端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

どんぐり

2022-11-08 | 自然

 

私の秋の楽しみの一つが このどんぐりの実を 見つけることです。

大きな実をつける このどんぐりの存在を知ったのは

60歳を過ぎてからです。

縫い物をされる方の 展示会でした。

あんなに小さな布を いとおしく捨てもことなく どんぐりのブローチに

変身させて 見て見てと 私を呼んでいるようでした。

それ以来 それらしい場所を通るときは その樹木の下落ち葉を

かき混ぜています。

拾ったどんぐりは やすりで帽子をきれいにし 帽子の中心に小さい穴を

内側からキリで開けます。

どんぐりの大きさは色々です。

大きすぎると品がなく 小さすぎると存在感がありません。 

細いひもは 15㎝内側で それぞれ結びます。

肝心の実は 糸巻の丸を利用して 丸く縫い 綿を入れ縫い縮めます。

布用のボンドを内側につけ固定します。

中心に 安全ピンをつけたら 出来上がりです。

高齢になり 探し物が多くなりました。

今朝から 探していたのはこれ

さて 始めるかと 椅子に掛け バイヤステープを作るかと 久しぶり

に その気になっのに これが見つからない。

歳を重ねるといけませんね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾 着

2022-11-07 | 趣味

 

横目で見ていた 布見本の古裂れを きれいにつないで トートバックに

仕上げていた 具子さん 

残りのぎりぎりの端布を眺めて

悩んでいましたが 昨日 見事な巾着袋に仕上げて 見せに来てくれました。

残り布を上手に配色して 少し大きくなった携帯も チャンと入る 

巾着です。

苦心して あーでもない こーでもないとミシンと格闘した結果の

密かな楽しみは 物を作る者の 嬉しさだと思います。

私も 小物から頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水差し

2022-11-04 | 趣味

出てきましたよ。 片づけしていたら水差しです。

子供が 小学生の頃悪筆に見かねて 書道の塾に通わせていました。

待っている間 自分の悪筆をどうにかしようと 先生にお願いして

私も始めました。

塾に通えばうまくなる との浅い考えが私です。

道具を揃え いざ筆を握ってみるとそうはいきません。

文字を手書きすることも 少なくなり ワープロだパソコンと言

っている間に 下手な字とか きれいな字と いうこともなくなりました。

漢字の条幅の練習紙が まだ残っています。

いまだに 月謝が未払いだと夢を見て  冷や汗をかいています。

この 二つの水差しは 残しておきます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

零余子

2022-11-03 | 食べ物

縫い物友達の 勝子さん久しぶりに 私の様子を見に来てくれました。

そして バックから出てきたのがこれ。

季節の零余子です。

里山の我が家の周辺 おしゃれなマダムが 蝙蝠傘で 散策かと

思っていると 見つけた零余子の下に蝙蝠傘をひっくり返して

揺らしています。

はじめて 見たときは「頭いい」と 感心していましたが 今は「秋ですね」

と 眺めています。

明日の朝は ちょっと塩を効かせて 零余子ご飯です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季 節

2022-11-01 | 思うこと

私の地方 今日は小雨です。

秋の終わりとも 冬の初めとも感じられます。

こんな時期 母は私に「女だまし」というんだよと 言っていました。

そろそろかなあと 炬燵の足をとりつけていると まだ「亥の子が来んからダメ」

と 父の声 変なところで柱の日めくりをめくって確認していました。

暖房だ 加湿器だ と昔とだいぶん変化しました。

人気の「プレバト」に 刺激され 季節の変化をと 私も鉛筆をなめなめ

頭をひねりますが 語彙の少ない私 中々できません。

もっと 季節感や 生活の変化にアンテナを広げ 心の感受性に敏感に

ならなければと 反省しています。

きっと 心もしわしわになっているのでしょう。

せんべいをかじりつつ 熱いお茶を飲んでいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする