*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*醤油減量方法・・・♪

2014-10-05 19:40:36 | 日記

れいちゃんのお庭散歩   先日、テレビで見てこれは良いんじゃないかと、我が家でも取り入れました(`・∀・´)!!

 ~醤油さしの世代交代??

我が家で長年使っている醤油さし、私的には醤油さしは和風な感じが好きなのですが・・・

先日、テレビでワンプッシュで使える醤油が便利で、醤油を使い過ぎなくていいと言うことをやっていました。

 

醤油を使うのは主にパパさん・・・  減塩は必須なお年ごろ・・・

せっかく情報を得たので、取り入れることにしました(*・∀・*)♪

100均で容器を買ってきました。 そして、丁寧に洗い水気を切り醤油を入れました・・・

 ~さてさて・・・

 ~3回プッシュ~~~!

うまくピントが定まらず・・・ 散らかってしまいました~(^_^;)w~ ありゃりゃ・・・

慣れるまで、時間がかかるかも~~(・∀・)♪

 

「化粧品の容器みたいで、食卓にはあわないんじゃないんか?」 と、パパさん・・・た、確かにその通り^^;~

長い時間、この容器に入れていたら醤油の匂いも変わり、品質が落ちそう・・・(´・ω・`)

 

・・・考えましたが、とりあえずはこのプッシュ方式でしばらく様子を見ることにしました。

だけど、このままだと少々味気ないので、、、、

 ~布のテープ・・・♪

何年か前にフェリシモコネクションで買った布テープ。 これでも貼ってみようかな~~(u_u*)・・・

何年か前と言うより~すでに10年の歳月が経っているかも・・・(*ノェノ)

 

ハサミでちょきちょき~~ サイズに合わせて切りました。

10年の歳月が経っているとは思えないくらいの粘着力です!! さすが、フェリシモコネクション!!

 

 ~・・・こんな感じになりました^^;~

少しばかり華やかになりました・・・(>∀<)♪  ああ・・でも、でも、なんだかなぁ~

洗っているうちに剥がれるのは間違いないし、この布テープの模様が今の私には・・・ また攻略法を考えたいっです(=^・^=)♪

醤油と昆布を使って作るおだし醤油もとても美味しくて醤油の減量にもなるとのこと!! 

最近知り合ったブロ友さんが作られていました。 皆さん、とても物知りでいろんな事を教わっています(*^_^*)♪

近々、作ってみたいと思っています~~ヽ(=´▽`=)ノ

 

ブログご訪問、ありがとうございますm(_ _)m

明日も皆さんにとって、良い1日になりますように・・・♪