グレーな日々

発達障害グレーの息子、自閉スペクトラムの娘の成長、療育等を綴っています

2017年2月3日 マイの生育歴3

2017-02-03 12:53:02 | 発達障害全般
つづき

マイ、3歳から

「療育」と「ことばの教室」に通い始める

通って一番よかったことは

心理士さんに相談できるようになり、
私の気持ちがすごく楽になったこと

こんな時はどうしたらいいか?
など、具体的な対処法を教えて
くれたり、ただただ話を聞いて
くれることもありがたかった(T_T)

主人に話しても何も言ってくれず、
ただ普通じゃないとしか言わず(T_T)

周りのママ友に話しても

今の時期はよくあることだよ

としか言われず、とても孤独を
感じていました(T_T)


もし、このままどこにも相談せず
放置していたら、マイを殺してしまう
かもしれなかった・・

あるいは、私がノイローゼになる
かもしれなかった・・

そのくらい、他の人に気持ちを話して
分かってもらうことは、とても大事な
ことだと思います


幼稚園に入園する前に、初めて
発達外来へ行き、K式検査をしました

結果は、月齢より7カ月間くらいの
遅れがあり、グレーゾーンです

低緊張気味で、全体的に筋力が弱く
コミュニケーションは視線は合うが、
マイペースさが強いところと、
発音がかなり不明瞭なのが気になる

幼稚園に入ってから、集団生活で
どうなるかを見てから判断しましょう

とのことでした


幼稚園入園近くになり

療育のおかげか

人見知りや場所見知りは
だいぶ改善しました(^-^)

こだわりはいろいろとあったけど、
こちらができるだけ許容してあげた
おかげか、以前よりは落ち着いて
きました(^-^)


入園直前まで

トイレトレーニングがなかなか
進まなかったのですが、療育先で
先生が上手く誘導してくれて成功し、
それから急にできるように(ToT)

夜寝る前のほ乳瓶でミルクを飲むのも
幼稚園になったらおねえさんになる
からおしまいしようねと話すと
すんなり止めることができました(ToT)


そして、春になり幼稚園に入園


幼稚園には、療育とことばの教室に
通っていることは事前に話していました

そのせいか、ベテランの先生が
担任についてくれて、マイの幼稚園での
様子を細かく教えてくれました(^-^)


初めてのバス登園は、アキも年長で
一緒だったおかげか大丈夫でした

でも

初めての給食は、何も食べられる
ものがなかったせいなのか、最後まで
ずっと泣いていたとのこと(^-^;)

先生には、無理に食べさせないよう
お願いしました

それからは

パンやうどんなど少しずつ食べられる
ようになり、泣かなくなったようです

入園から一ヶ月ほどしてから

朝、幼稚園に行きたくないと
言うようになりました

理由を聞くと

あさ(自由時間の30分)がつまんない

と言います

担任に相談すると

製作や歌や踊りなどは楽しんで
いますが、朝の自由時間は何を
していいか分からないみたいです

とのこと

あまりに登園をしぶり、泣いて暴れる
ようになったので、バス登園をやめ、
行き帰りは車で送り迎えをすることに

アキが小学校に入るまで9カ月間
車で送迎しました(^-^;)


入園して数カ月後

再度発達外来にかかり
幼稚園での状況をお話ししました

ドクターから

マイちゃんは

先の見通しが立たないことに
非常に不安を覚える

歌を歌う、何かを製作するなど
決まったことは問題なくできるが、
自由にしていいと言われると
どうしていいか分からない

それは発達障害の大きな特徴です

と言われ、

「自閉スペクトラム症」という
診断名がドクターから告げられました

幼稚園の先生には、マイちゃんが
何をしたらいいか困っていたら
○○か△△どっちがやりたい?と
選択肢を与えてあげるように伝えて
下さい

と、言われました

私が車の送迎にしてからは、
朝のかんしゃくもだいぶ落ち着き
園生活もだいぶ慣れて楽しく通える
ように・・


マイの生育歴は一度これでおしまい


2~4歳が一番きつかったように
思います

あのころに療育を始めたおかげで
幼稚園も通えたと感謝しています

もちろん、これからも大変なことが
出てくるでしょう

でも、いろいろな人に助けてもらい
ながら親子で前に進んでいきたい