カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

下北沢 「NAN STATION(ナンステーション) (3)」 ついに正式メニューに昇格した下北沢唯一のダルバート!!

2011-12-11 | 世田谷区
samuraiです。

今日は下北沢にある『NAN STATION(ナンステーション)』というお店にやってきました。



こちらは下北沢北口から徒歩3分ほど。
お手頃価格でカレーがいただけるので、近隣の方々には人気のお店ですね。
半分外というロケーションも、屋台っぽくていいですね~!
(´∀`)

それでは行ってみますか!!



店内はカウンター・テーブル併せて12席ほどのこじんまりとした造り。
まあ、このぐらいの狭さ加減が落ち着いていいですねー。

さて、メニューはこちら。



こちらは通常のお店のカレーメニュー
500円からカレーがいただけるというのも、非常にウレシイですね!!
結構持ち帰りでカレーを買っていく人が多いのもうなずけます。
(*^ー^)ノ

そして、こちらがネパール料理専門メニュー



そして、重要なことは
ついにダルバートがメニューに正式昇格したんですよ、奥さん!!
(;゜д゜)



え?頼むしかないですよねコレはw
ということで、「ダルバート(1000円)」を注文。

ちなみに普通のカレーはこのようなテイストになっております。



カレーももちろんですが、こちらのナンは冷めてもおいしいので、
持ち帰りの方が多いのも納得ですね~。

さて、待つこと5分。カレー、いやダルバートがやってきました。



いや~、こりゃ楽しみな見た目ですね~!!
(o≧▽゜)



ライスは固めに炊かれた日本米
横には胡麻ダレのサラダが付いてきます。

さて、パパドを砕いてライスにかけてと。
それではいただきますか。



こちらはパパドと、珍しいトマトのアチャールですね。
トマトのアチャールは初めていただきましたが、
酸味とコクと辛さのバランスが絶妙ですね~!
カレーなどに入れると、またさっぱりと味が変わって楽しめますね!



こちらはタルカリという季節野菜の炒め物。
クミンベースのやや辛の炒め物で、どこか中華とのマッチングを感じさせる一品。
インドでいうアルゴビジャルフレジに近い感じでしょうか。
野菜好きとしてはたまりませんね~!!
(´▽`)ノ



ダルは素朴な風味で、豆のとろみと塩気がなかなかに強く
ライスのお供としてはピッタリですね!!
辛さのパンチもしっかりとあり、実に食べ応えがありますね~!!
まあ日本でいうところの味噌汁的な存在と考えていただけると
分かりやすいと思います。
(*^¬^)ノ



そして、こちらはウダイさんからサービスでいただいたムラコアチャール



まあ分かりやすく言うと、大根のお漬物的な感じですか。
適度な酸味と塩気、それに辛さのバランスが実に秀逸です!
これだけで、楽々酒が空きますね~!
トータルで非常にバランスの取れたカレーだと思います!



いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ セイシキメニュー オメデトウーーー!!

ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
ダルバートがこの破格のお値段でいただけるというウレシイ下北価格
さらに味もしっかりしているので、
野菜好きにはたまらないと思います!!

まあ、ただダルバート自体の認知度が低いので、
お店の前にデカデカと「ダルバートあります!」ぐらいの幟があったらいいのになとw
学生の街だけに、口コミでダルバートの認知度が上がるのに
そう時間はかからないでしょうw
(゜∀゜)ノ

とりあえずダルバートに興味のある方もない方も
是非一度召し上がっていただきたい味ですね!!
ライスもお代わり自由ですし、野菜も多く摂取出来るので、
学生はもとより、腹ペコなサラリーマンや、デトックスなOLさんにもオススメですよ!!
正式メニュー化おめでとうございます!!
皆さんも是非!!


※前回の記事はこちらです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおっ (はな)
2011-12-12 01:00:38
シモキタのナンステーション、ついにダルバートを正式メニューにしたんですね。
これは食べに行かなくちゃ。
返信する
ダルバート (まる)
2011-12-12 17:38:38
ネパールには二回しか行ったこと無い私ですが、日本人にはダルバートが合うと思いました。中国やインドに挟まれてはっきり主張しない、みたいな感じで。それに、日本人は野菜と穀物を食べて生きてきたのですから。
返信する
>はなさん (samurai)
2011-12-12 22:48:08
ついに下北でダルバートがいただけるお店が!
しかも、お値段もお手頃!
是非是非行ってみて下さいね!
返信する
>まるさん (samurai)
2011-12-12 22:49:20
そうですね、ネパールの食べ物って日本人に合いますよね~。
お米と野菜ですし。
ダルカレーも味噌汁みたいなものですしね。
返信する

コメントを投稿