円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

新型ウィルスはただの風邪ではない! あなたのスマフォ編

2021-08-22 15:42:18 | せたっしーの絵日記!
緊急スマフォ宣言発令中!

スマホがウイルスに感染するとどんなことが起きるでしょうか?




人間だけでなく、スマホへの新型ウイルス感染被害も拡大してきています。スマホがウイルスに感染してしまうといったいどんな症状が起きるでしょうか?



【問題】スマホがウイルスに感染するとどんな症状が起きるのか。当てはまる番号はどれ?



1. スマホが発熱する
2. 画面が割れる
3. アプリが勝手に起動
4. 何も起きない

答えは15秒後

【答】 1. スマホが発熱する、3. アプリが勝手に起動する
スマホがウイルスに感染してしまうと、複数のアプリを遠隔で操作され、その負荷がスマホのCPUにかかり端末が急に高温になるケースがあります。それが原因でスマホが発熱したり、動作が重くなったりとさまざまな症状が起き、最悪の場合は故障してしまうことも。ほかに、スマホ内に保存されている写真や連絡先といった個人情報が流出してしまう場合もあります。

そうならないためにも、事前に対策しておくことが大切! ワクチンアプリを2回から3回毎年ダウンロード接種すれば、スマホやタブレットを恐ろしいウイルスから守ってくれます。端末にウイルスを検知すると、すぐに通知してくれるので大きな被害になる前に対応することが可能です。

スマフォウィルスはコンピューターのただの風邪だ!とか舐めていたりウィルス対策が後手後手になってると我々の相棒スマフォは再起不能になりますよ!

これは陰謀論でもウィルスワクチンアプリを販売するための釣り広告代理店ではない!
((((;゜Д゜)))📲

コロナ人流「♪人の流れのように」替え歌

2021-08-22 09:50:40 | せたっしーの絵日記!









♪知らず知らず 感染していた
続く長いコロナ禍
振り返れば 遥か遠く
故郷が見える
でこぼろ政権や 曲がりくねった政策
収束さえない それもまた自公政権
ああ 人の流れのように 人流が増えてく
いくつも 緊急宣言は過ぎて

ああ 人の流れのように とめどなく
感染拡大に 染まるだけ

生きることは 命を守ること
終わりのない この禍(わざわい)
自公議員は 会食に連れて
自粛に反しながら
雨に降られて 災害状況でも
いつかはまた 自公政権勝利が来るからと
ああ 人の流れのように  人流は収まらない
この国をまかせられない!

ああ 人の流れのように  重症患者は増えて
季節 雪どけを待ちながら😭


夏休み中の旅客機墜落 向田邦子 坂本九

2021-08-22 07:08:36 | せたっしーの絵日記!
夏が来れば思い出す2つの旅客機墜落事故

一つはお盆はじめに大人気歌手「坂本九」さんら500名近く亡くなった御巣鷹山事故

そしてお盆終わりに亡くなった大人気脚本家「向田邦子」さんら100名が亡くなった台湾火焔山墜落事故である




本日、世田谷区若林生まれの向田さんの飛行機事故死から40年になる





向田邦子さんといえばトニーは小林亜星さんの「寺内貫太郎一家」が大好きだった

今年は小林亜星さんも亡くなったね😭





この8月22日¨¨¨¨

その日、午前9時54分、向田さんが搭乗した遠東航空103便(ボーイング737型機)は、台北を発(た)ち、高雄空港へと機首を向けていた。機体に異変が起きたのは、離陸から16分後の午前10時10分。台北からおよそ西南150キロの三義村・火焔山(標高601m)の山中に航空機は墜落した。乗員乗客110名全員が死亡するという、台湾の航空事故としては、犠牲者がもっとも多い(当時)大惨事となった。

向田さんにとって初めての台湾旅行
「毎日新聞」は第一報で、こう報じている。

〈現場は、三義駅から徒歩で約1時間の火焔山の山林。地元警察のほか、台北からもヘリコプターで救助隊が現場に急行、救助活動をつづけているが生存者はない模様〉

〈台北市の遠東航空本社に入った目撃者の話などを総合すると、同機は爆発と同時に真っ二つとなり、空中に投げ出された乗客らで「空が一時、真っ黒になった」という〉(1981年8月23日) 😭✈️








向田邦子作品が我々に遺してくれたものはあまりにも大きい  合掌