旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

映画「あん」マリンバの中間さんのコンサート・故太原さん(スケッチ画家)の個展?

2015-06-20 | 日記

6月20日(土) 15953ほ

映画「あん」をみました。

 

 

映画「あん」を見ました。

物語

縁あってどら焼き屋「どら春」の雇われ店長として

単調な日々をこなしていた千太郎(永瀬正敏)。

そのお店の常連客の中学生ワカナ(内田迦羅)

ある日、「どら春」の求人募集の張り紙を見て、そこで

働くことを懇願する一人の老女、徳江(樹木希林)が現れ

どら焼きの粒あんつくりを任せることに。とくえのつくった

あんはあまりにもおいしく、見る見るうちに店は繁盛。

しかし心ないうわさが、彼らの運命を大きく変えて行く。

 

川瀬直美監督。ライ病で辛い人生を生きてきた徳江の、そして

多くのライ患者が 間違ったライはうつると隔離され、子供さえ

生めなかった歴史をご存知でしょうか?

「私たちはこの世を見るために、聞くために、生まれてきた。

ー――だとすれば、何かになれなくても、私たちには生きる

意味があるのよ」

終わり近くに登場する市原悦子の見事な演技,樹木希林、永瀬の

演技も存在感がありました。また希林さんの孫さんがカナエを演じ

どのシーンも心揺さぶられる、胸がつぶれそうになる、見ごたえ

十分の映画でした。

 

6月21日の南日本新聞に出たので急遽追加

 

 

 

 

 

 

パソコン不調で、思うように進みません。もう1時間待ち続けていますが。

写真も撮りこめない。

でもこれだけ入ったので良しとします。

ブログは1時間以内ですませる。と実行しています。

2人の娘さんを私の保育園に預けてくださった中間貴子さん(マリンバ奏者)

から、コンサートの案内状が届きました。

保育園のすぐ後ろに住んでいらして、わがよい子たちも 5-6名レッスンしてい

ただいていました。

 雨ばかりでお変わりありませんか?先日チー先生を新聞でお見かけして嬉

しく思ったところです。佳子は津田塾英文科に通い始め、高2の智子は毎日全

力投球で勉強に部活に頑張っています。(後略)

 その後には10年がかりでのがんとの闘いに打ち勝ってやっと完治のお墨

付きを頂きました。とも。4人のグループフォウマットの招待券を送ってくだ

さいました。貴子さんがリーダーです。

同じく今朝の新聞に。前列黒のワンピースが貴子さんです。

何度か登場していただいた故太原久雄さん。(市住にお住まいだった)

私も水彩画や、著書、手作りの印鑑などたくさんの宝物を

頂きました。

 今朝の新聞に、偶然知り合いの方や昨日の映画の話題があり

急遽追加しました。

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休息の日・雨も時々の一日・... | トップ | 朝と夕方に訪問した方のこと... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画・・ (屋根裏人のワイコマです)
2015-06-21 09:41:02
私の街には映画館が たったの一軒で・・・
映画を見るには30分かけて隣町まで見に行く
なのでよほどの評判のものしか行きません
なのでこのようにいろんな作品を紹介くださることは
或意味貴重でありがたい情報です。
お判りのように・・数時間同じ席に縛り付けられますと
ストレスで発狂するかもしれませんので・・上辺の
情報で我慢とします。 できれば明るいところで
見たいものです。
昔は木琴と呼んでいましたが・・今はマリンバ
柔らかな音・・なんとなく自然の音に聞こえるのが
好きです
返信する
すばらしい太原さんのスケッチ (ピッコロ )
2015-06-21 17:17:11
何度も見せて頂きましたね。
昔の鹿児島の町並み。だんだんに取り壊されていく様を描く続けて、市役所画廊でも個展を開かれました。
新しい住宅にはいらないまま亡くなられたお話覚えています。ご冥福を祈ります。
このような形で作品を受け継いでくださった方有難うございました。鹿児島でもやるるといいですね。
返信する
ワイコマさんへ (chidori )
2015-06-21 21:29:20

映画は一時衰退の時代があり、徐々に回復してきつつあるのでしょうか。でもまだまだばらつきがあり、映画人口は増えてないと思います。

テレビやビデオや、価値観の多様化で映画館で見る人がへり、創る側も本当に苦労が多いようですね。
でも映画伝えたいものがある。30分夜50分のテレビでなく・・。

たまたま今朝は新聞でも紹介されていたのでアツプしました。ライ病の話、しかも鹿屋の敬愛園がモデルと知り研修で訪問したこともあります。
若い人にも見てほしい映画だと思いました。

木琴、似てますね。私もこのひびきがスタートでした。
中間さん留学もされて今や鹿児島ではトップの指導者です。上薗3姉妹、中間さん。他にピアノのスペシャリストもいます。そのうち登場でしょう。忙しすぎるプロばかりですが。




返信する
ピッコロ様 (chidori )
2015-06-21 21:35:16
ありがとうございます。
今日は太原さんを訪問しました。父の日だったので墓前にお赤飯を届けました。
お子さんがいなかったので、奥さんもとても寂しく、朝夕部屋の前をとおってはいます。

今は街がどんどん壊されて新しい街並みになり、太原さんは胸を痛めて、後世のためにも残しておきたいとスケッチを続けられたのです。

鹿児島でも何とかできないだろうかと奥様と話しましたが。まだまだ兄だに明け暮れてい居られるのでそのうちと思っています。

覚えて頂いてありがとうございました。

返信する

日記」カテゴリの最新記事