たとえば脳脊髄液減少症・・・・・・

ある日、ソレは突然やってきたかにみえました。
30年前の交通事故の記憶がよみがえる・・・・・・

Newton 3月号に掲載されました!!

2014年01月30日 | 脳脊髄液減少症




脳脊髄液減少症の記事が掲載されました。

かの科学誌「Newton 2014年 03月号」(ニュートンプレス社刊)

早速、取り寄せました~~。

見開き2ページだけとはいえ、科学雑誌らしい図解や画像もあり、
分かりやすく、まとめられています。

山王病院の高橋医師が取材協力をなさったそうです。
記事によると、ブラッドパッチによる
「何らかの症状の改善がみられる割合は、およそ75%」
さらに「15歳未満の場合は、その割合が90%近くまで上がる」。。。とか。

保険適用も待ち望まれますが、
子供の患者さん達を一刻も早く救出してあげてほしい
早く早く
と改めて、思います。

早期発見・早期治療。。。
この脳脊髄液減少症には、なによりも重要なポイントです。

周囲に、いきなり、引きこもりになってしまった方はいませんか?
ちょっとした「むち打ち」や「出産」「外傷」「スポーツでのケガ」などなど
の後に(多少、時間差はあるかもですが)、なかなか治らない頭痛やめまい、などの症状で苦しんでいる方はいないでしょうか?
もしかしたら「うつ」とか「自律神経失調症」とか「統合失調症」とかの他の病名をつけられているかもしれません。
もし交通事故に遭った方は、保険金目当ての「詐病」と冷笑されている方も。。。

もし、そんな方がいらっしゃったら、ぜひ、この病気の事を伝えてあげてほしい。。。
治る治療も、可能性もあるのだから。。。


※参考ブログ
http://d.hatena.ne.jp/Limnology/20140128
http://www.takahashik.com/blog/2014/01/post-700.html


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ろくろ)
2014-01-31 13:49:04
ニュートン買ってすぐ記事を見ようと、ベンチに座ってページをめくっておりましたら、、なかなか見つからず・・・
オカシイなぁ~~・・・ 

きっと終わりの方のページだろうと、、、思いこんじゃって、後ろの方ばかり探していたから見つからなかったのでした~~~^^
メインの「三角関数」より前に載っていたのが感動的でした。 さすが高橋先生☆

さっそくコピーを数枚とって、咄嗟の「布教活動」に備えております^^
「権威」を利用できる日が来るとは・・・(涙) 教科書に載る日も近いですわww


ところで、、例のプリズントリックですが、、あの後も本出しているんですね。ーー 読む気もないけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%97%A4%E6%AD%A6%E6%96%87
なんだかなぁ~~
ほっほっほっ!(^^)! (のぶ)
2014-01-31 17:34:07
これで堂々と「Newtonに掲載されたザマス」豪語できますね~~。
「三角関数」や「フェロモン」の前のページでしたものね(喜)。

あの「プリズン・トリック」から4年なんですね~。
読み返したら、あんまりな事が書かれてました。。。

「社会的地位の高い人はムチウチにならないというデータもある。」
とか

「まともな整形外科医ならば、ムチウチを治療の必要な傷病などとは考えない。」
とか。
極めつけは。。。
「最近は脳脊髄液減少症などという胡散臭い(うさんくさい)傷病名を耳にするようになった。」

と。

今の彼に、感想を聞いてみたいものです。。。
Unknown (ろくろ)
2014-02-03 21:44:58
社会的地位が低くて、申し訳ないッ
・・・って事で。。。
まだ損保で働いているのでしょうか??、
彼の定年までには保険請求されることになると思いますがねぇ・・・( ´艸`)ムププ

それよりも、今私の気がかりは・・・「ねばてろさんの予言」
http://gori10.iza.ne.jp/blog/entry/2983340/
当たらないと思いつつ、、
ぎょぎょ(;゜д゜)ェ. . . . . . . (のぶ)
2014-02-04 17:55:37
都市伝説ならばいいのですが。。。
とりあえず、2013年の2月には大きな地震はありませんでしたよね

ただ、今、どこに天変地異が起こってもおかしくないみたいですね~。
地震だけじゃなくて、大洪水や大寒波、新種のウィルス。。。実際、世界各地で起こってますし。

私も、とりあえず、非常用の水とか食料、簡易トイレ、なんかは備えました。(1か月分くらい)
だって、とても家から出られませんもん。
食料が尽きたら。。。それが命の。。。
のぶさん (てふてふ)
2014-02-13 18:51:41
寒い日が続いてますね。

お身体大事にしてくださいね
てふてふさ~~~ん!(^^)! (のぶ)
2014-02-13 19:32:48
てふてふさん。
超おひさしぶりです♪(〃▽〃人)
お元気でいらっしゃいましたか~。

ネット環境がかな~。とか、体調がなのかな~とか。。。
陰ながら心配しておりましたです。
でも、コメント下さって安心しましたよ。

そちらは、寒いのでしょうね。
こちらも、例年になく寒く、先週は大雪。週末も雪かも。。。という予報です。
「かまくら」が出来そうなくらい/win_snowman/}

北国の方々は、毎年、このような思いをなさっているのですよね。
私も元気なころは「雪」はお祭りのような、「ハレ」の世界でしたが。。。今は。。。
ふぅ。つらいです
のぶさん (てふてふ)
2014-02-13 20:57:38
暖かいお返事、嬉しいです。

病院から帰って来てからの私は、離人症状態でした。
今年に入ってからやっと抜け出したみたいです。

そして、2月、ネット環境も整いました。

関東地方は大雪のようですね。
こちらは、いつもより雪が少なく、かまくらはできないみたいです...
離人症。。。 (のぶ)
2014-02-14 14:57:23
てふてふさん。

あら~。そちらは雪が少ないんですか?意外です。
こちらは、今日も大雪です
かなり吹雪いていますよ。でも雪景色はとてもきれい~。子供たちが、元気に「かまくら」や雪だるまを作っています。若いっていいないいな。

離人症ですか。。。。。
私も一時経験しました。
自分が自分じゃない感じ、とか現実感がない感覚ですよね。
透明な繭の中に閉じ込められているような感じ。自分の周りにバリアがある感じ。

う~ん。表現がむずかしいぃ
てふてふさんの場合は、精神科で処方された薬の副作用もあるかもしれませんね。

でも抜け出せてよかったです
また、遊びにいらしてくださいね。てふてふさんの「天然」キャラは癒されますから~
初めてのコメントです (りゅう)
2014-02-21 17:29:02
のぶさん。はじめまして。
りゅうと申します。
今日検査して漏れが確認できて明日BP予定です。
のぶさんのお友達のお友達と一緒な症状でぐらぐら、ふあふあめまいが主な症状でした。
そこでのぶさんに聞きたいんですが、お友達のお友達はその後どうされてますか?
りゅうさんへ (のぶ)
2014-02-21 18:09:04
はじめまして~。コメントありがとうございます。

明日はBPなんですね。
でぐらぐら、ふあふあめまいは、私の主訴でもあるのですが。。。
友達の友達は、その後、2回BPを行い、かなり脳が上がったようですよ
ただ、その後また、無理をしすぎて、悪化し、人工髄液もしてもらっています。

その方は、古傷もありストレスも多々ありですが、一応、お仕事には復帰できるまでに改善しているようです。

りゅうさん、色々と不安になられると思いますが、主治医を信じて、良くなるイメージを持って、BPに臨んだらいかがでしょう。

こればかりは、個人差がありすぎて。。。一括りには語れないような気がします。

明日のBPが、良い方向にいきますように、
お祈りしますね

コメントを投稿