おいしい生活

☆・:*:・゜★,。・:*:・゜おいしいものが食べれますように。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆

マヨ焼き豚とカルピス

2009年05月30日 | お料理
          今週はほんと「豚・豚・豚」の1週間でした。 ま、好きだからいいんだけどさ(笑) この前は「塩焼き豚」、今日は「マヨ焼き豚」です。 漬けダレに1日半漬けたものを、低温で1時間、余熱で30分放置で完成。 味的には私は甘党なんでいつもの焼き豚の方が断然好きです。 この焼き豚は・・・・う~ん、甘くないから薄味に感じるんだけど、焼き豚に”甘さ”を求めない人にならちょうどいいくらいかな . . . 本文を読む

塩焼き豚

2009年05月29日 | お料理
クレイジーソルトと蜂蜜をたっぷりと揉み込み、3日間熟成させた「塩焼き豚」です。 「塩豚」は岩塩を揉み込んで3日熟成させてましたが、こっちはクレイジーソルトを使用。 写真に見える黒い粒は汚れじゃなくて、クレイジーソルトの中に入ってる何かですので 下味つけるのは、さっき言ったように揉み込んで冷蔵庫で寝かせるだけなんで誰にでもできます。 仕上げはオーブン200℃で30分と余熱で20分。 これもオーブン . . . 本文を読む

レモンジャム

2009年05月26日 | お菓子
この前買ったレモン2個を使ってレモンジャム作ってみました。 レモンもペクチンが多く含まれる果物です。 前に同じくペクチン豊富な柿でジャムを作ったとき、練り上げ直後はさらっとしてたのに、冷えたらえらいカチンコチンになってビックリしたんで今回は注意 皮も使いたいたけど、千切りでは使いたくなかったんで粗みじんで。 何回か熱湯でアク抜きをしてから、果汁と果肉と一緒に鍋で練り練り・・・・・ 仕上がりの目安 . . . 本文を読む

豚ヒレの照りマヨ丼

2009年05月25日 | お料理
豚ヒレブロックが半額だったんでついつい・・・・ 1cm幅くらいに切った豚ヒレを叩いて塩胡椒をふり、甘辛く煮詰めたタレを絡めてみました。 豚ヒレの下はキャベツと新玉のスライスです。 濃い味付けにしてあるんで下に野菜がたっぷりあっても全然平気。 ヒレだから「お肉食べてます~」っていう食感があって美味しかったです . . . 本文を読む

コーンポタージュ

2009年05月23日 | お料理
今までコーンポタージュ作るときはコーン缶を使ってました。 でもこの前ジューサーミキサー買ったから、これからは生のとうもろこしでもコーンポタージュができちゃうんだなぁ~ 今週行きつけのお店に買い物行ったら、とうもろこしが3本1パックで売られてました。 そろそろとうもろこしが出てくる時期なのね・・・・ お値段的にお手頃価格だったんで迷うことなくお買い上げ 早速コーンポタージュにしちゃいました 味は . . . 本文を読む

ビーフカレーとロティー

2009年05月22日 | パン
カレーのときは白ご飯か、サフランライスか、ナン・・・・なんだけど、今日はロティにしてみました。 ロティはマレーシアのパンで、食感はちょっと湿気たパイみたいな感じ?(笑) もっと薄く伸ばせばほんとにパイみたいな食感しそうな気がするんだけど、うちではこの厚みが限界 これ以上薄くしちゃうとバターとパン生地の層がつぶれちゃいます。 かなりバターたっぷりのパンなんで身体には悪そうだけど、ナンより食感は好きで . . . 本文を読む

苺ソースとレモンパウンドと蜂蜜レモン

2009年05月20日 | お菓子
            ジュースにしようと思って買った苺、結局ジューサーでの使用は不可能ってことなんで、苺ソースにしちゃいました。 今夜、ヨーグルトにかけて食べよ~っと 最近どこのお店に行っても「国産レモン」を見かけるようになりました。 今までなかったわけじゃないんだけど、こんなに前面に押し出されてはなかったんですよね。 今って国産レモンの時期なの??? いっぱい袋に入っても値段はお手頃価格 . . . 本文を読む

グレープフルーツ100%のフレッシュジュース

2009年05月19日 | お菓子
この前買ったジューサーミキサー、苺果汁を絞ったろ~って思って苺買って来たのに・・・・できないし 苺は「水分がでにくい果物」ってことでジューサーは使えないんですって。 苺ジュースが飲みたい場合はミキサーでって・・・・ それじゃあフードプロセッサーでスムージー作ってたときとあんまり変わんないじゃん なんかショック~ 仕方ないからグレープフルーツ100%ジュースを作ってみました。 さすがジューサー . . . 本文を読む

海鮮丼

2009年05月18日 | お料理
懸賞で当たったサーモンちゃん 大きめに切って、お刺身と一緒に海鮮丼にしちゃいました。 折角なんで海鮮丼のタレも手作りにしてみたら、これが思った以上に美味しくて サーモンの美味しさよりも、タレの美味しさに感動(笑) 思わずご飯を追加・・・・あ~、美味しかった . . . 本文を読む

豚ヒレ肉のポークチャップ風

2009年05月17日 | お料理
             豚ヒレ肉は滅多に買わないんですけど、安かったからなんとなく(笑) 250gぐらいのブロック肉を10枚に切って、ポークチャップ風の味付けで照り焼きにしてみました。 かなりこってり濃い味付けなんで、付け合せの野菜は必須ですね! このまま丼にしても美味しいです . . . 本文を読む