♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

夏の収穫

2019年06月24日 | 美味しいもの
例年この時期になるとご近所の農家で夏野菜の直売りが始まります。

今年初のお買い物にpopoちゃんと行ってきました。


大きな大根、すごく重たいけど
popoちゃんがおうちまでもってくれて助かった。

この日、甥っ子ソーヤが来たので
今年初の流しそうめんにしました。

麺つゆは普通のと
採れたてトマトバージョンを娘が作りました。

トマトが甘くて美味しいです。

写真を撮りそびれたけど
ナスの煮浸し、ふろふき大根も娘が作りました。

野菜たっぷり献立だけど、タンパク質もとろうと
お肉を焼きました。


焼き担当ソーヤ氏。
我が家の男子はみんなご飯を作る。良い良い。




流し役はムコ殿ミー君。
popoちゃんとソーヤはどんどん食べます。

5人で15束、完食。

満腹になってからトランプの大富豪をして
popoちゃん大喜び。
よく遊んでくれるソーヤがpopoちゃんは大好きです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単衣の着物でお茶のお稽古

2019年06月24日 | 着物
Sさんのお宅で着付けのお稽古の後
Sさんのご紹介でご自宅にお茶室を作られたKさんのお宅を訪問しました。

ご自宅に立派な広間と小間を作られたそうです。

簡単に袱紗捌きを教わり
炉の前でお茶を一服たてました。

K先生に教わるお点前初体験のR子さん

嬉しい事に若い時に習っていた江戸千家流で
すっと身体の中に入ってきた感じがしました。

若い時に習った事は身体が覚えているものだと痛感しました。

また江戸千家流でお稽古をしたいと思いが
ありましたが、
いかんいかん、これ以上新しい事に手を出す余裕はない。

たまにお茶会などに誘って頂くようお願いしました。


この日の私(一番右)の着物は
江戸小紋の単衣、裏が墨流しに染めてあります。

10年ぐらい前、今ほど着物に関わっていなかった頃に
仕立てました。

この頃は着物のことなど殆ど知らず
仕立て屋さんに「どちらを表にしますか」と確認され
「何言ってるの?濃い色の江戸小紋の方に決まってるじゃない」と言いたいぐらいの勢いで
濃い色の江戸小紋を表側に仕立てました。

最近、少し着物の知識が増えてきて
あー、しまった。
墨流しを表に仕立てた方がお洒落だったわ
と、思うようになりました。


いつか仕立て直す機会が訪れるかしら?


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙し古稀ウィーク

2019年06月21日 | 日記
10日間ご無沙汰していました。

この10日間はたいそう忙しく過ごしていました。

お相撲の国技館での展示会に6日間連続で通いました。

毎年この時期に行いますが、今年はとりわけ来場者も多く大賑わいでした。

私個人のお友達や家族もたくさん来てくださいました。


きもの雑誌の表紙風に撮影。
popoちゃん、娘、従姉妹の娘のサラちゃん。

色々イベントをしていていましたが

マジックショーが楽しかった。

目の前でしているのに、全然トリックが分からず
プロはすごいなあ、、、


この方です。

舞妓さんも来ています。

だらりの帯の結び方の参考にします。

両国駅でpopoちゃん

お相撲さんの手形と自分の手の大きさを比べっこ。

この日は元気になりましたが
popoちゃんとムコ殿ミー君は6月10日前後2、3日
胃腸風邪で嘔吐下痢症状。
お誕生日のお祝いができませんでした。

両国の帰りに10日のミー君、12日の私、15日のpopoちゃん三人合同の誕生祝いご飯に行きました。

新丸ビルのZEALANDER by TERRA
ニュージーランド料理。


海の幸いっぱいの前菜


メインはラムチョップとビーフ


デザートはハピーバースデーバージョン。
3人の名前が書いてあります。

まだ前歯の治療中の私は食べられないものが
いくつかありましたが、ミー君に横流しして
美味しく頂きました。


サラちゃんも一緒にお祝いしてくれたけど
ジジがいなかったのは残念でした。
ジジからの商品券の差し入れがあり使わせて頂きましたよ。

皆さんから色々バースデープレゼントをもらいましたが
ミー君娘夫婦からはコレ。

Apple Watch!!

70歳!使いこなせるかなあ?
と、ちょっと心配でしたが、iPhoneと同じなので
大丈夫!使えました。
今時の古稀はすごいんだぞ!!

アクティビティのアプリはまだ特に努力していないけど
国技館の催事の時は1日1万歩は歩くので
毎日目標達成と打ち上げ花火みたいなのが出ました。

この10日間は
D混定演が近づいているので
プログラム作りの最終段階でパソコンとも向かいあい
練習は一度はどうしても間に合わずやむなく欠席しましたが
一昨日は練習に参加しました。

で、歌っている時
なんか足がヂカヂカする。
この感覚は覚えがあるぞ。

休憩時間にトイレでズボンをまくり上げてみました。
なんと!ジンマシン。
おみ足、ボコボコです。
腕もボコボコになりはじめ。

むかし、初詣で屋台のたこ焼きを食べた時
タコが凍っていたことがあり
その時、ジンマシンが出ました。
お正月なので、病院も薬局もやっていなくて
結局、こじらせてしまい、ひと月ジンマシンが治らなかったことがありました。

それを思い出し、病院間に合うかなと
練習を早退し
練習場所の隣のクリニックに駆け込みましたが
目の前で診察終了の札を下げられて
頼みましたが、つれなく診察してもらえませんでした。

ドラッグストアも閉店間際でしたが
薬が買えて、その場で飲みました。

薬が効いて、うちに着く頃にはたいぶ症状かおさまりました。
が、とにかく眠くなる薬で
ご飯も食べずに寝ました。

やはりこの10日間はハードでしたね。

毎年この時期は国技館の催事、ダイコンの定演間近仕事、練習が重なり、なんとかやり過ごしてはいたのですが
やっぱりトシなんだなあ、、、と
痛感した古稀ウィークでした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい古稀祝い

2019年06月09日 | 日記
来週12日には私は満70才になります。

横浜市のシニアパス(バスや市営地下鉄が格安で
利用できる)ももらい、来週から利用できるし
なんか、いよいよ年寄りだなあ、やだなあと思っていました。

そんな中
昔、小学校のセンセをしていた時の卒業生が
私の古稀祝いクラス会をしてくれました。

場所は二子玉川のバスク料理のラヴァングゥ
https://www.lavant-gout.com/
このところ、歯に優しいものばかり頂いていましたが
美味しく栄養をつけられましたよ。


五十代半ばの彼らが集まってくれました。

当時二十代半ばだった私、至らないことの多い先生でしたが、仲の良いクラスで楽しい思い出がたくさんあります。

卒業後、40数年もたっているのに
このような会をしてくださって感激です。

ただ子供と遊んでばかりで、ガキ大将のようなもので
学年主任の先生には子供と一緒に怒られていたような私でした。
ホントに感謝感激。


デザートのケーキはスペシャル仕様。


男子たちは髪の毛が白くなったり
白内障の手術をしたり、
来年定年とか、オジサン化してはいますが
話し始めると子供の頃の様子がオーバーラップして可愛いです。

女子は妙齢の女性って感じで若々しいです。
幹事役のM子さんはみんなの話を記録していました。
学級会とおんなじだねー(笑)

私が忘れていた話も出て、へえーそうだったんだ!
なんてこともありました。
色々あったことも時効だねと話せました。

プレゼントにステキなものを頂きました。



切子の帯留です。

昨日は着物で出かけました。


とんぼ玉の帯留をしていたのですが
すぐにプレゼントの帯留に取り替えました。


スカイツリーの名古屋帯をしていたのですが
ぴったり!!

幹事役のO君が私のブログの着物カテゴリーを調べて
選んでくれました。

細やかな心遣いに感謝です。

素晴らしい人生の1ページでした。

Lineで「6年2組」と繋がったのもイマドキですね。
写真も共用のアルバムから頂きました。

70代も悪くないかも。
健やかに歳を重ねて行きたいと思いました。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落し物、なくし物か多い。

2019年06月07日 | 日記
最近(昔からでしょ!とも言われるが)なくし物、落し物が多い。

いつも色々探している。

あぶない。

お伊勢参りでお土産なくしたし、、、

先日は帯飾りをなくしました。

いつも♪CD♪さんにお世話になっているからと
Yさんから手作りの帯飾りを頂きました。

なあんにもお世話なんかしてないけど
嬉しくて素直に頂きました。

亡くなった方から頂いた着物用の懐中時計につけて
帯の間に入れ、喜んでお出かけしました。

途中、電車の中で帯飾りを眺めてニンマリしてました。

会場に着いて、ふと見るとない!!

あれ?あれ?さっきまであったのになあ、、、

バッグの中も探し、今来た道を戻って落ちていないか探しました。

帯結びの講習会でしたので、帯を解きましたが
帯の間にもありません。

また買えるものではありません。

必死に探しました。

帰り道も目を凝らして歩き
駅でも問い合わせしました。ない!!

車庫に入っていたら見つかるのが翌日かもと
言われ、翌日、電話したけどない!!

東急線もJRもとても親切な対応でしたが、、、

帯飾りを作ってくださった方に謝りLineをして
逆に時計がないのは残念ねと慰められました。

その翌日、着物の片付けをしました。
洗った下着類などをしまって
バッグも片付けました。

バッグの中を空っぽにして、保管します。
バッグの中になにかがチラッと見えます。

えっ?まさか?あれ?

あったー!!
わーいわーい。

なくした日にはバッグの中も探したけど、その時は見つけられず。


やったあ!

嬉しくて、みんなにこの話をしました。

帯飾りとか帯留め、扇子がなくなる確率が高い。

講師仲間のSさんは、一年後、コートの袖から帯飾りが出てきたそうです。

そういえば横浜で財布をなくし
2年後に行ったこともない世田谷のマンションの廊下に落ちていたと警察から電話があり
取りに行ったこともあった。

この類の話は尽きない。

老化の現象でこれから益々増えるのだろう。
また買えるものは良いけれど
二度と手に入らない大切なものは無くさないよう気をつけよう。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする