Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

熱海  起雲閣(3)

2019年11月30日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(中日本)

 

 

 

今日は寒いですが、とても良いお天気
どこかへお出かけしたいところですが、
夫が、今日親知らずを抜きに行きます。
まだ親知らず抜いていなかったの~??と驚きですが
まっすぐに生えていて、なんの不具合もなかったので今頃になったと。
今年になってからは、夫も私が信頼をしている歯医者さんに通うようになり
こまめなメンテナンス、良い治療を受けられているので安心しています。

 

 

 

 

さて起雲閣は、別荘として使われた後、旅館として使われていました。
多くの文豪たちに愛されていたので、
今は、所縁のある文豪にちなんだお部屋が展示されています。 

 

 

 

 

 

 

 

👇 なんて書いてあるのでしょうか・・・「無尽蔵」・・・かな? 

 

たくさんのお部屋が続いています。 

 

シノワズリなステンドグラス 

 

 

 

 

 

出窓の外を見ると・・・ 

 

とても素敵な窓が見えます 

 

こちらは石造りが見事な暖炉 

 

 

 

 

 

 白くハート形などに見えるところには、貝が埋め込まれています

 

 

 

 

 

風合いの良い、趣のあるタイルの壁や床。落ち着きます。 

 

窓の木材の所、丁寧に彫られていますね~ 

 

さて、長くなりますが、先ほどの素敵な窓のあるお部屋に行って見ましょう

 

丸いステンドグラスが見えます。

 

タイルの壁に、ステンドグラスの大きな窓が

 

 

 

優雅なステンドグラスが素敵です

 

こちらは蛇口。

 

なんと、お風呂場だったのです
それも金色のタイルで出来ています
そして浴槽の周りは、すべらないように木製のタイルが貼られています。
さすがにお金をかけて素晴らしいお風呂を作られていますね
旅館時代に来て、入れるものなら入ってみたかったな~
こんなお風呂に入ったら、美肌になりそう

駆け足でしたが、これで熱海・起雲閣は終わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


熱海  起雲閣(2)

2019年11月28日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(中日本)

 

 

 

 

 

急に冷え込み始めましたね
年々、春や秋の快適な日が少なくなってきているように感じます。

昨夜、バレエのセンターレッスンの復習をしていたら、
夫が「盆踊りみたい・・・」と。。。。
盆踊りに見えるならいいよ~!なんだか軽やかに動けない。。。
早くも、なんで私バレエ始めたんだろう~と悩み始めました
でも、悩むより動け~!!
今日も、自主練、頑張ろう・・・なんか、消極的

 

 

 

 

さて、起雲閣の続きです。
天井でにステンドグラスを取り付けているお部屋の隣は、
見事な折上格天井のお部屋です 

 

 

 

 

 

廊下からガラス越しに見てみます。 

 

進むと、サンルームのようなお部屋。 

 

どっしりとした暖炉のあるお部屋です。 

 

名古屋の揚輝荘のように、アジアンな装飾があります。
周りの木材の削り方も、山荘のようで、揚輝荘でも見られました。
流行っていたのでしょうか? 

 

 

 

優美なステンドグラスが 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう少し、続きます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


熱海  起雲閣

2019年11月22日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(中日本)

 

 

 

 

一昨日、またバレエのプライベートレッスンを受けてきました。
グループレッスンで、理解出来なかった部分を復習したいというのが
目的なのですが、先生が私に理解しやすいように、
骨格標本を使って、理論的なことも丁寧に教えて下さって
とっても勉強になりました。
子供だと、先生の振りを見て、身体で覚えられるのかもしれませんが、
どうも・・・身体も頭もカチカチなので、まず頭で覚えて、イメージして、
身体を動かして覚える、でないと上手く行きません。。。
1歩1歩、というより、0.1歩、0.1歩ずつでも前進あるのみ~!

 

 

 

 

さて、熱海で見たかった所は、「起雲閣」
何年か前、NHKの朝ドラ、「花子とアン」で、豪邸の外観として使われた建物です。 
和風のお屋敷に見えますが、中に素晴らしい洋間があるので、
どうしても見たかったのです。

 

1919年(T8)に、海運王と呼ばれた内田信也の別荘として建てられた建物です。 

 

1947年(S22)に、旅館として生まれ変わり、名だたる文豪に愛されてきました。 

 

金沢にゆかりのある人が関わり、成巽閣と同じ青色が用いられています。 

 

 

 

 

 

 

 

圧巻は、この洋間の天井のステンドグラス 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの画像を撮ったので、続きます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


熱海でドイツビールとソーセージ♪

2019年11月18日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

行楽日和だった週末、絶景を見に出かけて来ました

 

そして、10月も下旬になって、ようやく動きやすくなってきたので、
ずっと行って見たいと思っていた熱海の洋館へ出かけてきました。

まずは、駅前から商店街を抜けて・・・ 

 

土曜日だったので、かなり人が多かったです。

 

店角に干物が 。

 

そして、ランチは、ドイツ料理、というか、
ドイツソーセージとドイツビールのお店で
商店街を抜けて、すぐの右手の、Imbissというお店です。

頂いたドイツビール、ヴェルテンブルグは、1050年にビール醸造を始めた
世界一古い、修道院醸造所だそうです
 


やっぱりドイツビールは美味しい
じゃがいもがたっぷりのキッシュ、ちょうど良い硬さと弾力のパン、
ベーコンとソーセージ、美味しかった~

お店は小さく3テーブルとカウンターと、販売コーナーですが、
美味しく頂けて、大満足でした 

 


目的地までのんびり歩いていると、立派な店構えの和菓子屋さんが、
本当に電信柱が邪魔です。電信柱の方が後から設置されたと思うのですが、
お店の端になるように、設置してくれたらいいのに・・・
何か、事情があるかと思いますが...

 

上のお店の反対側にも、お寺のような建物の和菓子屋さん 。

 

お目当てを見終わってから、海の方へ~ 

 

 

 

 

 

商工会議所の建物。
なんか気になる。。。ので写真だけ撮っておきました
多分、昔銀行だった建物かな、と思って調べてみると、詳しいことが分かりません。
横浜銀行熱海支店だったそうで、以前は、コンクリのグレーの色合いで、
渋い味わいを醸し出している画像を見つけました。

 

熱海銀座

 

昭和を感じます

 

 途中、ちょっと小腹がすいて、お饅頭を、商店街のベンチに座って頂きました

 

購入したのは、こちらのお店。
他にも、お饅頭屋さんはたくさん並んでいます。 

また、目的地のレポートは、後日に 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


銀座 ボンボヌール

2019年11月14日 | ★おでかけ & お食事(東日本)

 

 

 

 

久しぶりに会う友人と、銀座ボンボヌールでのんびりランチを
楽しんできました

女性好みの、お料理がちょこちょこ可愛らしく盛られています
スパークリングを頂きながら。。。
丸いプレートの上、パンも、パンプキンスープも、
奥に見えるフォアグラも、少量でちょうど良い量で、美味しい

四角い器が並んでいるプレートには、お肉、お魚、ラビオリ、パテ、サラダなど、
いろいろで楽しい  もちろんお味も

お店のスタッフの方も、とっても感じの良い素敵な方でした

お喋りが終わらず、デザートを追加で(健康診断、体重測定の2日前で悩みましたが。。。)
モンブラン美味しかった~


近いうちに、舞台を見に行きましょうと約束して別れました。

 

明日から、ぐっと寒くなるようですね。
風を引かないよう、気を付けてお過ごしくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


富士サファリパーク

2019年11月09日 | ★おでかけ&お食事(中日本) 

 

 

 

 

昨日は、バレエのグループレッスンでした。
先日のプライベートレッスンで、足の動きの順番もしっかり覚えられたので、
スムースに動けて、楽しかったです
もちろん、まだまだなレベルですけどね~
ちょっとずつ、ちょっとずつでも出来るようになると本当に嬉しい

でも、また新しい練習が加わり、またそれも頑張らなくては~

 

  

 

さて・・・もうクリスマスや、年賀状の話の出てくるこの頃に、
夏休みにお出かけしたお話です
前から1度は行って見たいと思っていた、富士サファリパークに
バスツアーで出かけてきました

食事は、御殿場時之栖というところで、食事内容は、まあしょうがないな、
のレベルでしたが、クラフトビールが、なかなか美味しかったです

富士サファリに近づくと、ものすごい渋滞で、え~と思っていたら、
ツアーバスは優先的に、追い越し車線を通らせてもらえて、入場出来ました。

こういう、長期休暇で混む時期は、バスツアーはラクで良いです

ナイトサファリのプランで、この可愛いバスに乗って巡回します。

 

童心に帰りますね

 

 

 

 

 

 

人間が檻に入れられた状態で、動物を見ていきます

 

ここからは、かろうじて撮れた動物の画像です。
やはり、あまりに暑い夏だったので、動物もぐったりで、
ほとんど寝そべって、休んでいる状態でした。 

 

 

 

 

 

シマウマは、このあと、突然みんなダッシュで駆け巡り始めて、
車内の子供たちも大歓声すごい迫力でした 

 

かなり動物のエリアを回りましたが、
暗いので、スマホではあまり撮れず、頑張って見ていました。

帰りは、御殿場時之栖で買った、ワインを飲み、爆睡して帰路に着きました。

バスツアーは、お食事がメインでない場合は、今一つの食事になりますが、
道中お酒も飲めて、眠れて、なかなか良いので気に入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


富士山世界遺産センター

2019年11月07日 | ★富士山

 

 

 

気持ちの良いお天気が続いています。
昨日は、バレエのプライベートレッスンを受けてきました

バーレッスンの基礎を、しっかり、ただ足を動かすのではなく、
どう動かすことが大事なのか、など、先生が私のレベルに合わせて
丁寧に教えてくださいました。
また今まで習ってきた中で、今一つ理解できず、もやもやしていた部分も
教えて頂いたりと、頭の中が、かなりすっきり整理されて、
これからのやる気につながりました

とても良心的で優しい先生なので、
定期的にプライベートレッスンをお願いして、しっかり復習したいと思います

 

 

  

さて、浅間神社をお参りした後は、こちらに寄ってみました 

 

この建築は有名ですね。
隈研吾さんの設計かと思っていたら、坂茂(ばん しげる)さんという建築家設計です。
富士山を逆さにしたデザインで目を引きます。

 

中に入ると、ゆったりとした螺旋階段があって、
その壁面に、富士山の映像が出てきて、まるで登山をしているように、
上まで行けます。私には、この登山で充分でした

 

シアタールームで、富士山の季節ごとの映像などが、とても綺麗な映像で見られるのですが、
この映像が素晴らしく、これを見ただけで、満足という感じでした
夏の富士山は、岩肌で、やっぱり、雪を頂いた富士山が美しく、好きだなと思いました。 

浅間神社をお参りして、富士山の美しい姿も見ることが出来て、
たっぷりパワーを頂きました。

また富士山の見頃の時期に行って見たいな~