もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

2022年 大みそか 一年の振り返りと反省です。

2022年12月31日 | 日記

今日は、ついに2022年最後の日となりました。

大みそかです。

現在、朝の7時前。まだ暗いです。

今日の天気は、まずまずらしい。

昨年は、朝から雪が降り続き、積雪も多かったですので、今年は非常に楽ちんであります。

さて、私の一年を振り返っての反省会です。

 

まずは、【一番の反省点 健康】です。

今年もコロナで振り回されました。

娘が感染、そして、近所に住む妹も感染。

ただ、私も奥さんも大丈夫で無事に切り抜けてます。

そこで、問題の糖尿病、こちらは、あきまへん。

今までのかかりつけ医の先生から専門医に診察を勧められて転院。

治療方法を変更されて、その後も、なかなか一気の改善は見られません。

理由は明確です。

運動と食生活。

ここ数年、同じことを繰り返しての大反省。

口養生の徹底が、病気改善の核心であります。

分かっているのに・・・。

意識改革と実行力、それと継続。

これが、私にとっての明確な課題であります。(-_-;)

 

【続いては 仕事】

この一年は、今の職務・立場になってから、一番大変だった年です。

自分の力の限界を感じ、思考の混乱に陥りました。

そうなると、いい判断・いい仕事ができません。

定年までは、あと5年ありますが、壁にぶち当たっています。

さて、どうすべきか。

もがいてます。(*´ω`)

 

【家族】

12/31時点。

おばあさん   85歳

私       59歳

奥さん     58歳

長男(千葉在住)   35歳 と 奥さん

孫        2歳

次男(大津在住)      33歳  と 奥さん

孫         5歳と2歳

長女(宝塚在住)       29歳

   総 勢   11名

今夜、全員揃います。

賑やかですが、大変です。

それでも、笑って😃いられます。

大きな幸せ(^O^)/を感じる瞬間です。

おかげさまで、みんな大過なく一年を終えられます。

ご先祖様はじめ、皆さんに感謝。

 

【釣りなど】

 釣り

・釣り堀(レインボー)      11回釣行(昨年と同数)

  釣果 ( )内は昨年 

  ◆鯛 83  (77)    青物 8  (10)   その他 17  (6)

   計 108 (93)

       1回平均 9.8匹 (8.5)

        平均数で、ツ抜けはあと一歩でした。

  満足(^O^)/です。

・船釣り

  フカセ釣りは天候の影響で、1回のみ。

  釣果は、鯛とイサキがたくさん釣れて満足(^O^)/です。

  イカ釣りは、3回。

  これが年々あきまへん。

  釣れない・・・。

  技量・力量・運の無さが・・・。(+_+)

・その他

  潮干狩りは大漁(^O^)/でした。

  小鮎釣りは、水不足などの影響でダメ。

  ワカサギ釣りは、余呉湖のワカサギがちっちゃ過ぎてやめました。

  ワカサギ掬いは、修行中です。

 

【お出かけ】

・コンサート 

  久しぶりに参戦しました。

  コブクロ  伊藤 蘭     松田 聖子 

  back  number  ゆず 

  いやぁ、やっぱり大きな会場での生は最高です。(^O^)/

・旅行

  奥さんとの九州旅行が1回。

  もっと気楽に出かけられるようになれば・・・。

・100名城

  大分・宮崎の3城。

  あとは、佐賀、福岡、高知、愛媛、沖縄、秋田、青森、北海道。

  まだ、たくさん残っています。  

・その他

  落語会 3回 クスッと笑える、これに魅了されました。

  兵馬俑展 教科書で見たものを目の当たりにして感動です。

  よしもと なんばグランド花月 無条件の(笑)は、バツグンです。

  自衛隊のイベント・ブルーインパルス  スゴイかったです!

  あとは、近隣県をちょこちょこと。

  同級生と丹波篠山へボタン鍋などを食べに行ったことも、

  とても楽しかったです。幼馴染は、いいものです。

 

【マラソン・ウォーキング】

 今年の、走行距離計は、「603.1キロ」

 実は、昨年は1293.8キロで、なんと半分。

 それも、ほとんどがウオーキングになってます。

 マラソンは、3年ぶりにマキノ栗マラソンの10.6キロ部に出場。

 もちろんわかりやすい練習不足から、もうクタクタ。

 こんな辛さは、もう懲り懲りと、マラソンはもう無理と判断。

 これからは、健康ウォーキングかな、と。

 とにかく健康面からも私は動かねばなりません。

 

さて、こんな1年でしたが、糖尿病の改善は図れなかったものの、

家族みんなが元気で過ごすことができました。

年が明ければ、と言っても、あと10数時間後ですが、

いい年が迎えられれば、いいな、と思います。

今年1年、「もりのぼたもち」をありがとうございました。

深謝。

来年も、よろしくお願い申し上げます。

みなさん、良いお年を!

  

  

           

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか気分がソワソワ・ウキウキ

2022年12月30日 | 日記

今朝の天気は、雨。

滋賀県南部は晴れらしいけど、北西部の高島は雨。

もっと北へ行くと雪らしい。

まぁ、この時期らしい天気ですが。

昨年の今頃は大雪でした。

もう大変だったのを思い出してます。

それに比べて、今年は楽ちんです。

少々の雨なら仕方なし。

今日の予定は、神棚の掃除をまずします。

私は、毎朝神棚にお参りを欠かしません。

「いつもありがとうございます。」

「今日も一日、みんなにとって幸せな一日でありますように。」

こう願いながらお参り。

実は、この続きありまして・・・。

「宝くじが当たってますよう、どうかどうかよろしくお願いします。」

神棚にあげている宝くじを見ながら、必死の嘆願です。

その神棚を今年一年の感謝を込めて掃除します。

それから、お墓参り。

そして、集落の用事。

買い物などです。

さて、昨夜、娘が帰ってきました。

21時前の電車。

いそいそと迎えに行きます。

久しぶりです。

家に着くと、奥さんもなんか嬉しそう。

母と娘、いいものです。

それからしばらく雑談をしてますが、みんななんか嬉しそう。

父と母と娘、いいものです。

そして、娘が晩御飯。

食べている様子を見ながらも、ニコニコ。

いいものです。

そして、今日の午後から千葉から長男一家が帰ってきます。

10月に会って以来の孫は、どうかな?

そんなことで、なんかみんなが嬉しそうにソワソワ・ウキウキしてます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和13年10月11日の毎日新聞

2022年12月29日 | 日記

昨日、家の拭き掃除をしていました。

電灯、置物、柱、など、とにかく次から次へと拭いていきます。

そんな中、仏壇はおばあさん担当のため、触りませんが、

遺影は拭きます。

私のおじいさんの遺影です。

昭和12年12月24日に戦死されました。

85年前です。

当時は、戦死者がまだ珍しいため、村葬だったとのこと。

村民が日の丸を振って駅で迎えられたようです。

そのため、遺影の額も村からです。

いつもでしたら、遺影を拭くだけですが、今回は写真がズレていたので直しました。

そのため、額から写真を出しました。

写真とガラスの間に挟まっていたのが、昭和13年10月の毎日新聞。

日中戦争の真っただ中です。

広告欄はこんな感じ。

まだ、日本優勢の時なので、いろいろと商品もあったようです。

記事は、旧仮名遣いで読みにくいですが、漢字にはフリガナがついてます。

私のおじいさん、若くして亡くなっています。

写真を見ると、なかなかキリッとした顔。

悲しいかな、孫の私はまったく似ていません。

 

もうすぐお正月。

おじいさんからすると、

ひ孫3人が家族と帰ってきます。

そして、その子、「玄孫 やしゃご」も3人きます。

みんな元気で暮らしてます。

 

と、私よりはるかに若いおじいさんの写真に向かって語りかけておきました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐに売り切れ 卵 ~ こうどのファーム

2022年12月28日 | 日記

今日はとてもいいお天気でした。

お日様も出て、風もなしのため、結構暖かかったです。

今日も振休の私。

早朝から活動開始。

まずは、お正月のすき焼き用の卵の買い出しです。

ただ、私は元日から宿直のため、食べられません。

それでも、みんなのためにと、じぃじは頑張ります。

朝の7時すぎ、向かった先「こうどのファーム」

実は、昨日のお昼ごろに下見に来ました。

すると、こんな看板が立ってます。

やっぱり年末は毎年こんな感じでのんびりしていると買えません。

昨年の30日くらいですと、朝の4時から並んでいたというスゴイ方がおられました。

ということで、今朝の7時過ぎになった次第。

到着すると、すでにたくさんの人が並んでいます。

駐車場もいっぱい。

私もすぐに並びました。

ありゃ?

よく見ると、左側に見える自販機のところは誰もおられません。

出てこられたおばさんに聞いてみました。

すると、並んでおられるのは、贈答用などに使われるタイプでお店の方です。

ということは、自販機コーナーはOK。

なので、私はお先に失礼と自販機コーナーへ。

私の様子を見て、知らぬまま並んでおられた方数名が続かれました。

それでは、4袋買いました。

とても美味しい「美宝卵」です。

それにしても、大繁盛。

ただ、鶏も卵を生む数が決まっています。

そのため、普段ですと自販機が売り切れると補充をされるのですが、

この年末の時期は、贈答用で売れてしまうようです。

だから、1時間ちょっとで売り切れになる模様。

明日、明後日となると、もっとすごい人になりそうです。

今朝は買えてやれやれ。

奥さんの指令を果たした次第。

高島市安曇川町の大繁盛卵の「こうどうファーム」でした。

帰りに、琵琶湖岸へ。

とてもいい朝です。

白鳥が久しぶりです。

ただ、沖へと逃げていきました。

県外から来られている方がカヌーを出されていました。

釣りをされるようです。

それにしても、いい朝です。

帰ってからは、家の大掃除の続き。

窓拭きの残り。

そして、家の中の拭き掃除。

大変なのが換気扇の掃除。

なんとか終了しました。

やっぱり頑張った甲斐あり、とてもきれいになりました。

明日から奥さんが休み。

台所などの掃除をします。

私は、仕事です。

 

今年の汚れ、今年のうちに・・・。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでしゃべってるんや! 85歳と90歳

2022年12月27日 | 日記

今日は、振休です。

絶対やるぞ! 大掃除の日です。

ということで、奥さんを仕事へ送り、大掃除のスタート。

雨がシトシトと降ったりしているので、内側の掃除から。

窓の内側を拭きます。

そして、サッシのレールなども丁寧に掃除。

頑張るときれいになるので、成果を楽しんでます。

我が家は、窓が多い。

ガラスのはまっている座敷戸もあるので、大変であります。

今日は、とにかく1階部分を終了。

腕がだるい。

明日は、続きの2回と部屋の中の拭き掃除と換気扇であります。

頑張らねば。

今日のノルマを終えてからおばあさんを連れてAコープへ。

私はJAの窓口へ。

お年玉の新券を準備します。

それにしても、高くつく・・・。

もうお年玉と年賀状は辞退したいところであります。

用事を終えておばあさんの買い物を待ちます。

なかなか出て来ません。

何をしてるんやろ。

また、ぺちゃくちゃと喋ってるんと違うやろか。

と、サイドミラー越しに覗くと・・・。

あそこでしゃべっているのは、確かにおばあさん。

しばし待とうか。

終わらない。

10分経過。

やっとで出て来ました。

「久しぶりに〇〇さんと逢うたし」とのこと。

こちらは85歳、あちらは90歳。

よくまぁ、長々としゃべってたもんです。

いくつになっても、よくしゃべりますわ。

まぁ、ボケ防止と思えば、それで良しかもしれません。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわ湖の西側

2022年12月26日 | 日記

今日は、朝早くから大阪へ。

6時半過ぎに出勤しましたが、まだ暗いこと。

その時の高島は、小雨。

雪が夜にちょっと降ったみたいです。

それから、琵琶湖の東側を見ると朝焼けです。

西側のこちらは、どんよりしてます。

そして、高島を抜けて大津市へ。

ただ、大津市と言えども北西部は全然違います。

道の駅 妹子の郷あたりは白くなってました。

比良山は、降りますし、天気が不安定です。

そして、本当の大津市へ。

すると、比叡山が白かったです。

こりゃ、寒そうです。

続いて京都、そして大阪へ。

大阪は晴れてました。

ハルカスを仰ぎ見て・・・。

帰りの通天閣。

そして、帰りにお昼ご飯。

二玉かつ丼。

帰ってくると、やはり比良から曇りだし、高島市は雨。

びわ湖を挟んで、東と西、こんなにも天気が違います。

あと、人口も違うし、交通の便も違うし、地価も違うし、仕事先も違うし・・・。

びわ湖がなければここまでの格差はなかったと思いますが。

いや、やっぱり琵琶湖あっての滋賀県です。

ちなみに具合が悪いながらも金魚たちは生存しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、突然金魚が・・・。

2022年12月25日 | 日記

今日は宿直明けです。

帰ってきて、玄関に入ると・・・。

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

水槽の底に金魚が沈んでいる。

そして、いつものように出目金は浮いている。

こりゃ、エライこっちゃ。

昨日まで元気だったのに、どうしたことか。

よく見ると生きている。

時々、浮き上がってくる。

ちなみに出目金は転覆病だと思われるが、かれこれ数カ月プカプカ状態。

塩浴などでなんどか回復しましたが、結果的にはプカプカ。

先週、ランチュウも水槽掃除のあとにプカプカ。

こちらは、ヒーターで水温を上げて、塩浴開始。

すると翌日には復活してました。

ということで、金魚の方の水槽も25℃くらいまで水温を上げて、絶食で様子を見ます。

転覆病、消化不良で腹にガスがたまり、プカプカ。

中には、沈んでしまうのもいるとのこと。

今回は、そのパターンかな。

なんとか元気になって欲しい。

頑張れ、金魚!

ちなみに名前はありません。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は、私と病気の付き合い方。

2022年12月24日 | 健康

このところ、病気の話題が多いですが・・・。

いろいろと反省しかり。

一応私の持病は低空飛行で安定中。

いや、そうではないかも・・・。

決して良い方に向いていることはありません。

まぁ、病気を意識するのと行動が不一致なのとが一番の問題。

そう言いながらも、無理せずウマく付き合っていくのが最善かも。

そうなると自覚すること・それを実行することをもっと引き上げる必要があります。

昨夜は、こんな外食の夕食。

十分です。

ただ、栄養や糖分・カロリー、そして、食べすぎ感は反省です。

さて、話は奥さんの友人ついてです。

ご主人が半年ほど前に肝臓がんの告知。

そして、ステージ4。

マズいですね。

検診さえ毎年受けていれば・・・。

そんな後悔が思い浮かびます。

私もですが、持病の知識はあっても、生活改善・食改善がダメ。

困ったものです。

それでも、がんの告知について受けることは賛成。

残りの人生の生き方も濃くなるように感じます。

ただ、切除手術が最善と判断すればもちろんそちらを選択しますが、

そうでないときは、がんとうまく付き合っていく。

この方針かな。

いや、というよりも健康への意識をもっと向上させて、実行し改善を図るべきかと。

新聞のおくやみ欄を必ずチェックする私でした。

さて、今朝も寒い。

外は少し白くなりました。

それでは、悲しいですが仕事です。

とにかく仕事は頑張ってきます。

それでは、皆さんは寒い日ですが、メリークリスマス!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気との付き合い方

2022年12月23日 | 健康

今日は、非常に寒かったです。

朝、初積雪でした。

ただ、1㌢ほど。

日中にはなくなりました。

それにしても3℃ほどが最高気温だったため、一日中寒かったです。

背中のカイロがありがたいです。

さて、今夜は料理屋さんでした。

ちょっとした会合。

まぁ、一時間ほどで終わりましたので、食べているのが主流。

さて、今日は奥さんの友達のご主人の話。

今年の6月、一緒にゆずへ行きました。

初ライブ参戦で、とても喜んでおられました。

それから1か月後には、ステージ4の癌宣告。

ビックリです。

まだ発見されてなかったら、半年の余命。

とにかく肝臓に大きな腫瘍で、切除は無理。

手術という方針ではなく、今となっては体力温存の抗がん剤治療となりました。

あれから、5カ月。

奥さんが今日会ってきた印象としては、そんなに重篤な様子もなく、

あえて言うならば以前と変わらないとのこと。

うまく抗がん剤治療で癌が小さくなればそれで良し。

癌を直すというよりは、がんと共存していくという治療法です。

それにしても、今回の原因は大腸がんかららしい。

大腸がん検査をしていなかったことで、発見が遅れました。

非常に残念。

ちょっとしたことなのに・・・。

悔やみきれません。

というような話をしていたらしいですが、友達の奥さんも検査を全くしてないとのこと。

そりゃ、あかん。

奥さんに検診を強く勧めるように伝えました。

検査で早く見つかれば、早めの治療ができますから。

そこで、がんになったならば、どうしようか?

切除が一番かもしれませんが、今回のような抗がん剤治療で癌とうまく付き合うというのも一つです。

年齢・家族環境など、総合的にどの方策が良いか、考えておくことも必要かもしれません。

とにかく健康診断を受けること。

これが第一歩です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わずか1か月余りで・・・。

2022年12月22日 | 日記

今日は宿直明けです。

非常に忙しくて、昨日も目を真っ赤に充血させながら深夜まで仕事。

疲れます。

そして、ビックリしたのが、高見知佳さんが亡くなられたとのこと。

それも60歳で。

私と同年です。

今年の7月の参議院選に出馬されていて、落選。

来年4月の市会議員選に出られる予定だったとのことだが。

それにしても、1か月ほど前に子宮がんが判明。

卵巣や肺に転移していたようで、がん性腹膜炎で昨日死去されました。

なんという速さ。

つくづく癌は怖いと感じました。

判明してから1か月余りとは・・・。

私と同じ年、なんか他人事とは思えません。

こんなことが突然やってくるかもしれない。

そして、わずか1か月で・・・。

自分に置き換えてみて、気持ちの持ちようはどうしたらいいのだろうか。

うろたえるか。

自暴自棄になるか。

悲観しすぎて、おかしくなっちゃうか。

など、いい状態が思い浮かびません。

エンディングノート、終活など、準備しておくのがいいのだろうか。

いやいや、そんなことはまだ起こらないだろう。

いやいや、起こらないという保証はないし。

ちょっと考えてしまいます。

 

高見知佳さん ご冥福をお祈りいたします。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のボーナスの行方は・・・。

2022年12月21日 | 日記

冬のボーナス、私は12/12に頂戴しました。

ちなみに奥さんは、12/9でした。

さて、その使いみちについてです。

私の頭の中では、〇〇万円は貯金しよう。

いや、待てよ。

年末までにいるのは・・・。

瓦の工事費がいるしなぁ。

これが一番高い。

姪・甥・孫のお年玉が〇万円。

あと、子供たちが帰省してくるので、蟹を買いに・・・。

いや、今年は高いらしいのでやめとくか。

それとあれもこれもいるしなぁ。

こりゃ、貯金ができるかなぁ。

なんとか年を越せば、年末ジャンボが当たっているし、細かいことは言わないでおこう。

ドッカーーーーーン!

人生が来年から変わります。

ちょうどウサギ年。

私は還暦なので、ウサギ年。

いい年になりそうな予感が・・・。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出目金とランチュウがまずいことに・・・。

2022年12月20日 | 日記

我が家玄関に水槽が3つ。

出面金たちで一つ。

ランチュウで一つ。

メダカは金魚鉢。

汚れがひどかったので掃除をしました。

寒い時期になると、水仕事は辛いと思いきや、地下水なのでとても温かい。

そんなに苦になりません。

そこで、先ずは出目金。

以前から調子が悪く、プカプカと浮いてます。

消化不良?

ガスがたまっている?

とにかく塩浴などをして、何回か回復しましたが、

この頃はダメです。

ちょっとまずい状況です。

続いてランチュウ。

元気です。

それが・・・。

洗い終えて水槽へ戻しました。

すると、一匹がプカプカ。

ありゃ?

頑張ってますがすぐにプカプカ。

さっきまでこんなことはなかったのに。

ということで、すぐに塩浴開始。

エサもちょっと止めよう。

水温低下と水の汚れが原因か。

とにかくエサを止めて、ヒーターを入れて様子を見ます。

もちろん、出目金の水槽にもヒーターを入れました。

元気になって欲しいです。

ちなみにメダカは元気です。

水槽の掃除はできたし、年内に池の掃除もしたい。

ただ、寒いと嫌だしなぁ。

家の大掃除も控えているし。

優先順位を考えて・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状 一気に片づけて、やれやれ・・・。

2022年12月19日 | 日記

今日は、非常によく冷え込みました。

-2℃、氷が張りました。

おかげさまで、雪は降ってません。

この気温で降ると、しっかりと積もりますが、助かりました。

東北・北陸は大変な大雪。

お見舞い申し上げます。

さて、貴重な平日の休み、予定は「年賀状」の作成です。

JPさんによると、12/25の集配に間に合うように、とのこと。

やはり元日に届くとうれしいですから。

年賀状の受付はいつまで?

「年賀状」を確実に元旦に届けるためには、

例年12月25日の各ポスト最終集荷までに間に合うように

出すことが推奨されています。

もし年明けになってしまった場合は、

一般的に「年賀状」として扱われる松の内(1月7日)までに出すのがマナーです。

 

ということで、一気にやっちゃいます。

と、思っていたらハプニング発生。

なんと住所録がパソコンから消えてしまっている。

ハテ?

いろいろとフォルダーを探しますが、見つからない。

そんなことで、最初から作ります。

今は、郵便番号入力すると、住所が出て来ますので、番地などを追加するだけ。

約100軒分、1時間ほどで完成。

それからは、宛名印刷。

続いて、裏面です。

今回は、私・私と奥さんの連名・奥さんの3種類。

おばあさんは、実兄が亡くなったので喪中です。

そんなことで、今年作成は、約80枚。

急いでコンビニで買ってきました。

私が出すのは、その方を思い浮かべて、一人ずつコメントを入れます。

そこそこの字数のため、手間がかかります。

まぁ、こうすることで、先方さんの目にもとまるのでは。

最近では年賀状は、帳面消しのようなものがほとんどですね。

来てるな、と確認だけ。

印刷だけだと、儀礼的なので、ちょっとしたコメントがあると、

グッと違うのに。

ということで、印刷で失敗をしたのが4枚。

なんとか完成し、ポストへ投函してきました。

奥さんの分は、なんか書くらしいです。

とにかく年賀状を終えられたのでやれやれ。

さて、話は変わりまして、今日から瓦屋さんが来て工事です。

棟の土が落ちていて、修理をします。

高くついてしまうので、大ショックであります。

まぁ、家を長持ちさせるためには、仕方なし。

午後から、買い物へ。

シクラメンは水槽の横へ。

そして、味付けかしわ「とんちゃん」は、御遣い物へ。

それと、もう一軒ケーキ屋さんへ。

とんちゃんと合わせて御遣い物です。

そこで、ふと思い出しました。

本日 12/19は、おばあさんの誕生日です。

85歳です。

たまたまケーキ屋さんで思い出したので、ケーキを買って帰りました。

まぁ、私と奥さんの分もですが・・・。

家に帰ると、新聞屋さんが来られました。

以前頼んでおいたカレンダーを持ってこられました。

我が家は読売新聞ですので、頼んでおいたカレンダーは「読売巨人軍」のカレンダー。

1900円します。

おばあさんが大の巨人ファンです。

ちょうど良い誕生日プレゼントになりました。

ちょっとした親孝行かな。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン鍋 ② 丹波篠山

2022年12月18日 | 食べ物

今日は、奥さんと丹波篠山へ行ってきました。

ボタン鍋を食べがてら、お歳暮に猪肉を送るためです。

ちなみに私は先月も友達と行きました。

実にウマかったです。

さて、今回もいつも寄せていただいている「如月庵」さん。

日曜日ということで、予約が11:15からしか空いてませんでした。

まぁ、早起きしている私はお昼ご飯が早くなっても問題なし。

11:15の部は、まだ数組だけ。

まぁ、一番乗りであります。

注文をします。

極上カルビと極上ロースが半々のミックスを二人前。

先付けは、いつものアサリと黒豆。

そして、具材が来ました。

いつ見たも見事なお肉。

店員さんが調理してくださいます。

待つことしばし。

グツグツしてきました。

それでは、いただきます。

しっかりと完食し、〆のうどん。

ハフハフと美味しかったです。

さて、今回はお歳暮の発送も依頼しました。

ここのお宅は4人前、あそこのお宅は3人前など・・・。

年末に帰省してくる長男たちの分は我が家へ配送。

そんなこんなで、目がテンになる金額になっちゃいました。

まぁ、寒い冬、みなさん喜んでいただければ、それで良し。

如月庵さん、ごちそうさまでした。

続いて、城下町をウロチョロ。

とにかく天気はいいですが、寒いこと。

空気が冷たい。

まずは、先月も買って帰った黒豆パン。

「パンのプー」さんです。

大きな黒豆が入っていて、実にウマい。

それからは、大正ロマン館でおみやげ。

それと、先月も行きました、こちらのお店。

今回は、蜂蜜を購入。

ということで、熱々のボタン鍋で温まってきました。

実は、私、昨日コロナワクチン5回目を接種。

そのため、今日は副反応が・・・。

まずは、関節痛と倦怠感。

丹波篠山に着くころには、ちょっと熱が出ていたような・・・。

とにかく運転していても強烈な肩こり等で苦しんでました。

夕方に帰ってくると治まりましたが、やはり副反応がちょっとありました。

ワクチン接種の翌日は療養がいいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ゴミ箱完成

2022年12月17日 | 日記

今日は、宿直明けです。

帰って早々、作業開始。

2か月ほど前に、おばさんが車で突っ込みゴミ箱を破損。

私の近所のゴミ箱です。

その後、物損事故として保険会社とやり取り。

それも、すべてLINEでした。

現場の写真、ゴミ箱の見積書などを送り、それで終了。

発注していたゴミ箱が完成したので設置しました。

網目も細かく、猫や鳥の被害の心配はなし。

観音開きの為、ふたが開けやすくなりました。

ということで、税込み10万をちょっと切る額です。(1台)

とても良くなり、事故のおかげと喜んでいいか微妙です。

そして、お昼からは次男一家が来て、孫と遊びます。

2歳の孫は、つい半月ほど前と比べても、話す言葉が確実に増えてます。

成長が著しく、ちょっとした会話ができると楽しいです。

それから、じぃじは注射へ。

コロナワクチン5回目です。

15:50 受付へ。

予診票と免許証、薬手帳を提出。

すると、受付の女性の方が個人的に挨拶をされてきました。

「このまえはありがとうございました。」

「アッ、いやいやこちらこそ。」

と返事をするものの、実はだれか分かってません。

二言三言、話している間も、ずっと頭の中は「???」

結局思い出せません。ホンマに失礼しました。

こんなことは、よくあります。

どうしたものでしょうか。

続いて、誘導男性職員。

こちらは、よく知っているので挨拶。

そして、医師の診断と注射です。

今度はその医師の方が、笑顔で声をかけてくださいました。

実は、1年ほど前まで私の主治医でした。

なかなか病気が改善されないので専門外来を勧められて、それ以来ご無沙汰です。

「先生、。早く戻りたいです。」と伝えておきました。

さて、今回のワクチン、オミクロン株対応です。

気になるのが副反応。

なるほど。

疼痛は仕方なし。

次は倦怠感や関節痛、微熱が今まで私が出た症状。

あしたは、出かけねばならないので、ちょっと心配。

16時に接種し、21時半まで特に異常なし。

さて、早く寝よかな。

明日は寒さが一番厳しいとの予報。

雪も心配です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする