カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

ポロ、本に。

2010-11-02 23:16:38 | 今日のボソッ
行こう行こうと思いつつ、なかなか機会がなくてずるずると・・・
当ブログではお馴染になってしまったかな『カフェ&ギャラリー kaze』
実はマスターが1冊の本を出版されたのです。『ポロ -人生の贈り物』
ドキュメント作品です。2008年の春、舞台はこのカフェ。
憶えてもらってる方もいらっしゃるでしょうか、当ブログでも取り上げた
ひとつの出来事・・・この記事です『春風が運んできた天使の物語』

突然カフェに現れた迷い犬、やがて居着いてしまい・・・
「ポロ」と名付け家族として迎え入れることを決心された矢先、
予期しない悲愴な運命に・・・わずか27日間の出来事。



この間の経緯を僕はマスターのブログで読ませてもらってたので
その結末に驚き、深い悲しみも覚えました。まさにドラマでした。

あれから2年、ブログ「kaze日記」の記事を核に、マスターの思いを
綴られた文が本となり出版されたのが9月だったのです。
出版されることは、それ以前に伝えてもらってました。
僕が撮った写真を使わせてもらいたいとメールで依頼を受けたのです。
もちろん、お使い下さいと元画像データを返信しました。



この写真はポロの1周忌にとマスターに届けたものでした。
僕がカフェkazeで初めてポロくんと対面した時の1枚。
マスターに撫でられるポロの幸せそうな姿が印象的でした。
あろうことか、それがこの世に在りしポロの最後の写真となったのです。
文章中にも「カッパさんがロードスターでやって来た。・・・」と
撮影した時の様子も1節に加えていただいてます。




ポロのお墓参りをと思ったのですが、鹿除けのネットが被せられてました。




この日(10/31)は、冷たい秋の雨が降り続いていましたが



kazeの店内は薪ストーブが焚かれ、あたたか。









秋が深まりつつある カフェ kaze の風情の中にも忘れられない
悲しくも感動的なひとつの物語り・・・

よろしければ、ご一読ください。できればカフェにて
著者であるマスターや奥様とお話しされるのも良いかも。


ネットでも購入できます。
ポロ

ポロ

価格:1,260円(税込、送料別)



Amazonなら
ポロ 人生の贈り物
田北 十生
文芸社




2010.10/31、カフェ&ギャラリー kazeにて。


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
発刊されたんですね。 (LEMONed)
2010-11-03 00:28:31
ポロの本がついに出たんですね。
kAZEさんのブログで状況は知っていましたがたった1ヶ月だったんですねぇ。
幸せな1ヶ月だったことでしょう。
ご冥福を祈るしかないです。。
ポロの物語り ☆LEMONedさんへ (路渡カッパ)
2010-11-03 01:06:10
一気に読んでしまいました。またあの時のことを思い出し、ウルウル。(^_^ゞ
わずか1ヵ月足らずのことですが、出逢いと別れのドラマを感じさせてくれます。
本はマスターの人生観も織り込んだ物語りになってましたよ。
Unknown (ピィ)
2010-11-03 06:53:01
この本、実際にポロと会ったことがある方には素晴らしい一冊になるでしょうね。
多くの方に愛されて、幸せなワンちゃんですねえ。
家族なんですね (三四郎)
2010-11-03 09:06:14
2年前の記事にも投稿しましたが不思議な
縁で繋がった人間と犬(私の場合はネコ)で
あっても例えわずかの間でも心が通い合うと
それはもう家族なんですよね。

いま、私も子猫の里親になろうとあちこち
捜しています。
出逢い ☆ピィさんへ (路渡カッパ)
2010-11-03 10:39:17
ブログを読まれた方も感動して来店、お墓参りや本を購入されて帰られる方が居られるようです。
ポロは短い命でしたが、良い方と出逢い、多くの方の心に何かを残して逝った
ほんとに幸せなワンコだったと思いますね。
里親 ☆三四郎さんへ (路渡カッパ)
2010-11-03 11:44:48
犬と比べると最近は特に、猫の不遇さに悲しみを感じています。
ネコを家族として一緒に暮らすようになり(ウチのコも元は捨て猫なんですが)のら猫を見ると、その境遇の厳しさ、生抜こうとする健気さを強く感じてしまいます。

僕はネコ親初心者で1匹でも手を焼いてますが、里親探しは多いですね。
そうそうご存知でしょうがgooblogで常にランキング1位は「くるねこ大和」、里親探しのサイトでもありますね。
良い縁があるとイイのですが。
訃報を読んで来ました。 (CAZZ)
2010-11-03 13:46:40
こういうことがあると犬を放し飼いにするのは
よくないなとは思いますが・・・
ふらっとあらわれた自由なワンコだったんですものね。
繋ぐのは可哀想かもしれない・・・
とにかく家の近辺でも野生動物がよく轢かれています。
車を運転する人は回りに民家がなくても
気を付けなくてはいけない・・・
と、自分も含めて思いますね。
ボロちゃんが又生まれ変わって
大好きなカフェに戻ってくることを祈ります。
27日間 (7駆)
2010-11-03 19:33:50
でも、これだけ愛され、立派に家族の一員となり、
本にまでしてもらって・・・
日にちじゃありませんね。日々の濃さ、重さかな。
ほんと、幸せ者のポロです。
交通事故 ☆Cazzさんへ (路渡カッパ)
2010-11-03 22:18:38
車道や横断歩道なんて動物には分からないでしょうしね。
人間が勝手に作ったルール、人間が気をつける、ペットなどは行動制限をすべきでしょう。この点は著者も激しく後悔されたようです。状況を考えると責められないですけどね。
ポロちゃん、この著者に逢わなければもっと不幸なことになってたでしょう。
幸せ者 ☆7駆さんへ (路渡カッパ)
2010-11-03 22:23:54
結果は悲しいことになりましたが、短い間でも人の優しさに触れ合うことができた
ポロくん。幸せだったと思ってやりたいです。
僕が見たポロくんはほんと幸せそうだったもの。
あんなことにならなければ、今もポロに逢いに行くのが楽しみだったろうにな。

コメントを投稿