goo

あれから2週間

大地震から2週間が経ちました。

仙台市内の中心部は、まだ閉まったままのお店もありますが、かなり活気が戻ってきました。

何でも手に入るわけではありませんが、ある程度の物は、並ばなくても普通に買えるようになってきました。

ガソリンスタンドだけは、まだまだ大行列ですけど。

さて、現在の我が家の生活ですが、ライフラインは復旧したものの、電気温水器の修理がいつになるのか全く目処がつかず、いつになったらお湯が出るのかわかりません。

というわけで、急遽、奈良に住む弟に頼んで、ある物を送ってもらいました。

それがこちら。



中を開けると、こんなのが出てきました。



これをどうやって使うのかというと、こう使います。



なんとこれで、お風呂が沸かせるんです。ま、40℃ぐらいになるのに半日かかりますけど。でも、家でお風呂に入れるのは、うれしい。

これで、電気温水器が直るまで、なんとかもちそうです。(弟に感謝!)

断水の心配もなくなったので、そろそろ水汲みに使っていた1升瓶たちも撤去。(これを持って、給水所に並んでいた。)



あと、近所の居酒屋も営業を再開しました。久しぶりに、外でいつもの食卓。





まだスーパーは、営業時間が短かったり、品薄だったりするので、万が一、食べ物を調達できなかったときには、近所の居酒屋でご飯を食べられそう。

こんな感じでお酒をちびちび飲みながら、毎日ちょっとずつ、元通りの生活に戻りつつあります。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

澤姫 下野純米大吟醸

大地震から10日以上経ち、仙台市内は少しずつお店も開き始めています。

食材なども、まだ品数は少ないものの、店の入り口で並ばなくても買えるようになってきました。

このブログも、そろそろ普通に記事をアップすることにしました。

やっぱり、おいしい日本酒を飲むと、元気ややる気が出てきます。

さて、このお酒、きましたね~。絶品です!

上品な吟醸香にさっぱりとした甘み。

さわやかフルーティー系のお酒なんですが、高級感たっぷり。

甘すぎないし、濃すぎないので、いくらでも飲めてしまう。止まりません。

今日も明日もあさっても、出勤しても、ひたすら地震の後片付けですが、おいしいお酒を飲んだので、またがんばれます!

栃木県産五百万石/精米歩合 40%。(製造年月 2010年12月)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ここまで復活!

このブログは、遠くの親戚や友人にも見ていただいているのですが、ニュースでは被害が大きい地域の惨状や避難所で苦労されている方たちの映像ばかり流れているので、きっと心配されていることと思います。

比較的被害の少ない仙台市中央部でも、いまだにライフラインが完全には復活していませんが(ガスの復旧は数ヶ月先になるそうです)、でも、今日、大地震後初めて街に出てみると、少しだけ復活の兆しが感じられました。

ほとんどのお店は、まだ閉店したままですが、



開いているコーヒーショップを発見。



メニューは限られていますが、お店でコーヒーが飲めました。



いつも通勤の途中、子供たちを保育園に預けた後、嫁と2人でコンビニに寄ってコーヒーを飲むのが日課なので、コーヒーを飲んで元の生活を思い出し、もうちょっとだなと思いました。

そして、街のあちこちでは、弁当を売っていました。一番多かったのは、カレーでしょうか。あと、さすが仙台。牛タン弁当も、結構いろんなところで売っていました。

というわけで、久しぶりにまともな肉。昼ごはんは、牛タン弁当(利久)です。



早くお店で食べたいです。

いくつかつまみを買って帰り、家でつまみ付きで乾杯。





まだまだ品数は少ないですが、なんとかここまで復活!!

不便な生活はもうしばらく続きそうですが、晩酌だけでも今まで通りにしていきたいと思っています。

来週の目標は、「居酒屋で乾杯」。まだ無理かなぁ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

無事でした!

みなさま、ご心配をおかけしました。

まだ、家のネットワーク環境は復旧していませんが、モバイル環境はだいたい復旧したので、とりあえず、イーモバイルのWi-Fiテザリング経由でブログ更新しています。

さて、ご承知の通り、大変なことになりました。今日まで、どんな状況だったのか、ざっとお伝えします。

■地震発生時
僕の部屋は8階建ての建物の4階なんですが、地震発生直後はこんな状況になりました。





とにかく、揺れが尋常じゃなく、これはやばいと思ったので、すぐに廊下に出て、あとはひたすら柱に捕まっていました。とても、立っていられる状態ではありませんでした。

■家の様子
マンションは耐震構造なので、ほとんど無傷でしたが、部屋の中と駐車場がひどい状態でした。



となりの公園の写真がこれなんですが、



写真中央の、一見、水たまりに見えるところは、陥没して、液状化現象で泥水がたまっているところです。

部屋の中は、物がたくさん落ちていましたが、お酒は無事。よかった。

停電しているので、少しでもホシザキくんの温度が上がらないように、光を完全カット。



冬ということもあり、停電時でも庫内温度は13℃ぐらい。夏だったら、大変でした。

■昨日までの生活
子供が2人いることもあり、普段から買い物が大変なので、日用品などは嫁が通販で大量購入していてくれたので、なんとかなりました。

ただし、とにかく電気がないので、明るくなったら起きて、日が沈んだら寝るという生活。夜は暗いだけじゃなくて、寒さもあるので、ひたすらラジオを聴きながら布団の中で過ごしました。

水は今もまだ止まったままですが、となりの公園の水飲み場で調達できるので、給水所に行って並ぶということはしなくて済みました。

電気さえあれば、レンジで調理できる食べ物やお湯で作れる食べ物はたくさんあったのですが、電気が復旧するまでの3日間は、お菓子やそのまま食べられるレトルト食品、冷蔵庫の残り物だけでなんとか切り抜けました。

近くのお店は、こんな感じでしたね。どこも大行列です。





ガソリンスタンドも、すごいことになってます。

■ちょっとだけ復活
水道の復旧もまだだし、電気もまだ一部は復旧していないし、ネットワークの復旧もまだですが、大地震から4日目にしてなんとか少しだけ落ち着きました。



不謹慎な・・・・と思われるかもしれませんが、3日間の真っ暗で寒い生活からやっと抜け出し、とにかく普段の生活っぽいことをしてホッとしたいという想いがあり、それから、また余震で不便な生活に戻るかもしれないという不安もあり、家族のそんな想いがこめられた乾杯です。

すごく旨かったんですが、それよりもホッとした想いの方が強かったかも。

昨日からやっとテレビを見られるようになって、見慣れた景色のあまりの惨状に愕然としました。

友人や知人に被害がないことを祈っています。
コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )

飛露喜 純米吟醸 雄町 1年ちょっと熟成

久しぶりに、飛露喜を開けてみました。

嫁の実家で飲むことになって、家から持っていったお酒です。

今回は雄町を開けてみましたが、意外なことが・・・。

今まで飛露喜に感じたことがない、微発砲の名残りみたいなのが口に入れた瞬間にわずかに感じられます。

なので、1年以上寝てるんですが、若干、若いように感じてしまいます。

ただ、かなり弱いシュワシュワなので、お猪口に入れて飲んでるうちに、すぐに消えちゃうんですけどね。

味わいの方は、飛露喜らしい落ち着きとほどよい地味さがありつつも、ほんのりとフルーティーにも感じる甘さや香りがバランスいいです。

-----

さて、お酒には全然関係のない話ですが、今年は今のところまだ花粉症の症状が出ていません。

しかし、最近なんだか目がかゆいような・・・・。

やっぱり来るのね、今年も。

雄町/精米歩合 50%。(製造年月 2009年7月)
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

勢起 純米大吟醸 槽しぼり

ここ1週間ぐらい、飛び込みの仕事で忙しくて、ブログをさぼっておりましたが、ちびちびと飲んではおりました。

さて、何から記事にしましょう?

というわけで、この辺から。

久しぶりに買った、勢起です。

明鏡止水でおなじみの大澤酒造のお酒なんですが、コストパフォーマンスが高いので、昔からよく飲んでいます。

軽めでさっぱりしていて、スイスイ入る火入れのお酒です。香りは控えめなので、食中でもいけますね。

昔の自分が好きそうな味なんですが、基本的に日本酒を本格的に飲み始めた頃から、好みが変わっていないので、今飲んでも、やっぱりおいしい。

新規開拓もいいけど、昔飲んだお酒を改めて飲んでみるのも、なかなかいいもんです。

特A兵庫県加東市東条産山田錦/精米歩合45%。
(製造年月 2010年6月)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )