♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

兄弟合宿で電気鍋大活躍

2021年11月30日 | 美味しいもの
兄夫婦が我が家にお泊まり、我が家から箱根に一泊、箱根から戻り我が家にもう一泊しました。

年金生活の我々ゆえ、食事はなるべく自炊を心がけました。
そこで電気鍋は大活躍でした。



我が家での一泊目は蟹すき



箱根のお宿では持参した牛肉と今半のすき焼きのタレ、野菜も切って持っていき、すき焼きにしました。

兄たちが帰った後の夕飯は


少しくたびれた胃に優しくうどんすき

その翌日は(私は七五三ママの着付けに出かけたので)ダンナが白菜とベーコンのスープを作ってくれて


ほんとに大活躍の電気鍋です。

兄たちとの外食は


中華街ランチ。
初めて入ったお店でしたが、ランチ4人で5000円でお釣りが来ました。
そして、とってもおいしかった。

あと一晩は私がおシゴト先から頂いたレトルトカレー


節約できる所は節約して
回数たくさんお出かけしたいです。

兄たちが会員になっているリゾートホテルのあちこちに行かせてもらい、リーズナブルに楽しませてもらっています。
次は春のお花見かな?









コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根〜初めて行った所

2021年11月27日 | 
orion兄、majyo姉夫婦が箱根の旅に誘ってくれました。

箱根を訪れた事は何度もありますが、
今回いった所は「初めて」の場所でした。

甘酒茶屋、、、ここは初めてではないけど
座ってゆっくり甘酒を頂いたのは「初めて」





風が冷たくかじかんだ身体に温かい甘酒と味噌おでんがとても美味しかったです。
昔の旅人はさぞやこの甘酒茶屋でホッとした事でしょう。

今回「初めて」第2弾
恩賜箱根公園。


ここから眺める芦ノ湖と富士山。
絶景でした。



皇族や外国のお客様を招くための離宮だった建物はクリスマス飾りもされて、美しかったです。


「初めて」第3弾
石仏群


















鎌倉時代のころ、この辺は噴火のあとが残る地獄のような場所で旅人に恐れられていたそうです。
旅人を慰めるために地蔵尊が磨崖仏として彫られたようです。
曽我兄弟のお墓もありました。
精進池の周りはなんとなく冷気が漂う怖い雰囲気のある場所でした。

大きな転石という岩に彫られた磨崖仏は迫力がありました。
私のスマホのカメラでは写らなかったので
majyo姉の写真を借りました(事後承諾)



崖に彫られた3.5メートルの仏様に
屋根をつけたようです。
大変な作業でしたでしょうね。

「初めて行った場所」シリーズの箱根旅でした。

いつも通りのたらふくご馳走編はまた明日ご紹介します。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

popoちゃんお泊まり

2021年11月23日 | 日記
popoちゃんがお泊まりに来ました。

お天気が良かったので、近くの公園に行きました。


前を歩くジジとpopoちゃん

秋のじゅうたん

階段なんてなんのその。
だるまさんがころんだ♪



木登り?


そして、石けり。
何十年ぶりかでふと思い出した遊び。
地面に丸を描いて、ケンパーをして、
石は見当たらなかったので、小枝を石の代わりにして。

しかし、遊びの詳細は思い出せず

ネットで調べてみました。


自分のそしてお友達の石が置いてある丸の中には入れない
石を拾って帰ってくる

アスファルトの道に「ろう石」で丸を描いてあそびました。
自分用に「マイ石」を持っていたようにおもいます。
平べったい丸い石を大切にしていました。

孫が来ると童心に還ります。
楽しい祭日でした。




コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気のお鍋

2021年11月20日 | 美味しいもの
引越しの時、電気鍋は処分しました。
なにしろ亡き義父が買ってくれたので
35年はたっていたので、、、
夫婦2人では鍋物もしないし、特に必要を感じていなかったけど
急に寒くなって、鍋物が食べたいなあと思うようになりました。
手頃なお値段大きさで探したところ
これを見つけました。


可愛いデザインで
手頃なお値段(6000円ぐらい)で
容量もちょうど良くて
Amazonですぐに届いて
満足しています。



カニを頂いたので、足の細いところを少しだけ入れてお汁がわりにしました。
直火で下ごしらえして、電気のスイッチを入れると早く出来上がります。
直火もIHも電気鍋としても使えるのが気に入りました。
クチコミをみるとホウロウが剥がれやすいようなので、丁寧に扱います。

次の出番は兄たちと行く箱根ですき焼き作ろうという事になりました。

楽しみだな。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉を求めてウォーキング

2021年11月20日 | 日記
ご近所ウォーキングしました。
今日ほ横浜市民の森「新治(にいはる)市民の森」です。
最寄りの駅から徒歩15分です。





旧奥津家
キレイに保存されている古民家です。


馬小屋には藁で作ったお馬さん。
とてもよくできています。

隣の敷地が「市民の森」です。
入り口から歩き始めると、すぐに、「ここが横浜?」という山道になります。







里山というより登山道です。



季節外れのカタクリが咲いていました。


森の小人さんが座るような可愛らしい椅子を見つけたので
ここでお昼ご飯にしました。

おにぎり、ウィンナ、ゆで卵、ブロッコリー、
ひじきの煮物という定番の簡単お弁当。

この森は広く、面積は67.2ヘクタールだそうで
市民の森としては最大級だそうです。
色々なルートが用意されていますが
私たちが選んだルートは深い森の中を歩くちょっと怖い感じがするルートでした。

お昼を食べた所からすぐに森の外に出る道があり、一般道路で、バスに乗って帰宅しました。
シニアは無理ないルートを選びます。

13000歩のちょうど良い感じでした。

ところで、目的の紅葉には早かったようでした。
森は広葉樹があまりなかったので、色づきが感じられなかったのかもしれません。

横浜市民の森、なかなか良いです。
時間をかけて踏破しようかな?




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする