おいしい生活

☆・:*:・゜★,。・:*:・゜おいしいものが食べれますように。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆

豆ご飯

2010年05月31日 | お料理
名前の分からない豆をいただいてしまいました 莢を食べるタイプの豆なのか、それとも実だけを食べるタイプの豆なのか・・・・・ よく分かんないけど、莢が異常に立派だったんで実だけ食べることにしました。 少なくとも「さやえんどう」じゃないのは確か              豆ご飯の豆をキレイな緑色にするコツは「ご飯と一緒に炊かないこと」です。 豆だけ別に塩茹でして、炊き上がったご飯にのせてからさらに蒸 . . . 本文を読む

ベーコンとニンニクのペペロンチーノ

2010年05月22日 | お料理
            ちょっと使ってみたいオリーブオイルがあったんで、それを使ってペペロンチーノを作ってみました。 使ってみたかったオリーブオイルっていうのはコレ。             これ、オリーブオイルに唐辛子を漬け込んだものなんですけど、凄い真っ赤でしょ? ぜーったい辛いと思って使ったのに・・・・・全然辛くなかったし 唐辛子の香りはするけど、味は分からないって感じですね。 もと . . . 本文を読む

ソース煮豚

2010年05月21日 | お料理
            豚バラブロックの半分を豚バラ丼に使って、そのあまりがコレになりました。 ウスターソースで煮込んだだけなんですが・・・・・これは個人的には失敗です おかずにはなるんだけど、美味しくない 美味しくないものは食べたくないから、もう作ることはないでしょうね・・・・・ やっぱり煮豚は甘辛い方が美味しいな . . . 本文を読む

豚バラ丼

2010年05月21日 | お料理
            豚バラブロックを好きな厚みに切って、フライパンで焼き色がつくまで焼きます。 あとはタレを絡めて完成 糸唐辛子って元は普通の唐辛子なんでしょうか? 自分でこんな細く切ることはできないんで、いつも買ってますが、1本2本そのまま食べても辛くないんですよね・・・・・ だけどドカッと食べたら辛ッ なんで1本2本だと辛くないのが不思議・・・・・ . . . 本文を読む

普通の食パン

2010年05月20日 | パン
久々に食パンを焼きました。              久々のわりにはクラムもクラストも理想通りに焼けて我ながら大満足                         この配合で一度違うオーブンで焼いてみたいものです。 あと、こういう角食じゃなくて、山型が焼きたい パン作り始めた当初は山型も焼いてたんですが、どう調整しても電熱線が影響してうまく焼けません。 うちにあるタイプのオーブンでは思 . . . 本文を読む

きのこのトマトクリームパスタ

2010年05月08日 | お料理
ちょっと使ってみたい生クリームがあって、お菓子作りに使ったのはいいものの・・・・・ 中途半端に残ったままかなりの期間放置されてました そろそろ使わないとお腹壊しそうだったんで、今日はパスタにしてみました。 この前トマト缶を買ったんですが、いつものトマト缶と違うものだったんです 買ってから原材料のところを見たら・・・・・あれ?これってもしかして味付けしてある??? よく分かんないけど、トマト以外のも . . . 本文を読む

マヨ包みハンバーグ

2010年05月08日 | お料理
ここ最近、異常に忙しいです あれやこれやと色んなことが重なって、ブログの更新まで手が回りません ということで久々の更新になっちゃいました 家でよく作るハンバーグ・・・・・ 作り方や配合はいつも変えてるんですが、見た目は似たり寄ったり。 だから今日はちょっとだけ見た目も変えてみました。             ハンバーグの種でマヨネーズを包んで焼いてみたんですが・・・・・ うーん、味は美味し . . . 本文を読む