夢のあと

釣りには夢があります。夢を釣っていると言っても過言ではありません。よって、ここに掲載する総ては僕の夢のあとです。

どうなってるんだ!

2009年01月07日 08時39分13秒 | タナゴ釣り
明日は霞ヶ浦で初釣り・・・とウキウキしていたら、『ゴミ捨ててっ!』って。
考えてみれば引越しで沢山の様々なゴミが所狭しと転がっています。所狭しということはもう置くところがないということ。
 まぁ・・・しょうがないか。

 色々とまだやることがあるし・・・。
 何だかんだで、なかなか霞ヶ浦が遠いです。
 ということで、初釣りは・・・埼玉でちょっとできる・・・かな?

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれっ、初釣り情報が… (T.M)
2009-01-07 11:43:09
管理人 様

明日は絶対に霞に行かれるんだろうなぁ~と思っていま
したが、×ですか?初釣り情報を楽しみにしていたので
すが…。でも家の事情ならしょうがないですよね。
県内でも竿が出せればいいじゃないですか、初釣りです
しね。
私も土曜日に県内で釣り場探しをするつもりです。
(あそこが釣れないから…悲)
結果報告お待ちしてま~す!
Re:あれっ、初釣り情報が… (管理人)
2009-01-07 12:52:58
えっ?あそこが釣れない??
明日はあそこがメインだと思っていたのですが。
参りました。なんだかんだ僕の釣りを阻止されているみたいに感じます。
 でも、何処行こ???
 場所探しもしなくてはならないのですが、初釣りは何とか魚を見たいです。時間もないし(2時間くらいの予定)・・・。
 まぁ、竿が出せればいいか・・・。
PEライン??? (T.M)
2009-01-07 16:39:39
管理人 様

すみません、一つ教えて頂きたいのですが、
先日頂いた仕掛けのPEラインの件ですが、私は過去に
使用した事が無いので全然知識がありません。
あのラインの号数は何号なんでしょう?またもっと細い
号数もあるのですか?更にはやメーカーによるしなやか
さなんてのも…?どうも発砲ビーズを使用したシモリ浮き
を作るには、あの縒り糸がいいような気がして…。
空き時間で結構です、お願いします。
Re:PEライン??? (管理人)
2009-01-07 17:18:31
あのPEラインは確か6Lb(ポンド)だと思います。
糸は号表示とポンド表示があるのでややこしいですね。
 上○屋などではルアーのコーナーなんかに売られてます。確か、もっと細いのもあると記憶します。メーカーによるしなやかさや強度など様々なので、色々と試してみると良いと思います。
 PEラインは伸びがないので、魚がかかったときの感触が良く、気に入っていますが、お師匠さんはアワセの時のタイムラグが無いので良いと言ってました。
 いずれにしても固定観念に囚われることなく、色々と試して釣るのも、それなりに面白さがあります。
 確かテグスっていうのは天グス、つまりは天然のクスサン、要はクスサンという我から糸を作ったらしいです。誰かクスサンから糸作って釣ってくれないかなぁ?またはクスサンから釣り糸を作る方法を知っている人いませんか?
早速買ってきます! (T.M)
2009-01-07 19:08:16
管理人 様

質問に対する早速の回答、ありがとうございました。
早速今度の休みに買ってきます。それまでは発砲ビ
ーズタイプのシモリ浮き製作はストップです。
「魚がかかったときの感触が良く」これも早く味わ
ってみたいですね。

「クスサンからの糸作り方法」…これは私には全然
分かりません。質問ばかりで答えられなく申し訳あ
りません。


Re:早速買ってきます! (管理人)
2009-01-07 22:37:31
是非やってみてください。
メーカーやシリーズで色々な色があるので、それなりに楽しいです。
 結構イケますよ。

コメントを投稿