goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

日本の原発立地図を眺めてください

2011年06月26日 | エネルギー

このblogに

せっかくの意志表示が、警察に邪魔されてしまってはもったいない。ごく当たり前の権利を守るため、ぜひご活用ください。▼【インサイド/アウトサイド】Aタイプ+Bタイプ はいってはいけません、いつでもじゆうにではいりできます。http://firestorage.jp/download/b650206d66fdacf3852363836b05657d3fdc64d2http://firestorage.jp/download/7bc45075ab7625d6441e3886f01ae53cc7eb3aaf
6.11 反原発デモ in 新宿 より借りた 記事とは無関係

 

日本の原発立地図です

http://www.jaif.or.jp/ja/nuclear_world/data/image/jp_npp-location.jpg

 

有名事実です。原発って 東京・大阪・名古屋… 都市にはありません。青森・福島・福井… 人口の少ない地方が犠牲になってエネルギーを作っています。そして 大きなエネルギーロスを出して都会に送電しています。

地図の佐賀県。玄海原発を再稼働させる or not とか。地図の福井県。「もんじゅ」の引き抜き作業が成功したので再稼働に向け準備に入るとか…

地震列島日本。これほど多くの原発が存在しているとは… あらためて驚きます。

 

 

PS 「原発がイヤなら今すぐ電気の使用をやめろ!」 というオドシには反論しようね

s-さよなら原発1000万人アクション

  

 原発の推進派の人が鬼の首を取ったように言うセリフ。「原発がイヤなら電気を使うな!」 という主張。

 

現在日本の火力発電所は48%しか稼働していません(2005)。原発をメイッパイ使って いかにも必要に見せるために休ませています。  休眠中の火力発電を自然エネルギーが軌道にのるまでの2,3年を再稼働させる。 原発は全く必要ありません。

「原発がいやなら電気を使うな!」 という無知なヤカラは 精一杯の軽蔑をしてOKです。


最新の画像もっと見る