おかげさまです

香港・台湾・マレーシア・ヨーロッパなどの旅行記ときどき映画

1日目◆JALで関空→台北そして桃園国際空港

2016年09月16日 | 2016年08月◆台北
関空→台北(日本航空/JL)

十数年ぶりにJALを利用しました。

窓は手動ではなくボタンを押して明るさを調節できるシステムってすごい。


オムカレー


チャイルドミール

ポテトサラダが動物の顔になっててかわいい。

機内映画は、行きはアイアムアヒーローを1本だけギリギリ見られました。飛行時間2時間20分だったので。さすがに機内食を食べているときには一時停止していました。
娘はドラえもん新・のび太の日本誕生を見ていました。帰りの便でアイラブスヌーピーを見ようとしていたのですが帰りはプログラムが変わっており、スヌーピー見られなかった娘はしょぼーん。

台北へはキャセイパシフィック航空かピーチ航空でしか来たことがなかったので第二ターミナルは初めてです。


なぜか斜めの郵便ポスト。これは本物じゃなくディスプレイ用だそうです。

桃園国際空港からホテル移動は台北ナビで車を頼んでいました。だけど到着時間が予定よりも早かったせいか指定されたところに運ちゃんがいない。なので、トラベルセンターで運ちゃんの携帯に電話してもらいました。そして車が止まっているところへ行くことができました。

道路は混んでいなかったので空港から1時間もかからずにホテルへ到着しました。


最新の画像もっと見る