♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

お楽しみ続々④覚満淵と赤城神社

2023年10月31日 | 
popoちゃんのマーチングバンドの大会をみた足で、orion majyo兄夫婦のお宅にいきました。
恒例の兄弟旅です。
兄夫婦にはリーズナブルな旅行に誘ってもらい、大感謝です。

先ずは覚満淵へ
前回来た時は湿地の植物が咲き誇っていましたが、今回はすっかり秋の装い。






赤城神社へ







赤城神社から大沼の散策路へ


大沼の水面が美しい。

この日はこの後、苗場に。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ続々③popoちゃん、マーチングバンド大会出場

2023年10月27日 | 家族


孫のpopoちゃんは6年生になってから
学校のマーチングバンド部に入りました。
小さな身体に大きなユーフォニアムを担いで、なんだか楽しそうです。
初めて楽器を触ったのが4月、それでまだ半年しかたたず、しかもダンスの方を優先しているので、マーチングバンドの練習は休みがちなのに
大会に出場しました。
ジジババも誘ってもらい、見に行ってきました。
大きな体育館で、動きを上から眺める感じで、迫力たっぷり。
どの学校も小学生とは思えない高い完成度で、とても感動しました。
popoちゃん一人の音色は分かりませんが
ダンスで鍛えた姿勢や歩き方の美しさは
なかなかのものでした(バババカ)


競技中の撮影は禁止でした。






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ続々②6年2組クラス会

2023年10月24日 | 日記
校歌祭の日の夕方
6年2組のクラス会がありました。
6年2組とは、昔、私が担任したクラスです。
この子たちがなんと還暦だそうです。
驚き!!
ついこの前、私の還暦祝いをしてくれたというのに。
今度は教え子が還暦ですって!

そんな大切なクラス会に招いてもらい
本当に幸せな私です。

若かったから、何をするのも一生懸命、子供たちが可愛くて、担任教師というより、親分?姉御?で、休み時間も一緒になって遊んでいて
学年主任の先生に、叱られたり、、、
子供たちはみんな良い子で、クラスみんなが仲良しでした。

卒業後、なんどかクラス会に招かれ
赤ちゃんだった娘を連れて、出席したり
していましたが、いつの間にか音信不通になりました。

時を経て、第35回D混演奏会の頃(2005年ごろ)我が家の電話が鳴り、それがO君からの連絡でした。
ずっと私を探していたけど、たまたまD混ホームページに私の電話番号が載っていて、市外局番だけ分かり、市内に7件同姓のお宅があり、電話してみたらヒットしたという訳でした。
以来、数年ごとにクラス会を開き、招いてくれています。
今回、18年前からのクラス会の写真が皆んなからLINEで送られて来て、写真が集まりました。
18年たつと、やはりトシをとり、病気や介護の話が盛り上がりました。
が、話し始めると子供の頃と基本、変わりません。笑っちゃうぐらいです。

こちらが七十代の老人になったので
とても気を遣ってくれて、帰りはタクシーで、Mちゃんが送ってくれました。


お顔がこんなので、申し訳ないけど
ネットに顔を出したくない方もいるので悪しからず。
着物が私です。
つけている帯留は私の古希祝いの時に下さったもの。

私からは今回、高山のお土産の赤い春慶塗りのお箸を。
皆さんからは素晴らしい蘭の鉢を頂きました。


ホントにホントに幸せな時でした。
皆んなと過ごした2年間は私の人生の宝物です。
みんな、ありがとう!!




コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ続々① 校歌祭

2023年10月22日 | 音楽
今月は金婚式旅行に続き、お楽しみが続々とあります。
ブログの更新が追いつきません。

昨日は「青春かながわ校歌祭」というのに
出場してきました。


神奈川県立高校の「校歌」を歌う集いです。
私の出身校は、今回初出演でした。
4、5年前にもエントリーしたが、台風で中止になり、その後コロナ禍となり、今回こそということのようでした。
世話役をしてくださった方が同期の方でお誘いを受けて、ダンナや友人たちと共に参加しました。

先日、最後の練習に初参加。
私たちが現役高校3年生の時にできた校歌で
作曲者自らご指導頂き、合唱部で練習して全校にお披露目したので、55年ぶりでもバッチリ歌えました。染み込んでいましたねー(笑)
合唱部OB合唱団から我々が作ったD混には
今も毎週通っている訳なので
因縁浅からず。
懐かしの母校の音楽室に行って感無量でした。
音楽室に入り浸った遠い昔を思い出しました。

そして、昨日、本番当日。
たった1回の練習でステージに上がるなんぞ
厚かましいのも程がありますが
たぶん、最高齢の私たち。
現役の高校生からしたら、おじいちゃんおばあちゃんですよね、、、
こういうの、年の功って、言わないか、、、
参加させていただき、ホントに楽しかったです。

写真も動画もありますが
ここに掲載するのは、ちょっとマズそうなので、文面のみで。

この日は夕方もお楽しみが、、続く


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の茶花のお稽古

2023年10月18日 | お茶と着物


今月のお花は、ほととぎす、数珠サンゴ、霞草、半夏生、あと紫ルエリアです。
半夏生はわざと枯れていて、
あらっ、枯れてる葉っぱが入っちゃったわと思ったら、それは風情でした(笑)
「秋の錦」というお菓子でした。
紅葉が乗っていて、まだ浅い紅葉を
模したきれいな、美味しいお菓子でした。

来月にはお茶会があります。
私は「香煎茶」というお点前をするのですが、まだまだ人前でやるには未熟者です。
あと一回お稽古があるので、本腰を入れて自主練しなくては。

茶花のお稽古をしてから
着付けのお稽古をしました(こちらは先生です!)


きょうの着物は十日町紬(叔母に頂いたものなので定かではない)と塩澤の袋帯でした。




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする