いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

オール人力狙撃システム試作機

中国よ、お前もか(笑)

2009年03月10日 18時23分30秒 | 経済関連
デフレ仲間が増えてしまうのか…?

2月中国CPI、02年12月以来のマイナス=国家統計局(ロイター) - Yahooニュース


かなりの急落っぷり。
前にもディスインフレ~デフレだったからね、中国は。

06年1月>経済学は難しい13追加あり)

98~02年という、日本の落ち込み時期には一緒に落ちていたわけです。ITバブル崩壊で米国経済が失速したのも影響を受けたであろうと思います。けれども、その後世界経済が成長軌道に乗り、米国経済の恩恵を受けた日中は、共に成長局面を迎えたのでした。


それと、当時の中国は実質的に「ドルペッグ制」だったんですよね、為替が。
上の参考記事中にも書いたように、8.27~8.28元という狭いレンジでのドルペッグだったわけです。今よりも変動幅がなかった。これが何なのかというと、例の「スヴェンソン提案」の話に繋がるから重要なのですよ。

現時点で日本は円の減価を選択すべきか

為替をドルペッグ下に置いたとしても、必ずしも有効な解決策となるかと言えば、経済の実態によって異なるかもしれない、というのはあると思う。何が、というのは正確には判らないけれども。


日本への影響は考えた。

06年2月>2相性のデフレ


今後の予想は、判らない。
中国の場合、07~08年の上昇があまりに強烈過ぎたので、その反動が今、ということなら、単なる調整局面ということだろうし。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。