同志社大学体育会航空部 活動日誌

同志社航空部の活動報告を公開中!

東海・関西合同学生グライダー記録会 後半2日目

2020年10月31日 | 大会
こんばんは。2回生の森です。

先週に引き続き、今週も「東海・関西合同学生グライダー記録会」に参加しています。

今日はウェザブリ通りあまり条件が出ず、記録会フライトはお昼過ぎ頃早めに終了し、クルーフライトに切り替わりました。

私はクルーとして2回飛ばしてもらいました。2発とも苦手だった着陸は上手くいきましたが、離脱が少し遅れてしまいました。改善点を克服したらまた別の改善点が出てくるというのの繰り返しですが、確実に少しづつ上達していっているのを感じます。

明日は2週にわたって開催された記録会の最終日+成績発表日です。あと1日頑張ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海・関西合同学生グライダー記録会 後半1日目

2020年10月30日 | 大会
こんばんは、2回生の岡です。
今日から記録会の後半が始まりました。今日のウェザーブリーフィングの担当が同志社ということで登島さんがしてくれました。記録会の参加者だけでなく、教官もいるという中で不安そうにしていましたが、条件が良く滞空出来るだろうという予想は当たり、滞空している機体が多かったです。その中で周回した参加者もいました。
自分は、朝の静穏な時間に1発飛ばしてもらいましたが、上昇や着陸などまだまだ課題が沢山ありました。
私もこの記録会の参加者のように長時間滞空出来るよう今回学んだことを生かしまずはソロを目標に今後も頑張ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海・関西合同学生グライダー記録会 前半最終日

2020年10月26日 | 大会
こんにちは。三回生の登島です。

今年の東海関西での大会は、コロナの影響で例年行われている競技会という形ではなく記録会という形での実施となりました。
私自身2月の合宿から約8ヶ月ぶりのフライトで周回をするような状態ではなく、基礎の確認・徹底に費やしたフライトとなりました。そういった状況ながら私が飛んだ時には運良く小さなサーマルがあり、12分の滞空をすることができました。久しぶりにグライダーの楽しさを実感したように思います。来週もこの東海関西記録会に参加するので、何か得ることができるフライトをしたいと考えています。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海・関西合同学生グライダー記録会前半2日目

2020年10月25日 | 合宿
こんにちは、2回生の浅野です。
今日は朝のウェザーブリーフィングの段階で、一日中天気が良く条件が出やすいという予想でした。しかし、記録会が開始した時間から次第に風が強くなっていき、サーマルを掴むには厳しい天候になっていきました。自分は朝の静穏な時間に1発飛ばしてもらい、良い練習になりました。昨日は記録会終了後のクルーフライトで滞空できたので、今日も滞空するぞと意気込んでいましたが順番は回ってきませんでした。この記録会には全参するので、少しでも多くのことを吸収し、成長して帰りたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海・関西合同学生グライダー記録会前半1日目

2020年10月24日 | 合宿
こんばんは。2回生の森です。
今日から、「東海・関西合同学生グライダー記録会」に参加しています。記録会参加者であるライセンシーの登島さん、クルーの森と浅野の3人で参加しています。

今合宿では、東海関西の中でもレベルの高い人が集まっており、とても勉強になっています。滞空や周回している参加者もおり、私ももっと頑張ろうという気持ちになりました。とにかくまずは初ソロですね。

クルーフライトで1発飛びましたが、苦手な着陸が上手くできました。ただ、他に改善点がたくさんあるので、明日以降より良いフライトができるように頑張ります。

最後に、記録会参加者の登島さんの写真を載せて終わります。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京大合宿@福井空港外参

2020年10月18日 | 合宿
こんばんは。2回生の森です。

今日は、京大合宿@福井空港に参加させていただきました。

1年以上ぶりの福井でのフライトでしたが、1発で地形と場周を大方思い出すことができました。追随も比較的上手くいって、ATの楽しさを思い出すことができました。

午後は、FALKEに乗り、初めてT/Gを行いました。離陸の為にフルスロットルにし、すぐに場周に入って着陸の為にアイドリングにするなど、とても忙しかったです。それに加えて、もちろん傾き修正や偏流なども行うので、複雑な操作でした。特に、回転数によって速度セットの地平線の位置が変わるのが大変でした。全てスムーズに行えるように特訓したいです。

午後はかなり条件が良く、+4〜5もありました。FALKEの場周経路にも強いプラスがあり、アイドリングの状態でガンガン上がりました。(笑)着陸しようにも、なかなか高度が落ちなかったです。
ピュアは滞空していたようで、何よりです。

今合宿で学んだことを、11月の福井合宿に繋げます。

最後に京大の皆様、ありがとうございました!







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月自家用講習会

2020年10月08日 | イベント
こんばんは
4回生の大倉です

私は今回、自家用講習会に参加しました。
この講習会は自家用操縦士の資格を取ることが大半の人の目的ですが、私はそこまで興味がないです。しかし、自分の知らない航空法の裏側や航空工学の基礎または応用を知れることに私は楽しみを持っていましたので、今回参加させていただきました。

昨今の感染症の影響もあり、今回はオンラインで行いました。事前に講習会のシートが配られて、その設問に沿って学生たちで答えを考えていく形式でした。もちろん、最後は宮地教官に説明していただきます。
このような講習会だったため、雰囲気は和やかでした。航空部の知識を忘れかけていた私でしたが、終始楽しんで学べていました。
内容としては
・重心位置の違いによる飛行特性の違い
・バンク角によってどの程度、失速速度が変わるか
・滑空機の場外着陸は法的にOKか?
・捜索救難活動はどのような活動か
のような自家用操縦士の実地試験で聞かれるものばかりでした。
その中でも航空法は複雑と感じました。法律はややこしいです。「こう定めるけど許可あればいけるよ。でもこの機体はだめ」のような条文がいくつもあります。物事を簡潔に考えたがる私にとってはチンプンカンプンでしたね。

ただし、それは先人たちのおかげだと思いました。最近読んだ本で航空機は1930年代と比べて2100倍ほど安全性が上昇しているとの一文がありました。航空法やそれに付随する制度などは複雑で素人からすれば難解でしょう。しかし、先人たちのたゆまぬ努力があったからこそ、法律や制度は複雑になり航空機はここまで安全になったのだと思いました。
4回生にもなると航空部のある程度のことは理解していますが、その裏側や深いところまで学べると航空がより面白いものになりますね。
非常に満足した講習会でした。
関係者の方々、ありがとうございました。

さて、私事ですが9月終わりごろに機械の専門商社から内定をいただきました。
心配してくださった方々、ご心配おかけしました。来年から社会のために頑張りたいと思います。
就活も終わったので、今後は航空部に尽力するつもりです。24人ほどの組織になった航空部ですが、土台はまだ安定していないと感じます
私が卒部するときまで後輩たちと共に成長していく所存です。

長い文になってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

↓自家用講習会のメモ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関大木曽川合宿外参2日目

2020年10月04日 | 合宿
こんばんは。2回の森美聖です。

昨日に引き続き、今日も関大木曽川合宿に外参させていただきました。

雨が降ったり風向きが変わったりと忙しい1日でしたが、リラックスしたフライトができました。

2日間外参を受け入れてくださった関大の皆様、ありがとうございました。



ターポリンが掛けられた151

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関大木曽川合宿外参1日目

2020年10月03日 | 合宿
こんばんは。2回の森美聖です。

今日から、関大木曽川合宿に外参させていただいております。

朝は静穏で北向き発航、午後は南風0-1mだったのでピス交しました。

朝はソロ日和で、めでたいことに他大の同期が3人ソロに出ました。私も早くソロに出られる技量を身につけたいです。

明日も頑張ります。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする