daisukeとhanakoの部屋

わが家の愛犬 daisuke(MD、13歳)とhanako(MD、6歳)の刺激的仙台生活

米沢ラーメン、東部食堂閉店

2020年12月29日 18時40分14秒 | 山形の風景
河北新報2020.12.25
 
米沢ラーメンの有名店「東部食堂」(山形県米沢市)が31日で閉店する。開業から39年目。
店主の酒井孝悦さん(66)の体調悪化を理由に、看板を下ろすこととなった。
米沢市内屈指の名店だけに、地元では惜しむ声が広がっている。
 
 看板メニューは「中華そば」で、煮干しのだしが香るしょうゆベースが特徴。酒井さんが研究を重ね、たどり着いた自慢の味だ。
山形県内外にファンが多く、週末の昼は連日、店外に行列ができる。
 
 酒井さんは福島県での下積みを経て、20代だった1982年に開業。妻幸子さん(58)と二人三脚で切り盛りし、次第に人気店として知られるようになった。
多忙な日々が続く中、腰痛の悪化などで体力の限界を感じ、今年秋に閉店を決めた。
 
 酒井さんは「過ぎてみれば、あっという間。多くの人に愛されてきた店なんだと実感する。やってきて良かった」と語る。
 



 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形市の初市 感染拡大で戦後初の中止

2020年12月29日 18時37分22秒 | 山形の風景
12月23日 19時09分 山形News Web
 
新型コロナウイルスの影響で、規模を縮小しての開催が計画されていた山形市の来年の「初市」について、主催する山形商工会議所は、県内でも感染者の集団=クラスターが発生するなど感染が拡大していることを踏まえ中止を決めました。
 
江戸時代から続くとされる山形市の「初市」は、毎年1月10日に山形市中心部の大通りを会場に開かれ、例年ですとおよそ20万人が訪れる一大イベントとなっています。
主催する商工会議所は来年の初市について、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、出店エリア狭めて、出店数を従来の半分の100に限定するなど規模を縮小し開催する予定でした。
しかし、県内でも飲食店などでクラスターが発生するなど感染が拡大していることを踏まえ、あらためて協議した結果、不特定多数の人たちが一堂に集まることで感染の可能性を否定できないことや、22日に県医師会などから「医療緊急事態宣言」が出されたことなどから、来年の初市は中止することを決めました。
商工会議所によりますと、中止となるのは戦後では初めてだということです。
山形商工会議所は「中止の決定は非常に心苦しいが、安全を第一に考慮した結果なので、ご理解をいただきたい」とコメントしています。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半田屋 愛宕橋店が12月20日で営業終了予定

2020年12月18日 20時22分17秒 | 仙台の街並み・店
 
 
「大衆食堂半田屋愛宕橋店が閉店」とのニュースを聞いて久しぶりに行ってみた。
 

半田屋 愛宕橋店閉店のお知らせ
「いつも半田屋 愛宕橋店をご利用いただき誠にありがとうございます。
2020年12月20日(日)14:30をもって当店は閉店とさせていただきます。
長い間たくさんのお客様にご愛顧を賜わりましたことを心より御礼申し上げます。
半田屋 東口BiVi店・西多賀店は引き続き24時間営業しておりますのでぜひそちらをご利用ください。」
 
 
店内の様子。
 

昔は客は男だけ、しかも学生、独身者、と決まっていたが、最近は女性客も目立つ。
安くて量が多くて(味は保証の限りではない)、500円あれば満腹になる。
とても1000円分は食べられない。
 
 
店内はきちんとシートで仕切られ、ウイルス対策がされていた。
 
12月15日まで「海鮮広東麺VS海鮮中華飯」フェアを開催中だった。
広東麺は税込390円と安い。
ここで滅多に麺類を頼むことはないが、今日はこれを注文してみた。
 
 
 
これが広東麺。
アサリたっぷりだが、美味いか?というとそうは言えない。
人にはお勧めできない味。
 
 
店内掲示。
昔あった「貸借りは友を失う」ゲーテ(ゲーテではなくシェークスピアらしい)、「うまれたときからどんぶり飯」はなくなっていた。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城一(女)高、校舎解体前にアートプロジェクト 3

2020年12月16日 18時24分36秒 | 仙台の街並み・店
この鐘も撤去される。
 
 
 
 
 
今までグラウンドだった場所にプレハブ校舎が建ち、8月から授業はそこで行われている。

 

この昇降口も見納め。

この像はどうなるのか?


校舎の取り壊しは12月から始まり、2024年4月から新校舎で授業が行われる。
 
旧宮城一女は2008年に共学化され、校名も宮城一高となった。
 
校名も変わり、校舎も取り壊された。
宮城一女の卒業生たちの寂しさは想像して余りある。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城一(女)高、校舎解体前にアートプロジェクト 2

2020年12月13日 20時55分04秒 | 仙台の街並み・店
どうせ取り壊されるのでいくら描いてもいいのだ。

教室の中から。
 
別れを惜しむ卒業生たちが大勢集まって来る。
ステージでは英語落語が行われている。
 
 

美術部の部屋。
 

最後の制作品。
 

人の顔を鱗に纏うオブジェ。
 
続く

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城一(女)高、校舎解体前にアートプロジェクト 1

2020年12月12日 20時24分15秒 | 仙台の街並み・店
 
 
50年に渡り目に慣れ親しんで来た宮城一女高校の旧校舎が取り壊しになる。
(2008年度から共学になり、名称も宮城一高となったが、今でも一女と呼ばれることが多い。)
 

校舎との別れを惜しむ卒業生達がアートプロジェクトを開いた。
 

中庭と校舎の壁にペンキで絵を描き別れを惜しんだ。
 

人の手で最後を華やかに彩ってあげる。
人間で言えば死化粧。
 
 
続く

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋保神社

2020年12月02日 20時30分23秒 | 仙台の街並み・店
秋保の境野にある秋保神社。たくさんの旗が立っている。
 
ここは勝負の神として有名。

羽生結弦選手、銀次選手などのスポーツ選手が訪れている。銀次は今年212打数50安打、打率0.236。ご利益はなかったといえる。

楽天からヤクルトに移籍した嶋基宏選手。
今年は骨折して、41打数4安打、4打点、打率0.098。彼もご利益どころか、祟られたというべきだ。
 
ボクシングの村田諒太選手。
彼は祟られたというほどのことはなかった。


御朱印を求める人の列。
左を歩くのはミス秋保神社。
 
願いを込めたかわらけ(厄割石)を勝石(まさるいし)に投げつけて、かわらけがうまく割れると願いが叶うという。
「まさるいし」は「勝」はもちろん、「魔去る」もかけてあるという。(どうでもいい。)
 
この女の人の投げたかわらけは勝石から大きく外れて社務所のガラスを割るところだった。
社務所を破壊したらご利益どころではない。
かわらけは1個200円。
 
近頃人気のスポットだが、商売臭さをプンプン感じてしまう神社だ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする