またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

かすたっち / 黒豆焼酎

2006-08-22 | 市販のお菓子
トルコ風アイスを探しにローソンに行ったが見当たらず。
遅きに失するとはこのことか~!

せっかくなのでコンビニならではの何かをと思い、
店内を物色する。

弁当コーナーでUDONコラボの「鳥天おろしうどん」、
「ちくわ天おろしうどん」を発見。
気にはなったが今回はパス。

デザートコーナーで見つけたのがトップ画像のかすたっち。
容器を揺するとふるふると震えている。
見た目が可愛いのでカゴに入れた。

この本体に1つずつ顔がついているのかと思って
いたのだが、帰ってからよく見ると顔は上に載せた
セロファンに印刷されていた。


中身はのっぺらぼう~。
柔らかくて弾力がある。

温泉タマゴによく似た感触だが、食べてみると
ほんのりバターミルク味のプリンの中に
カスタードが入っている。

見た目も本当に温泉タマゴのようだった。
味はまあ、こんなものかも。
冷たいのでつるんといけそう。

*

酒コーナーにあったのがこちら。
黒豆と米、米麹で作られた黒豆焼酎。

ボトルは250mlの手ごろな大きさ。
このくらいの量ならお試しサイズのようで、
初めて買う種類のものでも安心。

黒豆なので枝豆と合わせてみた。


のどを通ったあと、鼻に抜けていく香りの中に
多少黒豆の香ばしさがあるような…?
すっきりしていて飲みやすい。

これは大きいボトルで見つけたらまた買ってみたい。