たとえば脳脊髄液減少症・・・・・・

ある日、ソレは突然やってきたかにみえました。
30年前の交通事故の記憶がよみがえる・・・・・・

脳脊髄液分泌の新しいメカニズムの発見か?

2014年02月25日 | 脳脊髄液減少症

今日は春の陽気だそうでね

外に出られないワタシですが。。。ニュースで聞いて。
少し前の大雪がウソみたい。
今年も異常気象・天変地異が起こる前兆なのかしらん。


ところで、私が、患っております「脳脊髄液減少症」は、脳脊髄液の異常が原因だと思われますが。
この「脳脊髄液」に関して、医学界や科学界でも、いまだ解明されていない分野です。

脳脊髄液減少症のオーソリティでさえ、
「実のところ、何もわかっていないのです」。。。と。
つまり、分かったような口をたたく医師さんほど、
「な~~んにも分かってない」ワケです。

で、ちょっと小耳に入ってきた情報なのですが。

脳脊髄液分泌に関わる新しいメカニズムの発見
~ TRPV4-アノクタミン1相互作用を介した水分泌の促進~

出所は、
生理学研究所「NIPS」

あまり耳馴染みがない研究所ですが、サイトによると

「生理学研究所は「ヒトのからだと脳の働きを大学と共同で研究し、そのための研究者を育成している研究所」です。
研究を通じて、人々が健康に生活するための科学的指針を与え、
そして病気の発症メカニズムの解明のための基礎となる科学的情報を与えることを目指しています。 」

とのこと。

で、かなり画期的な論文を発表したようなのです。

それが、
「脳脊髄液分泌に関わる新しいメカニズムの発見 」

このような地道な研究をしていて下さっている事にびっくり
するとともに感謝です

今の時点では、
脳脊髄液の異常分泌からくる「水頭症」にフォーカスしているようですが。
脳脊髄液の減少や、循環異常からくる「脳脊髄液減少症」の
存在もぜひぜひ、知ってほしい

サイト内には、研究所あてのメールアドレスも明記してあります。
早速、ラブメールを送りたいと思います。