同志社大学体育会航空部 活動日誌

同志社航空部の活動報告を公開中!

第59回全国大会 最終日

2019年03月23日 | 大会
こんにちは、4回生の山口です。
全国大会最終日の報告を致します。
報告が遅くなり大変申し訳ございません。

最終日は前日までとくらべて条件はあまり良くない予報でしたが、なんとか得点しようと躍起していました。
しかし1発目のフライトでプラスをつかむことはできませんでした。
着陸後どんどん背風成分が強くなってしまい、待機して回復を待ったものの、回復することなく発航終了時刻の13時になってしまい競技終了となりました。

最終結果は以下の通りです。

<個人>
1位 山路選手(慶應) 2471点
2位 林選手(法政) 2224点
3位 麻生選手(東大) 2162点

<団体>
1位 慶應義塾大学 4487点
2位 法政大学 3886点
3位 東京大学 3786点


私は得点なしで順位は付きませんでした。

結果としては悔しい部分は多々ありますが、個人的にできることはすべてやった結果なので悔いはありません。
今後今回の全国大会を踏み台にして、後輩たちが全国大会で活躍してくれることを期待します。

最後になりましたが最終日に応援にかけつけてくださった西山OB会長、宮原さん、花井さん、三田村教官、大会期間中を通して応援に来てくださったOBOGの皆様、これまで指導してきてくださった森川監督をはじめとする指導陣の方々、そして大会期間中楽しい時も苦しい時もすべて支えてくれた後輩クルーのみんな、本当にありがとうございました。
大きな支えになりました。

ぜひ来年からは毎年全国大会に出場し、上位入賞を狙ってください。
OGとして妻沼に応援に行くことを楽しみにしています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第59回全国大会 競技1日目

2019年03月18日 | 大会
こんばんは一回生の登島です。

本日は昨日から降り続いた雨の影響でノーコンテストでした。朝もあまり早くなく各校ピリピリとした雰囲気もありませんでした。私にとって初めての全国大会の競技日で少し不安な部分もあったのですが、ゆっくりとすることができました。午後からも各校自由に過ごしていて同志社も立命館、関大と一緒にリラックスした時間を過ごすことができました。選手の皆さんも昨日の練習での緊張をほぐして明日からの競技に臨む良い機会であったのではないかと思います。山口さんも明日からの競技では今までの四年間の全てを出し切って頑張って頂きたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国大会 競技5日目

2019年03月15日 | 大会
こんばんは。全国大会で刺激うけまくりの磐前です。

今日は、明日を考えても、おそらくこの1週間で1番の大会日和でした。朝から周回者が続々と出て、空は滞空している機体でいっぱい、地上は応援の人たちの盛り上がりがものすごかったです。

やはり東海関西のいつも合宿を一緒にやる選手が周回すると、とても嬉しくなります。近くにいた名大、立命館大の選手がポイントをクリアするときに入れる無線を聞いてみんなで喜ぶ瞬間は最高でした。
周回して降りてきた選手のとてもいい表情をみて、こんなかっこいい選手に自分もなれたらいいなと強く思いました。
山口さんも2発目に45分ちかく粘りましたが、残念ながらゴールとはなりませんでした。同志社は選手1人で発航順が回ってくるたびにずっと飛んでいなくてはならないので、私たちクルーの想像以上に山口さんはとても大変だと思います。それでも粘り強く戦う山口さんは本当にかっこいい先輩です。

今日一日のアツい戦いがみられて、私は全国大会に本当にきた意味がありました。これからの航空部生活も大変なことたくさんあると思いますが、乗り越えて頑張って、いつか選手として全国大会に出たいです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第59回全国大会 競技4日目

2019年03月14日 | 大会
こんにちは
今日も大倉です

競技4日目です
朝から強風が吹いて、しばらく待機でした。日射はあるのにも関わらず風が強すぎて真冬かと勘違いするほどに寒かったです。
9:30ごろに機体を組み終わってから14:00ごろまで発航スタンバイで時間が余ってたので、同志社府大名大立命九工大の5チームで合同でBBQを行いました。口の中の味がしばらく肉とタレでした。
14:00から風が少し弱くなったので、発航を開始しはじめました
いざ発航が開始すると慶応をはじめとした多くの大学が周回や1ポイントをさくっと取っていきました。気づけば慶応と法政が2周回ってました。さすが関東の大学です。
山口さんも滞空していたんですが、残念ながら得点とはなりませんでした。

まだ中盤なので、明日からもクルー一同頑張ります!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国大会@妻沼 競技2日目

2019年03月13日 | Weblog

毎日いただく差し入れやバーベキューのお肉を食べるのがやめられず、13に乗れなくなるのではないかと心配な磐前です。

2日目は1日中競技できました。
朝からあたたかく、湿度も低く、サーマルが出そうな天気だったので、わくわくしていたのですが、なぜかどの大学の機体も周回できずに早く降りてきてしまっていました。
選手に話を聞くと、強いプラスはあったものの、同時に強いマイナスがたくさんあり、機体の多くはそのマイナスにやられているとのことでした。九工大の機体も、周回はできたもののガイドラインを割っていたそうです。
条件がでると言われていても、こううまくいかない日もあるのだな、と学べた1日でした。

クルーとして参加した私も全国大会の雰囲気に慣れてきました。これから引き続き安全第一で山口さんのサポート頑張ります。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第59回全国大会 競技3日目

2019年03月13日 | 大会
こんばんは
報告遅れて申し訳ありません
スギ花粉と日々戦っている大倉です

今日は全国大会3日目でした
昼から風が強くなる予報だったので、風向きも考えて安全第一で飛んで欲しいなと思ってました
今日の発航順は1発目。前の選手のフライトが見えないので慎重に山口さん飛びそうだなと思ってたら、340mでヒューズ切れが起こってました。
どうすればいいか分からずオロオロしてましたが、着陸した後にパパッと指示を出してもらったので、なんとかなりました。
予備のゴム策で3発目のフライトで山口さんが800mまで上昇して給水塔に向かってたのですが、沈下に入ってしまいやむなく場周に入ってしまいました。惜しいです。
昼からは正対風10m以上の強風で撤収となりました。

明日からも頑張ります!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第59回全国大会@妻沼練習日

2019年03月10日 | Weblog
こんにちは、一回生の池田です。
今日は、全国大会練習日でした。初めて10機以上の機体が列を成しているのを目にし、全国大会に来ていることを実感しました。

今日は、無事にチェックフライトも終わり、明日からはいよいよ競技が始まります。選手である山口さんには、自分の満足のいくフライトをしてもらえたらいいなと思います!そのためにも出来る限りのサポートをしていきたいです。

また、今日は森川監督、花井さん、川又さんが応援に来て下さり、差し入れを頂きました。ありがとうございました😌
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第59回全国大会@妻沼 集合日

2019年03月10日 | 大会
こんにちは、トルクメニスタン大好き登島です。

本日は、全国大会の集合日でした。朝もあまり早くなく睡眠もしっかりとれ昨日の陸送での疲れを十分に取ることができたのではないでしょうか。

昼からは各校の機体のチェックも行われいよいよ全国大会という雰囲気になってきました。天候も良く練習日である明日もこの天候が続けば良い練習ができるのではないかと思います。


明日は練習日です。妻沼の感覚をしっかり覚えて安全第一で競技に臨んでほしいと思います。

西山OB会長から阿闍梨餅を頂きました。ありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同志社立命龍谷合宿@木曽川 3日目

2019年03月07日 | 合宿
こんにちは、一回生の登島です。

3日目の訓練は朝から弱い雨が降っていたためありませんでした。そのため朝から立命館の小池さん、松田さん、同志社の山口さんにそれぞれソアリング、失速、航空法の学科をして頂きました。4回生のみなさんはこれで最後の合宿なので今までの経験から得たものを多く話して下さいました。今まで当たり前のようにいた4回生の先輩がいなくなることはとても悲しいですが、最後の全国大会で有終の美を飾ることができるよう、裏からしっかりサポートしていきたいと思っています。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同志社立命龍谷@木曽川 最終日

2019年03月07日 | 合宿
こんにちは、2回の大倉です。

今合宿のピストを務めた大倉から、3月同志社立命館龍谷@木曽川合宿の最終報告をいたします。

今合宿は総発数84発でした。天候は1日だけ弱雨というフライト日和な4日間でしたが、横風が強く飛べない時間も少なからずありました。そこを踏まえても少なく感じるのは、滞空する機体が相次いだためです。
僕自身も今合宿全体で90分ほど飛ばせていただきました。

今回の合宿は人数が少なかったので、一人一人の飛行回数は大幅に増えて、まもなくソロといった一回生が増えてきました。
今合宿は4機組んでいたにも関わらず、最速で7:30には発航する準備が整っていました。上回生と下回生のバランスが良かったです。

次の合宿は全国大会になります。選手として出場する山口さんを支えられるようにクルー一同頑張ります。
最後になりましたがウインチマンとして合宿に参加していただいた嵯峨根様、256の整備を行なってくださった島崎様いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。



風待機中.....
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同志社立命龍谷合宿@木曽川 2日目

2019年03月04日 | 合宿
こんにちは、午前宿だったため今日はずっと宿舎にいた一回生の硲です。

今日は天候が心配されていましたが、朝は雨が降っておらず、組んだ機体も13と21の2機のみだったためスムーズに機体組みが終わり、7時代に発航を開始しました。しかし、10時を過ぎたあたりから雨が降り始め、10時半頃に撤収をしました。

午後は全国大会の規定や細則の読み合わせを行いました。

自分は今合宿で車係の認定試験を受けています。認定をとって今後の合宿で活躍できるように明日以降も頑張っていきたいと思います。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月同志社立命龍谷合宿@木曽川

2019年03月03日 | Weblog

こんにちは。間違えて場周コールで準備よしと言ってしまった磐前です。

訓練初日はとてもいい天気の中行うことができ、午後には滞空する機体もたくさんでました。

私も23分も飛ぶことができました。だんだんグライダーの操縦にも慣れてきて初めてサーマリングできました。とんびと一緒に飛ぶことができて、楽しかったです。航空部の楽しさがまた一段と分かりました!

明日もがんばります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月同志社立命龍谷合宿@木曽川 準備日

2019年03月02日 | Weblog

こんにちは。春休みは航空部の活動づくしの磐前です。

2月合宿が終わって1週間ですが、もう3月合宿が始まりました。
木曽川に着いて、各係オープンしました。大きなトラブルなく終わることができて良かったです。

私は今回の合宿で会計試験です。今回は学生20人ほどで少ないので、フライトはもちろん、ランウェイワークもがんばります!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月同志社立命館龍谷合宿@木曽川 集合日

2019年03月01日 | 合宿
こんにちは。4回生の西野です。
今年度最後の自合宿が始まります。
明日は天気が良さそうなので1回でも発数を伸ばせるよう部員一丸となり頑張りたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同志社関大福井愛学合宿@木曽川 最終日

2019年03月01日 | 合宿
こんにちは、2回の大倉です。

遅くなって申し訳ありません
ピストではありませんが、2月同志社関大福井愛学@木曽川合宿の最終報告をいたします。

今合宿は総発数135発でした。天候は1日だけ雨というなんともフライト日和な1週間でしたが、風が強くあまり飛べない日も多々ありました。
一人一人の飛行回数は少なからず確実に増えて、科目アップをした後輩もいました。飛べない日の学科では自家用試験の問題に挑戦するなど、自家用操縦士になる意識が少しずつ芽生えてきたように思えます。
今合宿は上回生が少ない中、1回生の動きがよく訓練も滞りなく行われていたように感じます。この調子で来年先輩になる1回生には頑張って欲しいです。

そして私事ではございますが、今合宿で初めてソロに出ることができました。「ダミーブレイクの練習してる」と言われるまでに、ソロのチャンスを何回か逃していましたが、やっと出られました。後席で誰もフォローしてくれない状況は何かとトラブルを起こす自分にとっては不安しかありませんでした。
いざフライトが始まるととても楽しかったです。安全でさえいれば、基本的には何でもできる自由感がよかったです。ただ、どこか遠くまで行くということは萎縮してできませんでした。次、余裕があればやりたいですね。
今合宿で発数を多く頂いて、下級生には申し訳ないです。次の合宿のピストは僕なので、その分の発数は回したいと思います。
今まで協力していただいた後輩たち同期先輩方教官方OBの方本当にありがとうございました。サクッとソロに出るような人間ではなかったので、色々とご迷惑おかけしました。次合宿で2nd3rdとソロに出られるよう精進してまいります。

次の合宿は3/2〜3/5の木曽川合宿になります。今回の反省や改善点を次に活かせるようにいたします。最後になりましたがウインチマンとして合宿に参加していただいた嵯峨根様、耐空検査の準備を行なってくださった島崎様・坂口様、いつもありがとうございます。

全員で行った養老の滝

初ソロ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする