「本日、総理の職を辞する意思を表明しました…これからは総理の立場を離れ、人間としてつぶやきたいと思っています…」
と鳩山首相は言っています。twitterをやめてしまうのかと思っていたのですが…
ハマコーのtweetのように鳩山首相のtweetも若い方に刺激を与え続けるのだと思います。

TDL(東京ディズニーランド)で5000円はらって1日楽しむのも素晴らしいです。しかし、「自然かんさつ会」への参加も良いですよ。あなたの一生の思い出になります。
「本日、総理の職を辞する意思を表明しました…これからは総理の立場を離れ、人間としてつぶやきたいと思っています…」
と鳩山首相は言っています。twitterをやめてしまうのかと思っていたのですが…
ハマコーのtweetのように鳩山首相のtweetも若い方に刺激を与え続けるのだと思います。
TDL(東京ディズニーランド)で5000円はらって1日楽しむのも素晴らしいです。しかし、「自然かんさつ会」への参加も良いですよ。あなたの一生の思い出になります。
鳩山首相が辞任します。気になるのは平野のアホウと千葉のババアの言動です。
平野のアホウはカネの亡者(もうじゃ)と私は思っています。あと権力欲が病的に強いことですね。当然平野も内閣からさります。人気もなく能力も無いこの人間は2度と内閣に採用されることは無いでしょう。いまの平野の関心事は官房機密費の扱い。河村前官房長官のように金庫にある機密費をもって逃げるのかな~
一方、千葉のババア。神奈川選挙区から10夏の参院選に出ます。「自分に票が集まらないのは小沢一郎が幹事長だからだ」と他人の責任にしていました。このババアの希望通りに小沢一郎は辞職しました。これで千葉のババアは言い訳なんてできないよ。官僚の票だけでこのババアは国会にもどれるのかな~
PS.無料の森作りのためにアナタの時間を10秒いただけないでしょうか?
ノーベル平和賞受賞者のワンガリ・マータイさんが日本語の「もったいない」を「MOTTAINAI」という世界語にしようと提唱しています
鳩山首相は1年間弱ホントウにありがとうございました。鳩山首相のおかげで日本は確実に前進できました。
あとは、民主党の若い人たちに任せて下さい。議員を辞めてもノー・プロブレムです。今後は国民のためでは無く自分のタメに時間を使って下さい。
幸さんと小さな農園をやって安全な食べ物を お孫さんに食べさせたり、陶芸をやったり… アルフィーに代わる犬を飼うのもgoodと思います。
鳩山首相、ありがとうございました。感謝しています。
PS クリックで救える命がある(あなたのtweetが宮崎の農家を救います)
「宮崎口蹄疫被害支援ツイッター募金」があります。あなたのtweetが1円になり宮崎を救います。twitterアカウントをお持ちの方よろしくお願いします。
tweetしても良いし、ただワンクリックするだけでもOKです。ワレワレ1人1人がアリになって宮崎をそして日本と世界をウイルスから守ってください(みんなの頑張りで10.6.2には17万円まできました)
平野官房長官、この男のアホウぶりは本当に不愉快です。「米軍普天間飛行場移設問題をめぐる混乱と、社民党の連立離脱を招いた」ことを全て首相の責任にしました。
最終的な責任が首相にあるなんて当たり前です。しかし、ここまでグチャ・グチャにしたのは平野! オマエが無能だからだ。世の中にも「何でもかんでもヒトの責任にする最低人間がいます」 平野はまさに、こういうタイプの人間ですね。
最後の最後まで無能な男である平野を信じる鳩山首相。「ヒトに恵まれない首相だったな~」 が感想です。首相の取り巻きがここまでヒドイのも天命ですかね。
PS クリックで救える命がある(あなたのtweetが宮崎の農家を救います)
「宮崎口蹄疫被害支援ツイッター募金」があります。あなたのtweetが1円になり宮崎を救います。twitterアカウントをお持ちの方よろしくお願いします。
tweetしても良いし、ただワンクリックするだけでもOKです。ワレワレ1人1人がアリになって宮崎をそして日本と世界をウイルスから守ってください。
鳩山首相が福島氏を罷免しました。そして人気も能力も無い平野を後任にしました。鳩山政権が長くないのは明らかでしょう。私的には「十面埋伏の計(じゅうめんまいふくのけい)」にすっぽりはまってくれた首相と思っています、
さて未来です。10年・夏の参院選で票を集めるのに誰にする? 菅直人が順当? 恐らく岡田外相あたりも「次はオレにやらせろ」って出てきそう。
まともにやれば菅直人が勝つでしょうね。しかし裏技を使えば… 自民党に「首相指名」を自分にするように依頼し「魂を売る」のです。もちろん首相になれば自民党に従います。自民党だって衆院の300:100をひっくり返すチャンス。首相なんて誰だって良いのですから。自民党と官僚に従ってくれることが最重要。
こうすれば、民主党内の指示なんて3分の1だって自民党の支持票を得て首相になれます。3分の1しか支持を得られなかった民主党より自民党を重視する態度を見せる首相の誕生です。
菅直人が魂を自民党に売るというのは考えにくいし… 「(「普天間移設は)沖縄県外はありえない」と平然と民意を無視できた方がいました。自分は安全な所にいて、他人には平気で痛みを押しつける。私の最もきらいで軽蔑するタイプの人間が首相になるのかな~
PS. コンゴ、バングラデシュの子ども達にワンクリックをお願いします
ワンクリック募金です。ワンクリックが1円になります。両国の子ども達の為にあなたの時間を20秒だけいただけないでしょうか? この募金はハマコーのtwitterに教えて頂きました。
鳩山首相は福島みずほ氏を罷免しました(10.5.28)。その後任に平野官房長官を当てるという crazy ぶりです。
鳩山首相は重大な判断を誤りました(と私は思う)。本来は平野、岡田、北沢達の民意に反する閣僚を処分すべきだったと思っています。
私は鳩山首相の言動に好意を持っていました。「日本は素晴らしいリーダーを持てた」と誇りに思っていました。一方で、官>>民 の日本を1代で変えるのはほとんど不可能とも考えていました。
ですから、いつかは首相を辞めさせられることになると思っていました。 「官僚や民意に反する民主党内部の人間を抱え込んで去っていくしかない」運命を鳩山首相に見ていました。
鳩山首相になって8ヶ月。官僚のデタラメぶりが「これでもか」と言うほどに明らかになりました。民意に従わずに「オレがオレが」の民主党の人間も分かりました。あとは、そやつらを抱え込んで首相みずから沈んで行くだけです。鳩山首相の最後の仕事ですね。
PS フェアトレード(公正な取引) という単語を覚えて頂けないでしょうか?
現在、世界の市場に流通している商品の中には、後進国の方々に犠牲を強要している場合が非常に多いです。生産代金として商品の値段のわずか数%しか渡されない場合もあります。
このような、貿易の実体を改善するための考え方が「フェアトレード」です。日本ではNPOの「フェアトレード・ラベル・ジャパン」が活動しています。適用商品には上記のロゴマークがついています。
尚、フェアトレードについては以下にupしました。
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/79ba9930e28d4b98a33d03f0881492c6
普天間問題で首相官邸の「鉄のカーテン」がこじ開けられました
「(普天間飛行場移設)沖縄県外はあり得ない」というのが首相官邸の判断でした。官僚と平野、岡田、北沢で首相官邸に鉄のカーテンをかけていました。鳩山首相に県外移設に関する情報がきわめて入りにくい状況が作られていました。
民主党議員180名が「沖縄県外移設」を希望する署名を官邸に提出しました。民主党議員、一人一人は数万票の支持者がバックにいます。平野、岡田、北沢と官僚は180人を弾圧するのかな~
首相官邸に風穴があいてしまいました。平野、岡田、北沢にもう勝ち目はないよ。どのように兵を引くかが重要だよ。平野はイサギヨク内閣を去ろうね。
<付記>
上記は森原秀樹氏のtwitterに教えて頂きました。
文面・署名議員はこちら → http://bit.ly/ciyUxg
PS. コンゴ、バングラデシュの子ども達にワンクリックをお願いします
ワンクリック募金です。ワンクリックが1円になります。両国の子ども達の為にあなたの時間を20秒だけいただけないでしょうか? この募金はハマコーのtwitterに教えて頂きました。
・「(普天間飛行場)沖縄県外移設はあり得ない」
・「(普天間飛行場)沖縄県外移設はあり得ない」
・「(普天間飛行場)沖縄県外移設はあり得ない」
・「(普天間飛行場)沖縄県外移設はあり得ない」
・「(普天間飛行場)沖縄県外移設はあり得ない」
どうですか? きいてきましたか? 「普天間飛行場の移設が県外なんて言語同断(ごんごどうだん)のキチガイざた」という気にあなたもなってきたでしょう~
このセリフを首相官邸にいると、ず~っと 聞かされているのが鳩山首相です。官僚はもちろんです。平野官房長官や岡田外務大臣、北沢防衛大臣にいれかわり立ち替わり呪文のように言われるのです。
「県外移設」の話しはすべてブロックされて首相の耳には届きません。だもん首相だって「(普天間飛行場)沖縄県外移設はあり得ない」って思うようになりますよ。
PS. 「全国一斉自然かんさつ会」もTDLに劣らないくらいにすばらしいですよ
日本自然保護協会が主催で 「全国一斉自然かんさつ会~わーい、みんなで出かけよう!~」 があります。全国で日を変えて数百回のイベント数です(あなたの地区にも必ずあります) 2時間~6時間 の日程。参加費は数百円程度です。50円という場合もあります。
TDL(東京ディズニーランド)で5000円はらって1日楽しむのも素晴らしいです。しかし、「自然かんさつ会」への参加も良いですよ。あなたの一生の思い出になります。
原口大臣のtweet:大好きなジャムパン。早起きして仕事をしていると細君が。「こんなに美味しいのに昨日で店をたたまれました。」と…
「手作りパン屋さん」だけではありません。我が家の近くでは「トウフ屋」さんが廃業しました。息子が伝統の技を引き継ごうとはしませんでした。
日本では職人さんの技がどんどん失われていきます。日本人は「公務員になることが幸せ」と教育されてきました。親も自分の子どもを公務員にさせたがります。ですから伝統の技を引き継ぐ人間(職人)に対する世の中の視線の冷たいこと…
ヒトよりコンクリを重要視してきた結果と私は思っています。伝統の技を守り発展させていく。そんな人々に民主党は光を当てつつあります。
PS.「いのちを守りたい」「いのちを守りたいと願っている」すべてのヒトは以下も参考にしてください よろしくお願いします
カンムリウミスズメとスナメリ
山口県の祝島(いわいしま)。ワシントン条約保護動物の「スナメリ」が群れをなして泳ぎ、天然記念物の「カンムリ・ウミスズメ」が生息している島です。緑にあふれた日本人の心の故郷(ふるさと)です。
この海を埋め立て 原子力発電所を作る工事が「中国電力」により始められています。島民(ジジ・ババ)の理解が得られず、札束(さつたば)で貧乏人のホウをひっぱたくような行為を中電はしています。
授業料未納で卒業できなかった高3生。生活苦で払いたくても払えなかった生徒が中心です。その結果、前政権(自民党)時代には卒業できませんでした。
オカネが無くて授業料を払えない苦しさ。自民党や官僚には理解できないでしょう。「オニギリ食べたい」と餓死していく国民がいたって「貧乏なオマエが悪い」と思考できる人たちです。「カネがなくて高校が卒業出来ない」なんて小さな問題だろうね。
授業料が納入できずに卒業できない予定だった351人の高3生。民主党政府は「貸し付け制度」の提案により全員を卒業可能にしました。
私は大変感動しました。政治とは本来こういうものと考えるからです。弱者に光を当てようとしている政権与党です。2ヶ月後の参院選。20世紀の日本に戻すかどうかの勝負の一戦です。あなたの投票行動が必要です。
<付記>
上記は山井和則厚労政務官のtwitterに教えて頂きました
PS. 原発で一部のヒトがモウケルことに反発するジジババの映画の予告編
瀬戸内海に浮かぶ祝島(いわいしま)。中国電力によって原子力発電所が建設されます。
島民(ジジ・ババ)は反対しています。映画にしてメーッセージを伝えます(2分21秒の動画) 予告編が出来ました。美しい海がでてきます。もうすぐコンクリづけにされます
湯浅誠(ゆあさまこと)氏は2008年末の「日比谷・年越し派遣村」の村長として有名です。貧困と自殺問題のスペシャリスト。内閣府参与として鳩山政権中枢にいました。09年度末~10年度初めに鳩山内閣を去っていました。今は鳩山内閣に復帰し日本の貧困や自殺問題にあらためて取り組んでくれています。
その湯浅誠氏が5月中旬よりタビタビtweetしてくれています(今まではtweetの回数が少なかったのでRSS登録であふれかえっている私にはやさしかったのですが…) 「モバイルから情報発信できるようになったため」のようです。フォローをお願いします。
PS. 原発で一部のヒトがモウケルことに反発するジジババの映画の予告編
瀬戸内海に浮かぶ祝島(いわいしま)。中国電力によって原子力発電所が建設されます。
島民(ジジ・ババ)は反対しています。映画にしてメーッセージを伝えます(2分21秒の動画) 予告編が出来ました。美しい海がでてきます。もうすぐコンクリづけにされます
鳩山首相は「総理大臣としてマレに見る人の良さを持っている」と私は思っています。平野のアホウはそのことを知っていて好き勝手に振る舞っています。
周囲からなんと言われようと官房長官をやめません。権力から降りるより、官房長官として14億円を自由に使える立場に固執しています。「何があっても首相はオレのクビを切らない」って鳩山首相のヒトの良さにつけ込む最低人間と私は思っています。
平野の評価について、戸倉多香子(とくらたかこ)氏が以下のtweetをしていて印象的でした。
「平野官房長官が厄病神に見えてきました、鳩山総理、厄払いして下さい…総理が彼を切れるかどうかの問題まで来てます」
戸倉氏は 山口4区です。09夏の衆院選で安倍晋三・元総理にダブルスコアで負けました。戸倉氏は漁師の家に生まれ育っています。ですから血統は良くは無いのかもしれません。しかし21世紀の日本に必要なのは国民を捨ててトンズラした安倍晋三よりも戸倉たか子と私は思っています。
PS. コンゴ、バングラデシュの子ども達にワンクリックをお願いします
ワンクリック募金です。ワンクリックが1円になります。両国の子ども達の為にあなたの時間を20秒だけいただけないでしょうか? この募金はハマコーのtwitterに教えて頂きました。
>普天間、徳之島町議と面会へ=官房長官が鹿児島訪問
平野官房長官が普天間移転先候補の徳之島に行きます。ここで町議と話しをするってさ。受け入れ賛成が多いと言われる町議達と話しをしても仕方がないだろう~
「徳之島は受け入れに賛成です」 「自分が掛け合って受け入れの条件を決めてきました」って鳩山首相に得意になって報告するのでしょう。アホか、平野は。
本当にこの男は無能を絵に描いたような人間だ。受け入れに反対している住民の中に入っていき民意をくつがえせば「おっ」って思いますよ。
平野が出来ることはせいぜい反対派の弾圧くらいでしょう。ぬるま湯につかって「オレが歴史を変えている」と勘違いしている平野。やっぱり官房機密費を秘密で使うくらいしか能が無い最悪人間だ。
<付記>
私は選挙前は民主党内に亀裂をいれるような発言はひかえるつもりでした。参院選は「(民意に反すような態度は)ダメなものはダメ」という行動の方が票は得られるように感じてきました。というわけで民意を踏みにじろうとする人間達はたとえ選挙直前であろうと批判することにしました。
PS 愛犬家のみなさんへ、「あんしんだワン! ホルダー」を付けてあげて下さい
捕獲・収容された犬の多くが飼い主が分からないようです。2007年度に全国の保健所などが収容した所有者不明の犬は約8万9千匹でした。そのうち、住所がわからず処分された犬は、約7万2千匹です ―71%の犬が殺されました―
殺処分を受ける犬を1匹でも減らすために、「連絡先ホルダー」が開発されました ―上記のURLを参照して下さい―
鳩山首相が普天間飛行場の「沖縄県内移設」を表明して随分時間がたちました。鳩山家の墓にペンキで嫌がらせをするまでの屈辱を受けています。「首相は相当おこっているよな~」 「虫けらどもがさわぐんじゃない!」 で 当然「弾圧の嵐」が吹き荒れると私は思っていました。しかし、「弾圧が始まっている」という話しは有りません。
鳩山首相はやはり「民意に従って行動したい」と考えているような… ただ「霞ヶ関の働きを見くびっちゃいけない」というのが改めて良くわかりました。官僚(とりわけ外務省と防衛省)とその周辺はいつでも首相のそばにいることが可能です。「首相、普天間は沖縄県内ですよ」 「首相、普天間は沖縄県内ですよ」 「首相、普天間は沖縄県内ですよ」 … って四六時中(しろくじちゅう)言われ続けたんだろうねきっと。
そのうち閣僚からも「沖縄県外はありえない」という意見がでるようになれば 誰だって 「やはり、県内が正しい道か」と思いますよ。
テニアンを訪問した川内博史(かわうちひろし)議員。「首相を外務、防衛官僚から取り戻そう」と言っています。民意を押さえつける弾圧が始まれば、日本の新しい国作りはきわめて困難になると思っています(20世紀に逆戻りし、民主党政権も終わるでしょう) みなさん頑張りましょう。
PS.無料の森作りのためにアナタの時間を10秒いただけないでしょうか?
ノーベル平和賞受賞者のワンガリ・マータイさんが日本語の「もったいない」を「MOTTAINAI」という世界語にしようと提唱しています
(祝)湯浅誠(ゆあさまこと)氏が帰ってきます
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100510-OYT1T00928.htm
湯浅誠(ゆあさまこと)氏は2008年末の「日比谷・年越し派遣村」の村長として有名です。貧困と自殺問題のスペシャリスト。内閣府参与として鳩山政権中枢にいました。
湯浅氏の存在もあり2009年度の自殺者数は減少しました。しかし、その名誉を受けることなく10年3月に政権を去りました。私は西郷隆盛の「命もいらぬ名もいらぬ」とはこのような人物をいうのだろうと思っていました。
その湯浅氏がまた鳩山民主党政権に戻ってきます。今度は逃がしません。湯浅氏のおかげもあり日本の自殺率は減ったのです。
経済状況は相変わらず厳しいです。それでも貧困問題は「ずいぶんゆるんできた」ように私は感じています。湯浅氏にもっともっと日本を変えてもらわなくてはいけません。湯浅氏のアイデアを形(法律)にするためにも今度の参院選で与党が勝つことは重要と思います。
自殺の少ない、貧困から解放された日本をみんなで作りましょう。自民党とその周辺にはムリです。
PS.「いのちを守りたい」「いのちを守りたいと願っている」すべてのヒトは以下も参考にしてください よろしくお願いします
カンムリウミスズメとスナメリ
山口県の祝島(いわいしま)。ワシントン条約保護動物の「スナメリ」が群れをなして泳ぎ、天然記念物の「カンムリ・ウミスズメ」が生息している島です。緑にあふれた日本人の心の故郷(ふるさと)です。
この海を埋め立て 原子力発電所を作る工事が「中国電力」により始められています。島民(ジジ・ババ)の理解が得られず、札束(さつたば)で貧乏人のホウをひっぱたくような行為を中電はしています。
この記事に関しての詳細はこちらにupしました。よろしくお願いします。
PS. 埼玉近隣の方、NPOが経営する「おにの家」を利用してあげてください(ランチも珈琲もケーキも優しい味で絶品でした)
「おにの家」はハンディのある人もない人も共に働き生活するノーマライゼーション社会を目指して活動しているNPOが営業しているお店です(埼玉県熊谷市・関越道すぐそば)
オリジナル製品である「手づくり味噌」や「地卵」をはじめ、近隣の福祉施設や小規模作業所の自主製品、近隣の農家の新鮮野菜等々の販売を行っています。無農薬有機栽培の野菜もあります(日曜定休)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~onikko/
(おにの家のHP)