主鉄写日記

鉄道を中心にデジタル写真を楽しむ
私、bigwest_1965の写真ブログです。

猿丸神社の紅葉

2019年11月23日 20時00分00秒 | 花・植物

紅葉だけの撮影は久しぶりになります。

今日は京都の猿丸神社にお詣りに行きました。

行って分かったのですがここは紅葉でも有名な場所らしく

境内・参道には色鮮やかに紅葉が染まってました。

恐らく今年最後の紅葉撮影だと思いますが何枚か紅葉を撮影しました。

 

Panasonic LUMIX DMC-G8+LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.

Avモード  f7.1  1/400sec  -0.7EV  ISO200       (26mm)



Panasonic LUMIX DMC-G8+M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

Avモード  f1.8  1/2000sec  -1.3EV  ISO200      

 

 

Panasonic LUMIX DMC-G8+M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

Avモード  f3.2  1/2000sec  -2.0EV  ISO200    

 

青く、赤く染まる紅葉を楽しむ様に撮影しました。

 

 

Panasonic LUMIX DMC-G8+M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

Avモード  f3.2  1/25sec  +1.7EV  ISO200    

 

今年は例年に比べて紅葉の色付きや葉の具合が悪く少々残念に思っていましたが

最後に紅葉を楽しむ事が出来て良かったです。

また来年の秋を楽しみに待ちたいですね。

 

 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“青もみじきらら”と紅葉の初コラボ

2019年11月17日 20時00分00秒 | 叡山電鉄

前回は紅葉に少し早かったのですがようやく赤く染まりました。

しかし猛暑の影響か?例年より葉の付きや色の染まり具合が悪い様で

いつものポイントでの撮影は断念し、登場後初の紅葉と

“青もみじきらら”のコラボを“前回と同じく流し撮りで狙いました。

 

OLYMPUS OM-D E-M1 markⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

Avモード  f8  1/50sec  -0.7EV    ISO64  (38mm)

 

過去にメープルレッド&メープルオレンジカラーと紅葉の組み合わせは撮影しており

その組み合わせの良さは体感していますがメープルグリーンと赤く染まった紅葉との

組み合わせも素晴らしいです!

紅葉の存在感を強調すべく縦位置での流し撮りですがやはり縦グリップが欲しいですね。

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 markⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

Avモード  f6.3  1/80sec  -0.7EV    ISO100  (38mm)

 

紅葉を楽しむ為に眺望を第一に考えて設計された電車だけにそんな情景も

捉えてみたいと思い撮ったのがこの写真です。

紅葉の樹々の間を走る“青もみじきらら”の先頭部分と車内から紅葉を楽しむ

乗客の表情を同時に捉えるのは至難の技に近いのですがE-M1 markⅡの

性能に助けられ意図した写真を撮る事が出来ました。

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 markⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

Avモード  f9  1/50sec  -0.7EV    ISO64  (21mm)

 

一番最初のカットと同じ場所です。

再度折り返して来た“青もみじきらら”ですが今回は横位置で車体と紅葉と

更に青空まで画面に入れて流してみました。

 

たかが車体の色が緑になっただけ・・・なんて思っていましたが各季節毎に

撮影を楽しませて貰っているという結果となっています。

 

次は白く染まった雪とのコラボを狙った冬の写真ですかね?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和のMapletrain ~叡山電鉄900系“きらら”~

2019年11月09日 14時00分00秒 | 叡山電鉄

例年通り、この時期になると叡山電鉄と紅葉のコラボを狙って出撃していますが

今年は少々紅葉の進行が遅い様です。

少しづつ緑から黄色や橙色に広葉樹が染まりつつあるのですが

紅葉!というインパクトまででは有りません。

 

残念ですがせっかく出撃したので2色の“きらら”を撮影し撤収しました。

 

OLYMPUS OM-D E-M1 markⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

Avモード  f8  1/50sec  -0.7EV    ISO64  (34mm)


『メープルオレンジ』の903+904編成です。

紅葉に似合うのは断然こちらかも知れませんね。

何とか紅葉最盛期にもう一度出撃したいものです。

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 markⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

Avモード  f9  1/20sec  -0.7EV    ISO64  (41mm)

 

こちらは今年3月に登場した『メープルグリーン』を纏ったの901+902編成です。

新緑や桜の季節にこのカラーもかなり映えましたが赤く染まった紅葉とは

どんな感じ絡んでくれるのか?楽しみです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場で国鉄形電車を撮る

2019年11月04日 18時00分00秒 | JR西日本

OLYMPUS OM-D E-M10+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

Avモード  f4.9  1/640sec   ISO400   (89mm) 

 

OLYMPUS OM-D E-M10+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

Avモード  f5.6  1/400sec   ISO400   (128mm) 


117系電車。

かつては新快速専用車として京阪3000系・阪急6300系をライバルに

京阪間で熱い戦いを繰り広げていました。

今は地方色と呼ばれる緑単色に塗られて車内もセミクロスシート化され

湖西線・草津線で余生を送っている様な感じで走っています。

 

 

OLYMPUS OM-D E-M10+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

Avモード  f5.6  1/500sec   ISO640   (74mm) 


113系。

こちらも117系同様全編成が緑単色化され湖西線・草津線で運用されています。

延命措置?と言える体質改善工事をを受けていますがその内容にも差異が有ります。

223系同等の車内へ改装されたモノや昔ながらのボックス&ロングシートを残したままの

編成も有りますので乗り鉄面でも楽しめますね。

 

“ボックスシートに座りMT54モーターの響きを味わいながらコイルバネ台車に揺られる”

 

湖西路の車窓を楽しみながらの乗り鉄はあの昭和時代を味わせてくれます。

 

 

OLYMPUS OM-D E-M10+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

Avモード  f5   1/640sec   ISO400  (53mm) 

 

奈良線もいつの間にか阪和線から転属した205系が活躍していたのですね。

みやこ路快速を中心に221系が活躍し103系が普通というイメージでしたがその任は

今は205系が担っている様です。

国鉄形ですが無機質イメージの強いステン車体は地味ですね。

 

 

OLYMPUS OM-D E-M10+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

Avモード  f6.3  1/1000sec   ISO200  (145mm) 

 

最後は103系。

今どれ位の編成が活躍しているのか私自身把握していないのですが見かける頻度は

かなり激減していますので気が付けば奈良線からも姿を消していた・・・なんて事も有るかも?

 

103系も体質改善工事を受けていますがこの編成は比較的原型を保っていますね。

一般のお客さんからすれば古くて煩くて揺れるボロい電車なんですが我々からすれば

これも貴重な存在!

 

これからもこれらの電車に時折りカメラを向けたり乗ったりしたいと思います。

 

 

 

 



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする