
きのう仕事が休みで母と久しぶりにデパートへ出かけました♪
そこのデパ地下で見つけた
金沢のおみやげ物ランキング上位の加賀麩「不室屋」さんから
出ている季節商品「ハートのふやき御汁」、即席吸物です♪
このハート型のものは初めて目にしたかな♪
ほかにもいろんなパターンがある「麩やきのお吸物、」県外の方は
めずらしいとおっしゃるのでちょっと紹介させていただきますね♪
まず・・・、
個装になっている袋を開けて、麩やきの真ん中に小さな穴を開けます。
次にお椀の中に付属の粉末の昆布だしを入れて麩やきを入れて
穴の真ん中に目がけて沸騰したお湯を注ぎます♪

そしたら中からかわいいハートの麩や小物たちが飛び出てくる♪

この中身は季節によってさくらだったり、もみじだったりいろいろあります♪
金沢にお越しの際にはぜひオススメしたい一品です♪
そこのデパ地下で見つけた
金沢のおみやげ物ランキング上位の加賀麩「不室屋」さんから
出ている季節商品「ハートのふやき御汁」、即席吸物です♪
このハート型のものは初めて目にしたかな♪
ほかにもいろんなパターンがある「麩やきのお吸物、」県外の方は
めずらしいとおっしゃるのでちょっと紹介させていただきますね♪
まず・・・、
個装になっている袋を開けて、麩やきの真ん中に小さな穴を開けます。

次にお椀の中に付属の粉末の昆布だしを入れて麩やきを入れて
穴の真ん中に目がけて沸騰したお湯を注ぎます♪

そしたら中からかわいいハートの麩や小物たちが飛び出てくる♪

この中身は季節によってさくらだったり、もみじだったりいろいろあります♪
金沢にお越しの際にはぜひオススメしたい一品です♪
季節によって中身も変化するなんてステキです♪
ネットで売ってへんかしらあ?
金沢のものってほんまに何もかも素晴らしいのよ。金粉も生ふも私はおとりよせしてるねん。
ええとこあるんよお。
これ、これ、ほしいわあ~~。
ママ教えてくれてありがとう。
私から見た金沢はジミでコレといって自慢できるものもなく・・・という感じなような気がします。でもこうしてさがしてみれば自分が知らなかったことがたくさん、単に自分の勉強不足だったのだなあーと気づかされます。
粋な金沢の一面をこれからも見つけることが出来たらなあと思っています♪
私よりははさんのほうが粋な金沢の部分をご存知なご様子♪
地元だからこそ知らないこと見えないこといっぱいあります。ははさんから教えてもらわなくっちゃ♪
このハートの麩やき、わたしも一目ぼれ♪
不室屋さん、やってくれましたね~
さすがリーダー♪引かれるものは同じなようでとても光栄ですっ♪♪
とってもかわいかったよね~わたしも一目ぼれしちゃった♪
さて、いよいよ本日を迎えましたね~♪
私も楽しみにしています♪
どうぞよろしくお願いいたします♪
ではのちほど~♪