あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

中秋の名月~?クリスチャンホームだったもんで・・・(イラスト)

2006-10-06 | 思ったことあったこと
     

昔から 日本の伝統行事とかに興味のない家に育った私・・・。
一応クリスチャンホームであったのでクリスマスはお祝いしていた。
* エーットクリスマスは日本のデントーギョウジではないわな~~(笑) *

デモ、お祭りとか大嫌いな子で、だんじりとかも全然興味がなかったし、
雛人形も 気持ちが悪くて、大嫌いだった(今もキライ!)
あの時代の子供にしてはチョット変わっていたかもしれない。

ついでだけど 遠足や運動会も大嫌いで、雨が降るようにお祈りしていた。
やっぱり変児(自作熟語)やったと思う。

・・・で 大人になって、はっきりとクリスチャンとして宣言して、マスマス 
神道系や仏教系要素の強い世間に踊らされたくない!って思うようになっている私。

これはやはりクリスチャンだった先祖からの流れが
とても大きく影響していることを感じる。

(私は一応、母方からは5代目、父方からは3代目のクリスチャンである)

その事は私にとっては、非常に感謝なことで、とても嬉しい~~のである。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。