1459m) -----
071. 渚滑岳(1345m) -----
072. 知床・知西別岳(1317m) -----
073. オサツナイ岳(1308m) -----
074. 北見富士(1306m) ------
075. 雄柏山(1268m) ------
076. ペレケ山(1267m) -----
077. 馬背山(1198m) ------ 6月、9月~10月  沢登り 
078. 利尻・松ヶ峰(1132m) ------
079. 知床・天頂山(1046m) ------
080. 屋根棟山(1039m) -----
081. 幾山岳(1031m) ------
082. 知床・サラウヌプリ(1019m) ------



<樺戸・増毛・夕張・芦別の山>
083. 南喜岳(ポントナシベツ岳)(1682m) -----
084. 中 岳(1493m) -----
085. 鉢盛山(1453m) -----
086. 1415峰(夕張マッターホルン)(1415m) ------
087. 小天狗岳・南峰(1272m) -----
088. 吉凶岳(1208m) -------
089. 礼振峰(1050m) ------
090. 惣芦別岳(1019m) ------

以上 本日(2023.07.12)現在の未踏峰は残り90座です・・・