マーマレイドジャム日誌

好きなロックのことを日常を交え日誌のように好き勝手に書きたいと思います。

FLASH BACK KAI THE BEST 35th

2022-05-10 13:27:06 | 甲斐バンド

甲斐さんのソロ35周年を記念したベスト・アルバム”FLASH BACK KAI THE BEST 35th”が4月27日無事リリースされた。Disk1がソロのベストでGWじゅう部屋で車で聴きまくているが、名曲ぞろいで文句がない。Disk2はカバー曲集ではじめに1回通しで聴いたがどうしてもDisk1ばかり聴いてしまっていた。ここ数日やっと余裕ができてDisk2を聴きこみ始めたが、実はこっちに仕掛けがあったように感じる。10ストーリーや翼あるものから選曲ばかりだと思っていたが、ちゃんと聴いてみると甲斐バンド名義の曲、他のアーチストに書いたオリジナル曲と実に多彩な選曲で甲斐さんが捻ったカバー選曲が見えてくる。流石、甲斐さん侮れない。

DISC-2=COVERS SIDE オリジナル・アーティスト
M.01「祭りばやしが聞こえる」のテーマ(NEW REMIX 柳ジョージ&レイニーウッド)
M.02 今宵の月のように(エレファントカシマシ)
M.03 くるみ(NEW REMIX Mr.Children)
M.04 歩いて帰ろう(NEW REMIX 斎藤和義)
M.05 朝まで待てない(ザ・モップス)
M.06 ダイナマイトが150屯(小林旭)
M.07 非情のライセンス(野際陽子)
M.08 浮気なスー(ディオン)
M.09 恋のバカンス(ザ・ピーナッツ)
M.10 霧雨の舗道(加山雄三)
M.11 赤い靴のバレリーナ(松田聖子)
M.12 駅(竹内まりや)
M.13 花・太陽・雨(NEW REMIX P・Y・G)
M.14 立川ドライヴ(土屋公平(THE STREET SLIDERS)
M.15 仮面(中島みゆき)
M.16 ラン・フリー(スワン・ダンスを君と) (TOKIO)
M.17 ラヴ・ジャック|オルタネイト・ヴァージョン(KAI FIVE)
M.18 今宵の月のように|オルタネイト・ヴァージョン(エレファントカシマシ)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイナ・ジ・エンドの声 | トップ | 京都異界ツアー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

甲斐バンド」カテゴリの最新記事