diary

Illustrator- Ayuko Tanaka
http://www.sakanaweb.com

レーシック。

2008-01-30 | 日々思うこと
ひさしぶりに、エレカシがテレビに出てました。
最近どんなかな~と思って見ていたら、
宮本さん、相変わらず変だ・・・。
多少オヤジにはなったのかもしれないけど、
あの変人パワーは一向に衰えておらず、
「すごいなああ・・・」と感心してしまった。
大抵若い時ちょっと濃い目の人でも、
年取るにつれて普通になってきちゃうのにね。
やはり天然は強い!

しばらく寒い日が続いていますね。
寒いのがいい、雪が好き!などと騒いでいたら、
これでもか~~というほどの寒い冬になり、
「すみません。」という感じです。
ちなみに、私は口ほどにもなく、大抵すごい厚着で、
いつも寒い寒いと文句をタレてばかりいます。根性無しです。
今年の目標は、「我慢する。余計なことを言わずに黙る。」です。
寒くても、文句言わないゾ~~。


実は今日、なんとあっちゅうまに、レーシックの手術を受けます。
あ~~怖い。こわ。こわ。嫌い。病院嫌い。
しかも健康保険の効かない手術をやるなんて、
美容整形と同じじゃないのさ。いいのか?いいのかね?

とか言ってたのは昨日のこと。
今日は腹をくくって、すっかりさわやかな気分です。
え~いどうにでもなれ~い。


いろいろお友達からも反応を頂き、あれやこれや吟味した末、
やっぱりやることに決めましたので、もうやるのです。
情報を下さったり、病院のことを教えてくれたり、
心配してくださった方がた、ありがとう。


そんなわけで、明日から2-3日、小さい文字など見れなくなりそうなので、
ちょっとこちらの書き込みや、メールのお返事なども、
遅れてしまうことがあるかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
うまく復活したら、またレポートいたします!



最近、トルストイの民話をいろいろ読んでいます。
私はだいたい読書メモを取っているので、ひとつご紹介。


「人はなんで生きるか」
レフ・トルストイ著 北御門二郎訳 あすなろ書房

トルストイがその晩年に、子供向け…子供に限らず、老いも若きも万人に親しんでもらえるように…と書いた民話のひとつ。
貧しい靴屋の親父が、ある日うずくまっている素っ裸の男に出会う。
関わり合いにならぬよう、最初は見て見ぬふりをして立ち去るが、良心と信仰心とによって男の元へ戻り、よく世話をして家につれて帰る。
最初は怒り狂っていた妻も、やがて男を不憫に思うようになり、家族の一員として迎え入れ、六年という月日を過ごすことになる。腕のいい靴職人として、真面目に奉公する青年ミカエルだったが、自分のことについては、一切口を開こうとしなかった。しかし六年目のある日、仕事道具を置き、老夫婦に礼を述べた後、ミカエルは自らのことを全て語り始める。


隣人愛。キリスト教ではおなじみの言葉がテーマであるので、一見宗教色の強い物語に見えるが、全体を貫くメッセージは普遍的で、宗教や民族の枠を越えて、誰にでも届くものである。例えば法華経に深く帰依していた宮沢賢治の童話なども、国や表現の方法こそ違え、共通したメッセージを持つものも多いように思う。
身近な人、縁のある人を大切にすること。相手の身になって、痛みを分かち合ってあげること。何もかもそこから始まる。日々、命のあることに感謝して生きること。

また、登場する人々の生活のつましさ、素朴さも胸を打つ。粗末なパンを分け合い、靴を作り、明日への希望を抱いて眠りに就く、そんなシンプルな生活の美しさが、淡々とつづられている。
貪欲で、情報過多、競争と比較、焦りと苛立ち、そんな世界の中で生きる自分。そんなのが当たり前の世の中。これでいいのかな、と思わず立ちどまってしまう。発作的に、今持つ欲の全てを捨てて、そんな生活に入ってみたらどうだろう?どうなるのだろう?と思ってみたり。まあ、それでも毎日は相変わらず、過ぎていくのだろうけれど。
欲のある生き方も、嫌いじゃないのだ。そのせいで苦しんだり、醜くなったりするけれど、それもまた人間の面白さだと思う。
ただ、せめて少しずつでも、いらないものを切り捨てながら、身を軽くして生きていこう、せめて身近にいる人々には、優しくなろう、と思った作品。



線と面。

2008-01-28 | 絵、展覧会
このところ、ず~~~っと技法研究でモゾモゾやってます。
まだ結論が出ていない時点で、こうして文章にしてしまうのもはばかられるのですが、
結論なんて多分何年経っても出そうにないし。
どんなことをやっているかというと、線画と色彩面のバランスの問題。
線だけなら、まあ現時点のレベルでの話ですが、
描けるものもあるわけです。
面、これも面をメインに、しっかり着彩するのだったら、
ある程度やってきたし。
しかし、今度はなんとか、この両者をうまいこと組み合わせたいわけです。
私はわりかしはっきりした、重厚な色面が好きなのですが、
これが線と組み合わせると、うまく仲良くなってくれないのです。
喧嘩しちゃう。線が負けるか、面が負けるか、どちらかで終わってしまう。

線も活き活きして、なおかつ面も自由になってくれる画面が出来れば、
随分自由になれる気がしています。
やりたかったことが、これまでより格段に、
やりやすくなる気がする。

絵って本当に難しいなあ。

とりあえず、最近ひとつだけ分かったのは、
銅版画で作る線画と、ペンで描く線画は、
どうやっても同じ雰囲気になりようがないのだ、ということ。
そうか。そうだったのか・・・。

キャリアのある方からすると、
当たり前のことのように思われるかもしれませんが、
私はここ何ヶ月も、
「どうやったらペン画で、銅版画のような雰囲気に近づけられるのか」と、
そんなことばかり追求していましたのですよ。
そんで、おとといくらいにようやく、
そんなのは無理。銅版画の雰囲気は銅版画で出しましょう。
ペン画には別の持ち味があります。別のムードの絵を描くのに使いましょう。
という結論を得たのであります。
遅いよ・・・。振り出しに戻っただけじゃないか。

とはいえ、これだけでも私にとっては大きな進歩。
今後は無駄なことに時間を使わず、腹を据えて、
銅版画、ペン画、それぞれ別の方向に発展させるよう努力すれば、
新たに二つの技法を、モノにすることも可能なわけであります。

ペン画は私の場合、ゆっくりじっくりと、
銅版画の線のように描いていくやり方よりも、
スピードを活かして走らせる線が良いみたいなので、
これを色面とうまく組み合わせていければ、
絵本や童画で、楽しい画面を作るのに役立っていくだろうし。

銅版画は、とにかく細かい描写や、
静かで古めかしいムードを出すのに非常に適しているので、
今後は少し大人向きだったり、学問風の絵本だったり、
じっくりと内容を噛み砕いて見るタイプの絵に、使っていきたいです。

そんでまた、つぶやきついでに付け加えると、
もうひとつ試そうと思っているのが、筆で描く線。
絵の具でどんどん描いていく過程で、
パッと自由に線に乗り換えられる利点があるので、
こちらも捨てがたい。
ただ、繊細な表現には向かず、
よりリズミカルでダイナミックな表現になると思うので、
これも媒体を選ぶだろうけど。

・・・って、すみませんねえ。
こういうの、言い始めるときりがないんで、やめてるんですがね。
ついね。ブツブツ・・・。




インドこわい。

2008-01-26 | 日々思うこと

インドのタタ・モータースが、新車を発表しました。
その名も"nano"。iPODみたいだ・・・。

そして・・・価格ナント、28万円!え~~~!

絶対に日本には来ない。排ガス基準を突破しないから。
って、そんな車が、11億人の市場にポーンと投げ込まれちゃうわけですね。
わーおん。
まあ、車買うなとは言えませんがね・・・。
しかしこれじゃ、いくらこちらがゴミの分別頑張っても、
どうにもならない気が。

nano

「星うさぎと月のふね」 in 日立シビックセンター!

2008-01-23 | イラストお仕事、活動情報

雪、とうとう降りましたね!
寒いですね~。でも、やっぱり雪はいいです。


昨日、講談社の鈴木さんと一緒に、
日立のシビックセンターへ、
「星うさぎと月のふね」のプラネタリウム上映を観に、
行って参りました。

以前にも、讃岐のプラネタリウムの方で上映されたものを観たのですが、
今回はさらにパワーアップしており、
細かい部分での演出や、ナレーションと絵の組み合わせやタイミング、
プラネタリウム独特の、巨大ドームでの絵の広がりや動きなど、
とても美しく、ダイナミックで、本当~~に感動しました!

普段は動くことのない、自分の絵が動くのを見るのは、
とても新鮮で、幸せなことです。
月のふねが、空を飛んでいくシーンでは、
ドームの画面一面が星空になって、
船が次第におとぎの世界へ近づいていく様子が、よく伝わってきますし、
各所で散りばめられる、無数の星たちも、
プラネタリウム独特の迫力です。
他にもいろいろ、素敵な演出がありましたが、
ここで書いては、これから行かれる人の楽しみが減ってしまうので、
やめておきます・・・。

かんのゆうこさんのお話も、
かわいらしいナレーションや、音楽と共に、
じっくりと楽しむことができます。
こうして音声にして物語に接すると、また印象も違って、
じっくりと、お話にのめりこむことができました。
改めて、「いいお話だなあ・・・」と思いました。


また、「星うさぎ~」の前に観ることのできる、
22メートルドーム一面の星空と、やさしいナレーションも、
とても美しくて、本当に心に染みます。
やっぱり、星っていいですね・・・。
プラネタリウム、ぜひこれからも、
足しげく通いたいな~~、と思いました。


スタッフの方々も、皆さん本当に熱心で感じのよい、
温かい方ばかりで、とても良い一日を過ごさせて頂きました。
このようなよい場所で、自分の絵が大切にしてもらえることのありがたさ、
幸せを、また改めて感じました。
皆さん、本当にありがとうございます!


日立シビックセンター、
建物もとてもカッコよくて、
(フジテレビのオリジナルになった建物だそうです!)
日立駅からも、歩いてすぐの、便利な場所にあります。
日立駅へは、上野から特急で一時間半ほど。
3月6日まで、上映してくださっているので、
ぜひ皆さんもよろしかったら、遊びに行ってみてください!
(ご感想なども、どんどん教えてくださいね)

日立シビックセンターのサイトは、こちら
大きなポスター画像が見られます。
newsにも、情報をアップしています。




そんな楽しい一日から、うって変わり、
本日は、朝からたまりにたまった青色申告用の会計をやり、
午後にも、さらに税理士さん主導の青色申告講習・・・と、
まさに超ブルーな一日でした。(え?つまらない?)

売掛金とか未払いなんとかとか減価償却とか、
聞いているだけでどんどん生きる気力がなくなり、
「いけない。私は大人だ。もう責任ある大人なんだ。」
と思いつつも、知らず知らずのうちに、隅の方へ目が行き、
落書きに走ってしまいました。
おかげで質疑応答の時も、銅像のように微動だにせず、
机をじっと見つめているだけ。(私以外の人は、全員質問してた。)
「終わります」の声と同時に、真っ先に立ち上がって帰ったのも私。

こんな人間が、なぜ経済学部卒なのか、理解に苦しむところです。



久しぶりのエビゾー。

2008-01-22 | 絵、展覧会
久しぶりの歌舞伎に行ってまいりました。
海老蔵の、『雷神不動北山櫻』。
私は歌舞伎は初心者で、なかなか選び方が分からないのですが、
海老蔵が五役!というだけで、行きたくなるのが人情。
しかも、前回の初歌舞伎で海老蔵ファンになったクリスも食いつき、
行きたい。行きたい。といい、
歌舞伎に詳しい知り合いも「良かったよ♪」と言ってくれたので、
勇んで出掛けていきました。
いや~~、ホントに楽しかった!海老蔵もモリモリ見られるし、
最後の立ち回りも、すごくダイナミックで、口開きっぱなしでした。

海老蔵、高僧・王子・仙人・侍・不動明王までやっちゃうのですが、
今回はどうもほとんどがエロ役。
三十路に入るか入らないかの若者が演じているとはとても思えない、
オヤジなセクハラぶりで、「私生活、活きてるなあ・・・」と、
妙に感心してしまいました。

それにしても、顔も映えるし、声も通るし、
背は高いし立ち回りも素早いし、魅せますな~。
同時代にあんなのが出てきてくれて、嬉しい限りです。
(って、知ったようなことを・・・)

ちなみにこれ、偶然ウイキペディアを見ていて見つけたんですが、
ホントすか?

”女子高生の最近流行のスラングで、身体目当ての男のことを『海老蔵』という。
また海老蔵と交際が噂された女性をアデージョとかけて『エビージョ』(海老女)という。”
(出典:ウイキペディア)

エビージョ?
ホントに!?


エリザベス。

2008-01-18 | 日々思うこと
先ほど某カフェで仕事をしていたら、隣の人が、
「エリザベス死んだらしいぜ」と言いました。
連れの人も驚いていましたが、周囲の空気も地味に凍りつき、
「マジ?」という声が聞こえるようでした。
エリザベスって、あのエリザベス?馬じゃなくて?
いやそれはレース名だ。
となるとやはり、イギリスの、あの方?

私も、今日はずっと外に居たので、知らなかった~・・・。
最近まで、Wiiやってたじゃないですか。

・・・そうか。そうだったか。と思いつつ家に帰り、
ニュースをチェックしてみたら、
どこにもそんなニュースは無い。
コラ。どこの誰だか知らないが、人騒がせな。



今週はいろんなお食事会、飲み会が立て続けに入り、
体脂肪率もマックスを迎えております。
毎日美味しいものばかりで、心はかなり満たされているのですが、
体のことを考えると、満たされてばかりもいられません。
そんなわけで、今日はヨガをやった後、かなり歩きました。
普段ならあり得ない、地下鉄三駅間をガシガシ歩き、
もう一時間くらい歩いたかな~~と思って時計を見たら、まだたったの20分!
甘!
20分では体脂肪は燃えません。



昨日の夜、
NHKのテレビを見ていたのですが、
教育テレビの日本語講座の番組に、
メキシコシティーに住む、大変日本語の達者なメキシコ人が出ていました。
かわいくて、とても真面目なおじさんで、
どういうきっかけか、15歳の頃から自分でコツコツ日本語を勉強し、
仲良くなった日本人と会話を重ねるなどして、上達したのだそうです。
漢字もちゃんと書き取り練習をしていて、流暢に書くし、
メキシコ在中の日本人のお宅に野菜の配達などして、
ぺこりと頭を下げる様も、とても好感が持てます。

そして、「好きな日本語は何ですか?」という質問に、
パネルを出してすらすらと書いているので、
さて、どんな日本語が出るのだろう・・・と期待して画面を見つめていたところ、
でてきた言葉はなんと、「ごはん」でした。
超爆笑。

もちろんちゃんと理由はあって、
「家族みんなで食卓を囲んで、会話をしながら食べる『ごはん』の時間が大好き」
なのだそうです。
そうかいそうかい。いいね。確かにそう言われてみれば、
「ごはん」って、とってもいい言葉です。
・・・ああ、メキシコ人っておもしれー。

よし、今日の夜ご飯はメキシコ料理だ!


温暖化。

2008-01-17 | 日々思うこと
寒いですね。
東京もこのくらい寒いと、ちょっとほっとします。
前はこれ、普通でしたよね?雪ももうちょっとマシなのが降ってたし。

見た人も多いかもしれませんが、
昨日のYahoo!ニュースに、温暖化の写真集へのリンクがありました。


見ると、やっぱり地球の姿が、どんどん変わっているのを実感します。
小笠原の島なんかも写ってましたね。もう沈んじゃってますもんね。
現金な話かもしれませんが、昨日は電気を落として、
ロウソクを灯してみたりしました。
それだけじゃどうにもならないのは、良くわかっているんですけど。

電気を使わないようにとか、水を大事にとか、
資源のことを真剣に考えちゃったりすると、現代人の生活は成立しない。
こうしてパソコンの電源を入れて、情報を得たり、
ブログを書いていることだって、電気の無駄遣いといえば無駄遣い。
極端にいうと、絵を描く絵の具だって石油から出来ているし、
紙だってパルプをたくさん消費します。
車や灯油使う人だって、生きるか死ぬかって話になるだろうし。
またディーゼル車増やすみたいですが、
環境にいいわけじゃないですよね。逆行ですよね。

前述した株や為替のことでも、頭がぐるぐるまわったりします。
例えば、出資した会社が悪いことをしてたら。とか、
輸出することで途上国の環境汚染に関与してたら。とか、
外貨や外国為替などに関わったら、別の国との戦争に、
間接的に関わっちゃうのかもしれない。とか。

つうか、資金はスゲ~低いし(ミニ株単位…)、
だいたいまだ始めてもいないんですけどね。
取り越し苦労もいいとこだ・・・。

でも、関わることにはかわりないわけで。
ねえ。なんでもつながってるから、すごいことですよね。


実際株に関わらず、
人間生きていれば、他人に関わらないわけにはいかないわけです。
日本の中だけと思いきや、思わぬところで、
外国、世界とつながっちゃってます。自然とも、嫌でも。
いいこともしていれば、絶対悪いこともしちゃっているはず。
悪いことを肯定するわけではありませんが、
生きるのに必死で、どうにもならない時もあります。


それでも、
こうやって何かのきっかけで、自然災害の写真など見て、
少し神妙な気持ちになった時くらいは、
しっかり気持ちを取り直したいと思います。
もっと力のある人間になって、大きなことに役に立ちたいとも思うけど、
まずは今出来ることから。
水や電気の節約とか。
買い物は、エコバックを持ち歩くとか。

コンビニとか、気がつかないうちにハシやおしぼりまで、
袋に入れてくれちゃいますよね。結構です・・・。
ヨーロッパ行ったら、袋ももらえないと思った方がいいス。
日本の過剰包装は、びっくりレベルだと思います。
「いらないです!」というと、店員が怖がりますが、
環境のためには、仕方が無い・・・。

本屋でも、カバーや袋って、邪魔だったりするので、
私はだいたい断ります。
カバーは、裏返せば内容隠せます。
もっかい注意深く表に返せば、ちゃんと古本屋でも売れマス。

あ、でも包装材作って生計立ててる会社や家族もいるんだよな。
ろくに銘柄見ないで買った株が、包装材の会社で、
間接支援してたりして。うーんうーん。(グルグルグル・・・)


あ、タイムリーに今また温暖化のニュースをやってます。
中国で海面が、一年で平均9センチ(!)上昇したそうです。
うーーーん。



カブ。

2008-01-16 | 日々思うこと
株です、株。

まだ始めてはいないのですが、株のことをチラ~っと勉強し始めた昨今、
天気予報の気温推移グラフまでが、日経平均のチャートに見えるから怖い…。

グラフだけじゃありません。
外歩いてても、会社の看板に目が行ってしまったり、
サブプライムのニュースで、おなかがキュッと痛くなったり。
素人の私でもこうなんだから、プロの人は大変だろうなあ。
でも、好きなのかも。私が絵のことばかり考えてるみたいに、
心底好きなら、楽しいだろう。

私はそういうわけにもいかないので、
ゆっくり覚えて行きたいと思いマス☆



岡田監督の練習風景。
ほええ~~。そうか。始まったのねん。
岡ちゃん嫌いじゃないんだけどね。オシムさんが好きだったものでねえ・・・。
それに引きずられて、千葉のサポーターにもなってしまったし、
オシムが監督だったからこそ、千葉びいきで代表選手もたくさん呼ばれて、
去年は毎日楽しかったからなあ。
私もオシムと一緒に、隠居しちゃったような気分。
ふう・・・。
はあ・・・。

あ、テレビでまで、羽生のニュースやってる・・・。
でも東京も伊野波いなくなっちゃったんだね・・・。
大変だね、中堅どころは何処も・・・。

・・・


わーお。

2008-01-14 | サッカー話
へえ・・・。

そうすか。羽生が。へええ。あ、そーなんだ。
東京へ移籍だそうで。

今年の千葉は、主力選手が全員次々脱出し、
まさに崩壊状態になっておりますが、
これで残留が決まったのはただ一人、
巻のみということになってしまいました。

山岸や勇人、水野、水本もショックではありましたが、
個人的にはこの羽生がいなくなるのが一番イタい。
去年キャプテンだったし。おまえが引っ張ってたのに、チーム。
キャラも良い子だし。
タオルも22番だし。

・・・。

自分は東京サポの友人も多いので、
互いに励ましたり慰めたりしている今日この頃でしたが、
イッキにそんな心の余裕はなくなりました。

しかし羽生、推定年俸6000万って、そんなに高くないじゃん!
ということは、千葉側の申し出がそれ以下だったであろう訳で、
千葉ひど過ぎよ。お金なさすぎ。ケチ過ぎ。
そりゃ選手も愛想を尽かすわよ・・・。

いっそ巻も出るとなれば、こっちも諦めがつくってもんで、
こんなチーム応援してられっか!他のチームがいい!
とか言えるんでしょうが、中途半端に残っちゃったなあ。
男だ!とか言ってもいいんだけど、
無理してないかなあ。妻子抱えて、大変なんじゃないかなあ。

あとは新居。有名選手ではないが、これがまだ居る。
(しかし新居にボールを供給する人はいませんが・・・)
新井が好きな私は、どうも千葉を見限る気になれず。
それと、千葉の昔からのサポから人気の高い、坂本。
うーんうーん。いい選手だと思うけど、ちょっとオッサンだ。


ふう。辛いなあ。浦和とかまぶしいよなあ。ガンバとか。
まあ、仕方ない。
来年の目標はJ1残留!









鳥インフルエンザ!!

2008-01-13 | 日々思うこと
NHKで、鳥インフルエンザの番組やってましたが、
見ました?見た?見た??
怖い~~~~!!

もうインドネシアと中国、確かタイでも?ヒト→ヒト感染が確認されたんですよね。
毎年パワーアップしていて、大爆発も間近かもしれない、という特集。
すでに中国でヒト感染が起こっている現状、
もし、一人の日本のビジネスマンが出張でウイルスを持って帰ってきて、
次の日から首都圏へ向かう電車・地下鉄を一週間使った場合、
24万人以上が感染、大阪方面へも飛び火して、
いつまでにか忘れたけど、64万人が死ぬことも想定されているとか。
病院には患者が殺到して、タミフルを巡って暴動になりそうだ~。
しかも、タミフルが効く保証はどこにもなく・・・。

症状としては、肺がやられて、重度の呼吸困難に陥るとのことですが、
日本では全くそのための対策がなされていないらしい。
呼吸器なども全然足りず。(ちなみに、NYでは、州が毎年大量に買い入れて、
万が一に備えてストックしているとか)
比較的真面目に取り組んでいる品川区が、在住の医師らにアンケートを取ったところ、
緊急時に協力する意志のあるドクターは、全体のわずか数%。
感染も怖いし、ワクチンなどの対策システムができていないので、
何もできないとか、専門外だからとか何とか。
え~~~~。やめてくれ・・・。
危険に真っ先に向かっていけと言うつもりはないけど、
それでも、やっぱ医者っすよね・・・?

アメリカは、あらゆるテロを想定しているためか、
日本と比べると格段に対策が進んでいる様子。
患者と接する際のモラルの問題など、難題も山積しているようですが、
日本ののんびりぶりはヤバ過ぎる気がする。
しかも、発症が始まっているのが、お隣の国でっせ。

うーむ。私たちは最低限何ができるんでしょう。

とりあえずですね、
普通のインフルエンザや風邪にかかってる状態が一番怖いそうですよ。
そこに鳥インフルエンザヒト感染型が上陸したら、
アウト・って感じらしい。
ので、通常のインフルエンザ予防ワクチンを打っておくこと、
マスクや手洗い、うがいに加えて、
日ごろから体を強くして、免疫力をつけておきましょう。(ボク何者?)
あ、皆さんもうやってます?そうですよね。それが一番。
自分が一番ズボラでヤバいかも・・・。

あと、電車通勤がなんだか怖いっすね。どーしよ。
電車ではマスク?自転車通勤。うーんうーん。




現代美術、雨、ジョニー・デップ。

2008-01-13 | 絵、展覧会
今日は雨で、寒かったっすね!
昨日までのダラダラした気温に、「東京の冬はだらしないわね」と高飛車に思っていたところ、
突然寒くなってびっくりしました。
そんな中、昨日うちに泊まって半分二日酔いのビール部部長夫婦と共に、
現代美術館MOTに行きました。
「Space for your future 展」。現代美術の展示を見るのは久しぶり。

少し話が逸れますが、去年旅行に行った時、
イタリアでは毎日、ルネサンス絵画漬けの日々でした。
本当~~にイタリアっていうのは、もう呆れたくなる程に文化遺産の宝庫で、
見ても見ても見終わらない。質も高くて、いくら関心してもし足りない。すごい。
でも、一週間毎日そんなことをやっていたら、急に現代美術が見たくなってきました。
それで、残っていた日程、引き続きイタリアに残る予定を変更して、
スイスのベルンへ。ベルンには、2005年にオープンしたばかりの、
パウル・クレーセンターがあるのです。

パウル・クレーとなると、現代美術と言っていいのかどうか、
ちょっとレトロな部類に入らなくもないかも。
でも、まずはその美術館自体の外観、建築がすごく新鮮だし、
中に入っても、スイス人のモダンなデザインセンスが発揮されていて、
とってもシンプルで、明るくて、品がいい。
広い広い展示室も、うまく仕切ってあって、
クレーの作品をゆっくり見るのにとても良いムードを作っていました。
カフェもショップも、リラックスしたいい感じで、
私は結局一人で、朝から夕方までのんびり過ごしました。

クレーの絵も!素敵でした。あれだけのクレーの作品を一度に見たのは初めてでしたが、
シンプルな線と色彩の中に、彼の思想や知性、長年培った画力、
その時々の時代の空気までもが込められていて、頭の下がる思いでした。
とにかく、紙の端から端まで、緊張感が途切れない感じ。
自分もこうありたいものだなあ、とつくづく思いました。(100年早い…)


と、いうわけで前置きが長くなりましたが、
私自身は、現代美術に触れるのはその時以来。
クリスはイタリアでのルネサンス後以来のモダンアート体験だったので、
これまた楽しんでいた様子でした。

体験、と書きましたが、
モダンアートは正に「体験」するのが醍醐味!
私は以前、モダン・アートに全く興味が持てなくて、
会場に行っても、ど~してよいのやらわからずに戸惑うことが多かったのですが、
ある時期を境に自分なりの楽しみ方ができるようになりました。
まあ、難しいことは考えずに、頭をカラにして、
のらりくらりと順路を辿りゃいいのです。
だいたいの展示は、何かしら自分が参加できるような、
体験できるような設定になっています。

今日も、変なクッションを頭からかぶって寝転んだり、
レーザー光線にわざわざ自分の顔を当ててみたり、
変なヘリウムの風船のふもとに寝転んで屈伸運動をしたり、
四人でアホなことばかりやって、ダラダラ過ごして一日を終えましたが、
真面目な美術館ではそんなわけには行きません。
ましてや私のような、心の狭い発展途上のクリエイターごときは、
絵と見れば何か拾えるネタはないか、盗める技はないかと目をギラギラさせて近づいていくので、
楽しむような心の余裕はないのです。(まあそりゃそれなりに楽しいんですけどね…)

あ~面白かった。


そんで帰って、クリスが買ってきたビッグ・イシューを読んでいると、
先日もちらっと書いた、ジョニー・デップの最新作の記事。
え~~~なんかホントに不気味そうな話だ!!
心を病んだ理髪師が、カミソリで客の喉を切って次々殺し、
その肉を愛人の元に送ると、愛人がミートパイを作って、
そのミートパイはロンドン中で美味しいと評判なのだそうですよ~~。キャー!

多分でも、それでもティム・バートンだから。
きっとそんなに怖くないよね…(ドキドキ)。
見ようと思ってるんですけど、
私、ホントに血と高いところはダメなんスよ・・・、


そうそう、ついでに「ビッグ・イシュー THE BIG ISSUE」。
というのは雑誌でして、知ってる方も多いと思うんですが。
ホームレスのおじさんが、街角で手に持って売っているアレです。

自立を目指すホームレス支援のための団体が作っている雑誌で、
趣旨に賛同する有名人も多数取材を受けているし、
環境問題や社会問題なども取り上げていたりして、中身も面白いです。
女性などは、街中でおじさんに近づくのもちょっと気が引けたりするかもしれませんが、
やってみると意外に平気です。私の友人でも、よく買ってる人が結構います。
おじさんも喜んでくれます。あ、ちなみに300円です。

今度売っているところを見かけたら、ぜひ一冊!





















どうでもいいことばかりですが…。

2008-01-09 | 日々思うこと
アメリカは大統領予備選が熱いみたいですね。
今日の開票ではヒラリーさんが票を伸ばしているみたいですが、
その理由が、昨日チラッと見せた涙にあるとか何とか。
私なんかは、あんなニュース見ると「大丈夫か?」と思ってしまいますが。
まだ選挙も仕事も始まっていないのに、テンパり過ぎでは…。

しかしやっぱ、目が離せないのはサルコジですね。
エジプトでの美女同行の写真は、007かと錯覚させられるキメぶりでした。
再婚が決まったそうで、おめでとうございます。

そういえばビクトリア・ベッカムが、
ワーストドレッサー賞をアメリカで頂いたそうで、
ああ~…。みたいなね。なんでしょうね。皆そんなに変わらないと思いますがね。
挑戦的過ぎて、引いちゃうんですかね。

おっと!ジョニー・デップが来日しましたね~~!いやあああカッコいい!!
こんなこと自慢しても何にもなりませんが、
正直私はず~っと前から好きでしたわよッ。
ハサミ男の時からもうメロメロよ。海賊なんて、たーいしたことないわよ。
もっと前に、いろいろいい役やってますわ。化粧した不気味な顔で、
すっとぼける感じがサイコーよね。
そんなとこ行くと、
今回の映画のルックスは、これぞデップ!の真骨頂ですわね。
ティム・バートンとのコンビは黄金です。見なくちゃ!
まま、ティムの映画は、だいたい宣伝より平和で微妙なんですがね。



・・・って、最近株を始めよう!!と決意し、
証券会社にも申し込んだりしたので、社会勉強をしようとすると、
私が得る情報は上記のようなものになります。
間違っている・・・。


今週は、仕事の締め切りが迫っていることもあり、
月曜日から家にこもりっきりなのですが、
実は理由は他にもあります。

一仕事終えた月曜日の午後、
「よし、株の勉強のためにニュースを見よう!」
とテレビをつけたところ、なんと!!
「野ブタをプロデュース。」の再放送が始まっているではないか~~!

私ね。もうあの彰に弱くてね・・・。そう、山ピーね。
乱暴な再放送で、一日二時間もやっちゃうので、
午後は仕事道具をテレビの前に総移動して、スタンバイです。
「コン」とかテレビに向かってつぶやく怪しい女一人。
昨日は帰って来たクリスに、
真剣に「DVDレコーダー買おうよ」と持ちかけた私でした。



・・・。
なんかアホぶりをさらして終わったような日記ですね。
でも、私の頭の中の実に30%くらいは、
常このようなことで一杯になっているといっても、
間違いではありません。(キッパリ。)


あ~~~!あと、千葉の水野が!セルティックへ(涙)
そうよね。水野が千葉に残るわけないもんね。
あんなイケ面が。じゃなくて、あんな上手くて旬の選手が。
噂がないから、ぬか喜びしちゃってたよ・・・。
海外で頑張って、日本を強くする選手になって欲しいです。
今のところ、千葉で契約更新を公表している代表選手は、巻のみ。
巻も、契約と引き換えにスーツお願いしちゃったりして、
「えっ?そこですか?」っていう頑張り方していますね。
他の選手はどうなんでしょうねえ。
アマルもクビで、オシム派一掃、とか言われると、
オシム派の私としては、カチーンって感じですね。


ふう。仕事しよう!!



結構本気です。

2008-01-05 | 日々思うこと
昨日久しぶりに友人と会い、ビールを飲みました。
会ってまずイの一番に言われたのが、
「目、すごい充血してるけど、疲れてるの?」のひと言。
ぐわ~ん。やはりね。

年末年始しっかり休んで、肥えて、疲れてるわけがないのです。
前日はスキンケアも比較的しっかりやって、元気に登場したつもりが…。
目が充血しているんじゃしょうがない。
目だけは化粧もできないわけで。

実はですね。コンタクトのせいなのですよう。
一年ほど前に、前のコンタクトレンズが寿命になったので、
いつも通っている眼科にいき、新しいものに取り替えたのですが、
そこから急~~に調子が悪くなったのです。
ゴロゴロするし、目は痛いし、付けた瞬間パ~ッと充血。
ドライアイもひどくなり、
なんと普通に街を歩いている時に、片目落として割っちゃったりする始末。

半年後に我慢ができなくなり、医者に相談してみたのですが、
ちょっとだけレンズのふちを削ってもらったのち、
「綺麗に洗えていませんね」とかなんとか言われて、
洗い方の指導をされて終わり。
その後必死で洗っても、充血が治るわけでもなく。

元々目にアレルギーがあって、
あまりコンタクトは向いていないタイプではあったのですが、
これまでのコンタクト人生の中でも、今回のは最悪。
最近眼鏡デーが格段に増えてきています。

とはいえ、ヨガへ行く日や、打ち合わせ、
改まってたくさんの人と会う日などは、眼鏡もイヤだし、
かといって目を真っ赤に充血させて行くのもイヤだし~~(涙)。
チクショー。


そんなわけで、最近ムクムクと、
レーシック治療(レーザー視力回復治療)への興味が盛り上がってきて、
どうにも止まらない私…。あーやりたいやりたいやってみたい。
未来のコンタクト&眼鏡代考えたら、お金だって釣り合う気がする。
ローンも効くし…。


…。
いつやろう。

え?早過ぎる?
そうよね。お金も高いしね。シクシク。でもさ。だってさ。

次のコンタクト買う前には、決断しようと思います!!












帰省、そして箱根駅伝。

2008-01-04 | 日々思うこと
昨日も書きましたが、
年末から昨日まで、仙台の実家で過ごしました。

仙台とはいっても、海に近く天気の安定した街中とは違い、
少し山奥に入ったあたりに家があるので、
滞在中はずっと雪を楽しむことができました。

本当に雪というのは、静かに降り積もるものです。
家の中の家族が酔っぱらっている間も、
Wiiのテニスにはまって、ブンブン腕を振り回している間も、
そっと雪は降ってくれていて、
気がつくと窓の外は白と黒のモノクロの世界。
散歩に出ると、雪のおかげで夜も明るく感じます。

何度も言っている気がしますが、
私はホンットに雪が大好きなのです!
美しい、黒い枝をのばした木にかかる雪、
あじけなく人工的な道路を優しく覆い尽くす雪、
のんびりかわいらしく空から落ちて来る雪、全部大好きです。
雪の中に居ると、天国にいるような、
すごく特別な気持ちになります。
短い間でしたが、帰省して良かったお正月でした。

ちなみに、Wii。
六十過ぎた父と母が購入し、Wiiテニスをやりまくっていると聞き、
アホかね君たちは。と思っていた私でしたが、
いざ始めてみると、面白過ぎて止められず、見事に筋肉痛!
ムム…これはなかなかどうして…。

弟が言うには、
ただコントローラーをちょちょいと振れば良いのであって、
腕を振り回す必要も、体を揺らす必要も一切ないのだそうですが、
そんな助言、全く聞く耳を持たず(つうか聞いてる余裕がない)、
全身滑稽なほどに振り回し、思い余って滑って転ぶオレ…。

ついでにいうと実際のテニスでは、
初めて挑戦した日は足を挫き、
二回目壁打ちに出た日はギックリ腰になった私です。
チキショウ…。
それ以来やっていなかったのですが、
Wiiで再び挑戦することになろうとは。
あれやってれば、テニス上手くなるのかなあ。



そして本日!
東京に戻った私とクリスは、
昨日から…というか、毎年楽しみに見ている、
箱根駅伝の応援に大手町へ。
9区から10区へタスキが渡ったのを見届けてから、
ダイエットがてら自転車で出掛けました。

今回の箱根駅伝は波乱が多く、
昨日から脱水症状などで体調を崩す選手多数。
名門順天堂大の悲劇に続き、大東大、
そして日比谷で応援した時は元気に走っているように見えた、
東海大の選手も、ゴール直前で無念のリタイア!

心身の鍛え方がどうだとかいろいろ言ってる人もいるみたいですが、
そんなこと言ったって…と思うんだなあ。
皆純粋な思いから生じたプレッシャーと、
思わぬ天候とのミックスで、
予想もしなかったハプニングが、起こってしまってるんでしょう。

別に、精神が弱いから足がケイレンするわけじゃない。
だからしょうがない。
あとはそれを反省とバネにして、次へ向かうしかないのだ~。
ガンバレ!若者!君たちはエライ!






明けましておめでとうございます。

2008-01-02 | 日々思うこと
実家に帰り、酒を浴びながら桜庭戦を観ているうちに年が明けました…。
仙台(の山奥)の実家では雪が本当に綺麗でした!
雪、大好きなのです。。。

さてさて、今年も始まりましたね~。
皆さん、どうぞよろしくお願いいたします!