goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

それでも視聴料の税金化を強行しますか

2008年05月31日 | 反NHK
NHK、勤務中の株取引81人 3年で最多5000回(朝日新聞) - goo ニュース


任意の調査でしかないのに81人もが勤務中 or 休憩時間中の株取引を認めていました。

調査に応じなかった人間の多く?が勤務時間中の株取引をしていたと考えることも否定できません(もちろん確定ではありませんが)

かれらの多くが情報を一般国民より早期に知り得る立場にあったはずです。とするならば株取引で巨額の益を得るという派手な行為をしなくても、今月の飲み代や家族の旅行代を捻出しようと考えるのはあたりまえ? かもしれません。


このように腐ったNHKに視聴料を払うつもりはありません(私はTVを幸い持っていないので)しかし、そのうち税金化される可能性も有るようです。税金ですから強制徴収でしょう。となるとNHK職員の態度の如何によらず視聴料を払わなければ行けなくなるのですね。TVなくても強制徴収だろうか?




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.31)「gooの木」は177458本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


日本政府の押しつけでしたか

2008年05月31日 | Weblog
中国、自衛隊機派遣報道に困惑 胡政権への批判を憂慮 (産経新聞) - goo ニュース

自衛隊機派遣は「日本政府の押しつけ」のようだったんですね。「やっぱりね」とは思っていました。

中国は今回の災害に対して遅いとは言えるものの意外にも海外からの救助隊を受け入れました。8月に北京オリンピックがあるので、国際社会に開かれた姿勢を示したかったなどの事情もアルでしょう。

日本からも救助チームが行きました。おおむね現地では歓迎されているようです。

そのような状況の中で一気に自衛隊機派遣を推し進めようとしました。政府の勇み足でしたね。外交に強い所を見せて内閣支持率upをねらったのでしょう。

しかしものには順序があります。今回は民間の全面的受け入れで日本政府は満足すべきでしたね。はやる気持ちは分かりますが…

中国は自衛隊が保有する多数のテントを必要としていたようです。「そのテントを運ぶために自衛隊機を使って」という短絡的な発想は「やはり福田政権らしいな」と思います。

自衛隊所有のテントをわざわざ民間機で運ぶくらいの思慮深さがあっても良いと思いますけど、支持率19%じゃあ、そんなゆうちょうなこと言ってられませんね。

何回か民間輸送機を使用して後「自衛隊機の利用を提案する」ならまだしもいきなり自衛隊機じゃね~ 「おぼれている者はワラをもつかむ」をねらった日本政府の考えでしょうけど、中国(共産党)はそこまでお人好しではありませんでしたね。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.31)「gooの木」は177458本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


自・民の税制協議=増税の既定事実化 になっちゃうね

2008年05月18日 | Weblog
伊吹氏、民主に税制協議呼び掛け=鳩山氏は否定的見解(時事通信) - goo ニュース


与野党で税制協議を今始めてしまったら、増税路線が既定事実化してしまいます。いま自民党から盛んに聞かれる一般財源化を増税とをからめる話しが現実の物になります。

そんなこと認められませんよ。一般財源化はあくまで道路特定財源の一般財源化です。増税した上で増税分の一般財源化ではありません。

民主党幹事長も「消費税率を考えなければ行けない時期はくる」と言っています。ですから将来自・民で税制協議は必要になるでしょう。しかし今は適当で無いと思います。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.18)「gooの木」は160993本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。




1兆くらいの一般財源化は当然でしょう

2008年05月18日 | Weblog
「道路以外に1兆円必要」 一般財源化で自民・菅氏(朝日新聞) - goo ニュース


道路特定財源を一般財源化します。3分の1くらいの一兆円は教育や副詞に回す案が実現して当然でしょう。自民党内から盛んに話が出る「一般財源化するためには増税が必要」と言うことにはなりませんよ。


「一般財源化したかったら増税を認めろ」なんて言う主張は「NO」です。あくまでも最初の約束通り道路特定財源の一般財源化です。自民党は勘違いしないように。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.18)「gooの木」は160993本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。




クリントン氏への献金増す?

2008年05月18日 | 大統領選
オバマ氏、20日に「勝利」宣言へ=一般代議員の過半数確実-米民主党指名争い(時事通信) - goo ニュース


5月20日に民主党の候補は確定はしないようです。とするとオバマ氏の勝利宣言よりもクリントン氏のその後の行動が気になります。

あくまでレースを続けるようにも感じるのですが。共和党から見ればレースを継続してくれた方がうれしいですね。最後の最後までオバマ氏の足を引っ張ってほしいでしょう。その為にクリントン氏へ湯水のように献金しても惜しくないでしょう。


共和党にとって今のクリントン氏ほど利用価値の高い人間はいませんよね。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.18)「gooの木」は160993本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


人類の英知が結集しはじめた

2008年05月18日 | 科学
四川大地震、震源地近くに「土砂崩れダム」…衛星が撮影(読売新聞) - goo ニュース


これだけの大地震です。河川がせきとめられダム化する。そして大雨の後一気に崩壊したダムから濁流が流れだし、大きな二次災害を生む。十分予想されるシナリオです。しかしあくまで考えられる事であってそのような現実がどこで待ち受けているか分からなかったのが20世紀の人類でした。

しかし21世紀の現在。人類は精度の高い空からの目を用いることができるようになりました。科学技術発展の恩恵ですね。

衛星からの観測による河川のせき止め→ダム化 これによる二次災害発生の危険性。中国政府が予防に対して本腰を入れれば対策はたちます。


現在中国の四川という一地域で起こった災害に対して人類の英知が総動員されようとしています。そして人類の持ち得た技術が大いに発揮されれば災害被害を小さくできる。その可能性をけずってしまうのが政府(権力者)という構図になっています。





PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.18)「gooの木」は160993本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。




パンダ希望は日本側からだからね~

2008年05月18日 | 政治
パンダ1億円、石原知事「友情の印でカネ取るか」(朝日新聞) - goo ニュース


石原氏がクレーム付けたい気持ちはよく分かります。パンダのレンタル料は都民の税金からの支出ですからね~ それに氏は中国大嫌いだし…

しかしパンダはワシントン条約で規制されている動物ですからレンタル料を支払うのは致し方ないのかも(1億はいくら何でも高すぎるとは思いますが)。それにパンダレンタルは日本側からの希望であったようだし… にも関わらず「タダ同然の費用で貸せ」というのも虫がよすぎる?かも。

私も石原氏同様パンダが別に上野にいなくたってかまわないと思いますけどね。パンダやピンポンを中心に据えた「日本政府の外交センスのなさ」こそ責められるべきで中国を非難するのはちょっとズレがあるかと思っています…




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.18)「gooの木」は160993本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。






杉浦氏には国会に戻ってきてほしい

2008年05月18日 | 解散・総選挙
杉村太蔵議員、北海道1区からの出馬を「直談判」(朝日新聞) - goo ニュース


YOSAKOI祭りの長谷川岳氏が自民党公認候補として有望のようですね。私は自民党は嫌いですが、杉村氏には是非頑張ってほしいと思います。

新生自民党」として、自民党をよみがえらせる事ができるのは、杉村氏の様な若い方達と思っています。少なくとも古賀氏のような古い体質の自民党議員に自民党を変化させるのは不可能と思います。

再可決ではさんざん若手の票を利用したクセに最後は杉村氏のような若手の自民党議員は「ポイ」なのでしょう。杉村氏には国会に是非帰ってきてほしいですね。そして古い体質の自民党に取り込まれる事無く、新生自民党を作り上げてほしいと思います。





PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.18)「gooの木」は160993本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。




敬老の気持ちも夢も無い国日本

2008年05月18日 | 教育
高齢夫婦が心中か=「長生きしたくない」と遺書-千葉(時事通信) - goo ニュース

この老夫婦が自殺した原因を決めつけるのは良くないでしょう。しかし日本社会(政府)の高齢者に対する対応も原因の一つと思います。

80才前後の方達。人生の若い時に戦争を経験し、貧しい日本を世界有数の経済国に発展させた方々です。

その経験を若い世代に伝える役割さえ今の政府は高齢者に与えません。日本の将来に夢を持っている若者は10%程の少数です。高齢者も生きていたくないと考え、若者は夢を持てない日本社会。


政権与党と官僚や役人の為だけに存在している日本というモノをあらためてこの記事から確認できました。

高齢者に敬老の気持ちを持ち、若者が夢を持つことができる日本に一体いつできるのでしょうか?



PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.18)「gooの木」は160993本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。




(世界は一つ)ワン・チャイナ

2008年05月18日 | 中国・ミャンマー
中国・四川大地震で救助活動続く、M6.1の余震も(ロイター) - goo ニュース


聖火リレーの応援で「(世界は一つ)ワン・チャイナ」とシュプレヒコールを上げていました。その方達は相変わらず中国が世界の中心と信じているのだろうか? 

世界に中心がありその中心に中国がいるからこそこれだけの義援金(約890億円)が集まったと信じているのだろうか?

世界各地の聖火リレーで赤い旗を振り回していた人々。この災害に対して団結しているという話しは聞きません。一体どうしちゃったんだろう。私的には聖火リレーの応援で頑張る以上に重要だと思うんだけどな~




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.18)「gooの木」は160993本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。




良く耐えていてくれました

2008年05月18日 | 世界
四川大地震 ロシア隊が1人救出(産経新聞) - goo ニュース

人一人救助したロシア隊はもちろんほめられるべきとは思います。しかし、それ以上に救出された方が希望を捨てずに救助を待ち、耐えていたことを忘れてはいけないですね。

がれきの下で希望を捨てずに救助を待っている人が、まだ大勢いるはずです。救助隊は、引き続き全力の救助をお願いします。



PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.18)「gooの木」は160993本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。






新華社が日本に友好的って気持ち悪い

2008年05月18日 | Weblog
「日本人に学べ」「感謝忘れない」 援助隊活躍で対日感情好転(産経新聞) - goo ニュース


中国政府は路線変更したの~

中国政府は、日本を敵視し国民の眼を外にむけさせる事によって国内の諸問題にフタをしてきたはずなんだけど。そして反日感情もバネの一つしてに驚異的な経済成長を遂げました。

ところが今回国営「新華社」が日本に対し好意的なメッセージを記載しました。とても考えられません。なんか気持ち悪いですね。

ここまで経済は成長したしもう日本を敵視する事で得られるメリットは少ないかということかな~

中国政府は新たな敵を何に設定したのだろう?




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.18)「gooの木」は160993本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


まずは自国民を考えようよ

2008年05月18日 | Weblog
中国地震で10万ドル支援=北朝鮮(時事通信) - goo ニュース

あまり疑問の目で見てはいけないのでしょう。しかし北朝鮮の10万ドル支援は、正直???と感じてしまいます。

北朝鮮では今回被災された方々とほとんど変わらないような日常を過ごしているのが一般国民の平均像と思っています。

他国を援助する気持ちは重要と思いますが、まずはそのお金を自国民の食料代にあてるべき様にも思います… 「国民は食べるものも無い」という状況と聞いていますけど。




PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.17)「gooの木」は160123本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。


もう一度ネット上に嵐を

2008年05月17日 | 中国・ミャンマー
日本隊、北川で捜索活動=中国政府、伝染病に警戒-四川大地震6日目(時事通信) - goo ニュース


ネット上でもう一度嵐を起こしてください。救助された方達のフォロー、今後予想される感染症の予防と治療には技術を持った医療チームが必要です。しかし中国政府は国際医療チームの受け入れを拒否しています。

日本も医療チームによる救援を準備しています。しかし中国政府からの要請は無く待機させられています。

これからの災害現場に技術を持った医療チームが必要なのは明らかです。正直官僚なんて現場では何の役にも立ちません。

国際救助隊受け入れで中国国内で見られたネット上の情報の嵐によって受け入れせざる得ない状況に中国政府は追い込まれました。


今回の国際医療チーム受け入れでも、もう一度ネット上に嵐を起こしてください。民の圧倒的パワーに官は動かざる得ません。

一刻も早い医療チームの受け入れを実現させてください。






PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.17)「gooの木」は160123本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。



解散希望は半分以下ですか

2008年05月17日 | Weblog
問責可決なら「解散」49%=2割は「総辞職」求める-時事世論調査(時事通信) - goo ニュース

>問責決議案が可決された場合に「衆院を解散し民意を問うべきだ」と答えた人は、49.2%に上った

この数字。大きいの? 私的には半分以下しかいないんだ~ と言うのが正直な気持ち。

国民の6割以上が反対しても強引に再可決実施するのが自民党政府です。

国民の8割くらいが解散総選挙を望まないと選挙の実現は困難かもと思っています。ひょっとすると8割が解散望んでいても民意を無視できるこの党は解散しないかも知れませんね。






PS:
検索を「緑のgoo」から御願い出来ないでしょうか(もちろん無料です)。収益金の15%(でかい!)が環境保護団体に寄付されます。現在(08.5.17)「gooの木」は160123本。1本15円相当です。

http://green.goo.ne.jp/info/ の「概要・緑のgoo」から 緑のgooスティック(ツールバー)をデスクトップ上に是非インストールして下さい。(私はgooの回し者では有りません)

私のブログはほとんど見る人もいないので、この情報(「緑のgoo」)が広まりません。できれば貴ブログでも紹介していただけないでしょうか。