「雨漏り修理、防水工事」職人魂の防水屋、職人社長安藤のblog

雨漏り診断士、1級防水技能士、2級建築施工管理技士の有資格者である職人社長安藤の「雨漏り修理・防水工事」に関するblog

10年の雨漏り防水保証書は、業者が責任から逃げるためのものではないはず!

2010-06-11 19:11:59 | 日記
画像:当工事店が屋根防水、外壁塗装をして10年の雨漏り防水保証書を発行した現場です。
もちろん、台風くらいで雨漏りするような仕事はしていません。
自信があるから、発行できる10年の雨漏り防水保証書です。

・・・10年の防水保証書も工事店によって、「まさか!?」の逃げ道を作っている場合もあります。
知らないと本当にヤバイです。

今夜は、「防水保証書」について語りまくるちっと熱い職人社長の安藤です。


防水保証書の書き方ひとつで、それは防水保証書ではなく、業者の逃げ道を作る業者の為の保証書になってしまう、恐ろしい落とし穴です。

例えば、雨漏りに悩まされているマンションのオーナーが、屋根防水、ALC目地・建具廻りのシール、外壁塗装、・・・など一式を工事店に依頼した場合、その保証書の内容が、「工事をしていない箇所の雨漏りは保証の限りではない」というのは、絶対おかしい!と思いませんか?


それと「天災に起因する事故」って? それはもの凄い、強烈な台風などで雨漏りしたらどうなるのか?

1年に何回も来る台風くらいで雨漏りするような工事をしたのか?


強烈な地震が来て壁にひびが入ってしまったことに起因する雨漏り・・・、それだったらまだ納得がいくでしょう。
それにしても、「工事をしていない箇所の雨漏りは保証の限りではない」は、絶対おかしいです。

なぜなら、雨漏りがしているからこそ、もう雨漏りで悩みたくないから、だから屋根、外壁、階段などの外装すべてを工事業者に任せた訳でしょ。
それなのに「工事をしていない箇所の雨漏りは保証の限りではない」という但し書きは、通用しないと思います。


消費者の皆さん、このような防水保証書は絶対に受け取らないでください。

このような内容の保証書は、漏水事故が起きた時、業者が理由を見つけて責任から逃げる為の保証書です。
建物を防水から塗装まで工事をした場合でも、残念なことに「工事をしていない箇所の雨漏りは保証の限りではない」と防水保証書に記載する業者がいます。


消費者の立場で考えると、これでは何の為に工事をしたのか、何の為に大金を支払って工事をしたのか、ということになってしまいます。

防水保証書というものは、工事店がその責任から逃れる為にあるものではありません。

雨漏り危険箇所を残すような工事をしていない限り、自信を持って防水保証書を発行できるはずです。

ちょっと言い方が悪いかもしれませんが、手抜きをしていない限り、「工事をしていない箇所の雨漏りは保証の限りではない」という逃げ道を作る必要はないのでは・・・。
違いますか?


僕がちっと熱くなってこの記事を書いているのは、マージンだけをとって後は責任を持たないなんちゃって工事店やちゃんとした防水保証書を発行できないような工事店は淘汰されるべきだと思うからです。

それでなければ、消費者の皆さんのがいつも割に合わない思いをすることになります。
僕も防水、塗装、造園、屋上緑化から離れると、一人の消費者です。

誰だって、自分の気がつかないところに落とし穴があるような商品なんて絶対買いたくありませんよね。


同業者の皆さん、工事を行う限りくいのない仕事、気持ちのいい仕事をしたいものです。
気持ちよく仕事をして、気持ちよい防水保証書を発行してください。



・・・あらら、ちょっと熱く語ってしまいました。

10年の雨漏り防水保証をする職人魂の防水屋さんのWebサイトはこちらでございます。クリック!クリック!


それでは、また。

職人社長の安藤


職人社長の安藤への直行便はこちらをクリック!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
消費者にとってありがたい記事に感動!(ToT) (日○@携帯)
2010-06-11 21:33:04
安藤社長、やっぱり日本は安藤社長を

真剣に必要としている、と思います・・・。

先日は本当にお世話になりました。(ToT)

ところで安藤社長が手掛けられたマンション、とても素敵です!

実は、昨晩、大家さん某某の会のコミュニティに

安藤社長のサイトリンクを貼った書き込みを

投稿させて頂きました。(^-^)

うちも先輩ご紹介の業者さんに

とても丁寧な工事をして頂いたのですが

保証書に関しては、昔ながら下請け業者さんは

本当に別に悪気なく"知らない"らしく

いまだにメーカーとの共同保証書の方が"正しい"

と本気で信じ込んでらっしゃるようでした。(ToT)

口頭でいくら説明しても納得まではしては頂けず

こちらが保証書に"いちゃもんを付けた"だけ

と"誤解"され、とても残念です。(ToT)/~~~

安藤社長にアドバイス頂いたことは全て伝えているので

今回の業者さんにも是非がんばって頂きたい

と陰ながら願っています。(ToT)

安藤社長がいらっしゃるので心強いです!
どうもありがとうございます (職人社長の安藤)
2010-06-12 20:22:05
コメントどうもありがとうございます。

当工事店は10年の雨漏り防水保証書を発行しているので、他業者の「工事をしていない箇所の雨漏りは保証の限りではない」と記載された保証書は、僕自身納得いかなかったんです。

それでちょっと熱く語ってしまいました。

いつもどうもありがとうございます。

それでは、また。


職人社長の安藤

解決しました!( ̄□ ̄;)!! (日○)
2010-06-13 01:03:49
安藤社長の念力のお陰で、な、な、なんと、保証書の重要さを

先方が解ってくださいました。( ̄□ ̄;)!!

本当に有難うございます!( ̄□ ̄;)!!
本当に良かったですね。 (職人社長の安藤)
2010-06-13 18:49:30
報告してくれてどうもありがとうございます。

本当に良かったですね。

僕もこの件に関しては、気になっていたので、これで安心しました。


それでは、また。


職人社長の安藤


Unknown (はるな)
2016-05-14 09:55:15
雨漏りが原因で100万のFRP防水工事をしました。その時、10保証書の発行をお願いしましたら、ウレタン防水なら保証書は発行するがFRP防水には10年保証の適応外だといわれ納得がいかなく
ネットで調べていましたらこのブログにたどり着きました。
地元の大工が元請けになり雨漏り箇所の天井、フロスなども含め修繕依頼しましたが、肝心な事は逃げ腰です。昨日、工事が終わりましたが、今から保証書の発行をしてもらえますか。拒否された場合、どこに訴えればいいのでしょうか。
防水保証書を発行してもらう為に (職人社長の安藤)
2016-05-16 15:35:15
ウレタン防水だったら保証できて、FRP防水で10年保証の適用外というのは、防水屋の僕もおかしいと思います。
保証できない理由はいったい何なのか、どういう施工をしたら保証できないのか、今回の工事は保証できないような施工内容なのか、その辺を詳しく聞いてください。
地元の大工さんは丸投げなので、防水のことは詳しくわからないかもしれませんが、まず聞いてみましょう。
下請けの防水業者から文書で回答をもらうようにした方が良いと思います。
施工内容、施工写真の提出、保証できない理由を文書でお願いしてみてください。
例え拒否されても、防水保証書を発行してもらえるようにあきらめず、いろいろやってみましょう。

職人社長の安藤

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。