ごまめの歯ぎしり・まぐろのおなら

サンナシ小屋&京都から世界の愛する人たちへ

警察の横暴と全面可視化

2011-02-24 | 正義と平等
大阪府警の警部補や巡査長が、拾った財布を猫ばばした容疑で男性を取り調べたときに、暴言をあびせ、椅子を蹴ったりと拷問に近い取り調べをしたことが、男性がもっていたICレコーダーの記録で明らかとなった。これは大阪府警に限らない一般に行われている警察の人権無視のやり方だ。まさに取り調べの全面可視化が必要なわけである。3月18日から、取り調べの一部可視化が試行されると言うことになったらしい。しかし、一部可視化というのは、可視化しないことよりもむしろ悪い結果を招来しかねない。都合の良いところだけを可視化するというのは、結局のところ警察や検察の取り調べ側の問題点を隠蔽することにしかならない。やるのなら全面可視化しか意味は無い。人権無視ができなくなるから、警察も検察も全面可視化に踏み切れない。民主党の政権交代は、こんなときこそ政治主導を発揮しなければならないはずだ。司法官僚に任せていたら、100年待っても可視化はできないし、人権尊重もあり得ない。

 この暴言・拷問警部補は、特別公務員暴行陵虐罪で起訴されるべきところ、大阪府警は単なる脅迫罪で起訴した。記録が残っているので、無視することはできなかったのだ。でも大阪府警はより軽い罪名を取った。しかも巡査長は起訴猶予にした。同僚に対する仲間意識からだろう。さらに、大阪府警は、この被害に遭った男性を、今度は窃盗の容疑で逮捕した。容疑は会社のパソコンを自宅に持ち帰っていたことを盗んだとしたもの。明らかにこれは男性が取り調べの時にICレコーダーで記録を取っていたことに対する逆恨みで、権力を利用した逮捕である。権力犯罪の最たるものではないか。

 さすがに大阪地裁は、男性からの申し立てを受けて、暴言・拷問警部補の起訴を特別公務員暴行陵虐罪として審理すべきだとした。裁判所でさえも、府警の仲間をかばうやり方にノーを言った。これまで裁判所は警察や検察となあなあの仲だった。けれども最近は、検察や警察の捜査について厳しい判断がなされることが比較的多くなった。これは一歩前進である。

 警察は、高知の白バイ事件でも、身内をかばい無辜の運転手を犯人に仕立てて証拠まででっち上げた。そのような警察のでっち上げ事件は日本中で枚挙にいとまがない。いつわれわれが警察に逮捕されるか分からない時代になっていると言える。日本は、カダフィ大佐のリビアも中国も、アメリカ南部の黒人も、同じになってきた。日本最大のでっち上げ事件である大逆事件から、今年は奇しくも100年。警察を民主警察に変革する好機は、今年をおいて他にない。しかし、今の菅政権にそんな覚悟があるだろうか。菅首相も自分のことのみを案じているなら、いつか検察に陥れられることになるだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿