円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

旭日旗問題

2018-10-08 16:47:36 | マスター独り言
皆さんは旭日旗とナチス鉤十字旗は同じ戦争犯罪旗だから廃止せよ!と思いますか?

韓国の世論は日本・自衛隊の象徴である「旭日旗」に強く反発している2000年代以降、日本の右傾化が進むにつれ、反感が徐々に増幅されたというK-POP歌手らが服などで旭日旗を連想させるデザインを使って炎上し、謝罪する事件が代表例だ。

しかし朝日新聞旗はじめ旭日旗に似たデザインは米国、中国、台湾、韓国、他世界中にあるデザインだね。

そもそも警察予備隊で軍隊でない自衛隊がなんで大日本帝国軍隊の旭日旗を再び採用したんだろう?

日米韓合同軍事訓練や朝鮮半島内ではルールでなくマナーとして旭日旗の使用を控えるべきではないのか

それとも似たもの同士の同盟国の日韓はお互いルサンチマンの論理で差別しあうのか?

世田谷米国五輪選手団とフリーメーソン陰謀論

2018-10-08 06:45:08 | せたっしーの絵日記!

いよいよ世田谷区は東京五輪2020モードだ!

アメリカ五輪選手団は世田谷区を五輪前キャンプ地に選んだ。 そしてマラソン世界記録保持者金メダル候補のキプサング選手も日本の山の神、神野くんと世田谷砧公園を昨日10,7日から走り出した。

砧公園の象徴はアメリカドル紙幣にあるフリーメーソンデザインで、世界中から人気があるからねえ
(特に陰謀論者)(笑)

世界トップのアスリート達が世田谷区砧公園(トニーの家から徒歩20分)で走り見れるのは嬉しいが世田谷区民の憩いの公園が市民が使えなくなりテロ防止の警備が厳しくなって散歩に行くと職務質問受けるケースが増えてきて大変だよ(トニーは好奇心旺盛だから反フリーメーソン工作員だと思われてるから (笑))

トニーは反フリーメーソンじゃないよ! フリーメーソン陰謀も信じてないよ!
平和主義者だよ

シュレッダー芸術家は経済ユーモア商売人!

2018-10-08 06:02:19 | せたっしーの絵日記!
ユーモアアーティストの自画自賛!自己演出!偽装落札! 経済効果!である

シュレッダーの機械がモノサシぐらいの薄さになったから額縁に隠せる!と思いついたユーモアアイディアだと思う(トニーもこんなバカアイディアばかり考えてるからよくわかる)

この無名のアーティストは世界のアート業界にアンチテーゼでのカウンターアートだ!

と言ってるようだが、多分違う!
こんなイラストに1億5000万円の値段がつくわけ無いよ(笑)

オークションが成立して落札者を無視して作品を破壊シュレッダーするわけないよね。

自分で自分の作品をオークション落札したんだと思う そして売名行為より今後、彼の作品の値段は上がったり、今回のレプリカやシルクスクリーン印刷で多数販売すればボロ儲けになる!手口に違いないよね。

まあユーモアアイディアセンスはあるからアート界のイグノーベル賞は獲れるかもしれない(笑) 



マルセルデュシャンもユーモアアート商売人かな?


東京夏季五輪は冬季か北方領土開催か?

2018-10-08 05:10:40 | せたっしーの絵日記!
体育の日の三連休! 秋晴れの雲一つない真っ青の空! 爽やかな…いや、東京都心32.7度の猛暑である。 日本中で運動会や秋祭り、各種イベントが行われた日 関東地方ではロードレース中に選手11人が熱中症で緊急搬送されたり小学校運動会、神輿担ぎで体調不良になる児童が続出した!

世田谷区でも保坂展人区長は汗だくで「雑居まつり2018」で車いす者や聴覚障害者達を励まし、世田谷区で開催される馬術競技への誘導路ボランティア参加をアピールしてた(歩道に馬の蹄鉄を埋め込み賛同者の名前を刻む寄附など)
参加した皆さん暑さ大丈夫でしたか?

体育の日は1964年開催の東京オリンピックを記念してできた祝日である

4歳のトニーは母と国立代々木競技場に開会式を見に行った事をよく記憶している
雲一つない真っ青の空に戦闘機が五輪の輪を描いた事を 開会式は幼児のトニーはお偉いさんの挨拶や入場行進が長く退屈でツマンなかったが、暑さでバテた記憶はない! 

開会式は最高で気温20度の素晴らしい気候環境だったからね。

2020年の真夏開催の東京五輪は殺人気温40度を超え選手、観客、役員、ボランティアがバタバタ熱中症で倒れるとも言われて、やはり前回同様10月開催!にした方が良い! との声が多いが10月でも東京は気温33度だよ(~_~;)

もう夏季五輪は冬季五輪にするかブーチンに頼んで涼しい北方領土開催しかないのではないか!(笑)

世田谷区で行われる馬場馬術競技は現在改修中で、世界のVIPや新天皇陛下が天覧する可能性が高いので空調の効いたVIP天覧ルームが作られると思われるが、トニーは入場料金が安かったら思い出に馬事公苑に見に行きたい!が暑さが心配!

っていうか 馬を使う競技で、この酷暑は世界中から動物虐待だ!と非難の声が上がるのではないのか?

そしてパラリンピックはボランティア参加してみたいが、トニーの体力ではムリ!かと思うし障がい者の選手や観客にもキビシイ気温になりとても心配だよね。 

ホントに無事開催できるのでしょうか?