ハマの隠居の独り言

ハマの奥地に棲息する隠居爺の写真と独り言

'18-12 酢豚と茄子の揚げ浸し

2018-08-09 19:31:04 | 写真
山根のおっさん、とうとう踏ん張りきれず辞任してしまった。そりゃそうだろうな自分から暴力団との付き合いを白状してしまっては幾ら腰巾着の理事会と云えども担いでいられないわな。しかしこのおっさんの云う事、成す事自分に酔っているとしか思えないな。ところどころ何言っているのか判らないのが笑っちゃうけどな。「自分の判断は自分で決めます」とか言った時には思わず「自分の進退は自分で決めます」だろうとTVに突っ込んでしまった。挙句の果ては家へ帰って奥さんに相談し「死ぬまで面倒を見るから楽に成りなさい」と云われたから辞任しますとか言っている。あほか?自分で決めるんじゃなかったのか?見ているとお神輿に成った単純な頭の粗暴犯だとしか思えないのだが。本当の黒幕は副会長なのだろうな。自分が思うにはこいつが会長の腰巾着の奴等を連盟の理事にして会長共々牛耳っている感じだ。だからこんな威張り屋の自己陶酔型の操り人形のおっさんが辞任(何を辞任するのか判らないが)したって今の理事会が総退陣しないと駄目だろう。勿論今の理事会がどんな不正をやって来たかとその責任を明確にした後で総退陣させるべきだけどな。色々音声データなども出てきているから理事は浮足立っていたようだが会長が辞めたから一安心で理事会に居残ろうと思っているのじゃないだろうな。この後、現理事会と告発者側が手を打って追及をうやむやにしないようによく見ていないといけないな。

山根のおっさんがもう少し頑張って呉れれば面白かったのに等と思いながら夕食を考えていると急に酢豚が喰いたくなったので酢豚を作る事にした。豚肉や野菜を揚げなくてはいけないのでついでに付け合わせは大好きな茄子の揚げ浸しにして味噌汁の具はカボチャに決める。油物は後が大変なのだが喰いたくなると矢も楯も堪らなく成ってしまう。

今日はついでに本堂の前を黄不動、赤不動が守る某寺の不動明王の御朱印の写真をupしよう。不動明王は自分の守護神だから機会が有れば今後も写真や御朱印を入手しよう。それでは写真を(クリックで拡大)











'18-11 鰻重

2018-08-06 18:27:59 | 写真
おいおい、これまた濃いキャラクターのおっさんが出て来たな。自分はこのおっさんが出て来た時、如何にもと云う態度、風体、喋り方からそっちの筋の人間だと思ったし、その後TVに出て興奮すると言葉がややおかしくなるような気がしたので日本人ではないのではないかとも思っていたのだが、最近のTVニュースの中で昔の兄貴分の元暴力団の組長に子分であった事をばらされ、更に自分で日本に帰化した韓国人である事をカミングアウトしていた。こうなると何故このようなおっさんが日本ボクシング連盟の会長まで上り詰めたのかそのサクセスストーリーを是非知りたいものだ。会長選挙の時でもなかなか面白い話があるようだし。しかし、マスコミが押し掛けている関西特有の隣とくっ付いた自宅や駐車している車(古いセンチュリーか?)などを見るとボクシング連盟の会長と言っても金を持っているようには見えないな。上手く資産隠しをやっているのでなければ大した旨味が在るようには見えないのだが。単なる田舎やくざの威張り屋の粗暴犯なのか?どうも良く判らないな。周りの取り巻きなんかには相当悪いのが居そうだな。副会長を名乗っているのなんかは狡賢そうな顔をしている様に見えるが気のせいか?粗暴な会長を利用して恐怖政治を煽り、取り巻きがうまい汁を吸って居るなんて言うのはよくある事だから、この後会長を切り捨てて「はい、組織浄化しました」等としらっというかも知れん。会長がトカゲの尻尾だったのかどうか気を付けて見ていよう。さらに言えば取って代わろうとしている連中だって同じことをしないとは言えないと思うぞ。このおっさんの自宅の玄関脇に「一般社団法人」日本ボクシング連盟 終身会長と書いた看板がぶら下がっていたがきれいごとを言えば「健全な青少年の育成」を掲げて堂々と公益社団法人を申請する事も出来ただろうに何故一般社団法人にしたのかも実に興味が湧くな。

等と考えながら今日は有るものを食べる事にして鰻重を作る事にした。面倒臭いので付け合わせは茗荷と胡瓜と若芽の酢の物。茗荷と卵の吸い物と云うお手軽料理。暑さが続いて素麺ばっかり食していたのでたまにはと思い鰻にしたのだがどうも食欲が湧かないな。

今日は前回ブログに書いた白蛇弁財天の続き。前回は白蛇石を撫ぜただけで終ってしまった為、今回は御朱印を戴きしっかり弁財天にお参りのリターンマッチ、ふと隣を見ると自分の守護神不動明王さまの石像が。更に加護をお祈りして来たのでその写真を。この写真を見た人に金運の訪れる事を。それでは写真を(クリックで拡大))、