さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

郡上 桂昌寺の「白いフジ」

2021年04月23日 | 盆栽日記

   

郡上八幡「桂昌寺」

桂昌寺の牡丹園は「ぼたん」「シャクナゲ」に

加えて珍しい「白いフジ」も咲いていました!

白いフジの花をここ桂昌寺以外で私は

観た記憶がありません!

本当に珍しいと思います

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上 桂昌寺の「石楠花」

2021年04月22日 | 盆栽日記

   

清流 「長良川」

桂昌寺には「シャクナゲ」も咲いていました!

傾斜地に咲くシャクナゲが圧巻でした!

「ぼたん」と一緒に「シャクナゲ」も

楽しむことが出来ました!

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上 桂昌寺の「ぼたん」

2021年04月21日 | 盆栽日記

   

良い天気に誘われて長良川を北上してきました!

郡上八幡「桂昌寺」の牡丹園を訪ねました!

本当に何年振りか久々の訪問でしたが

殆んど変わらずに

そのままだったのが嬉しく思いました!

「ぼたん」は咲き始めとのことで

もう暫らくは楽しめそうです

大人の人の顔よりもデカイ花に

ビックリ!

ぼたん園の一角に摘み取った花が

惜しげもなく水に浮かべてありました!

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼荼羅寺の「ぼたん」

2021年04月19日 | 盆栽日記

   

フジの曼荼羅寺には「ぼたん」も咲いていました!

「フジ」の花を観に行ったら・・・・

思いがけずにも「ぼたん」も咲いていて

何か得した思いでした!

        

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江南 曼荼羅寺の「フジ」

2021年04月18日 | 盆栽日記

   

今年の草花の開花は昨年よりも一段と早く

咲き始めているようです!

それを見越して「フジ」の名所

愛知県江南市の曼荼羅寺を訪ねてみました

時期的に少し早かったようですが・・・・

まずまずの咲きっぷりでした!

最盛期は一週間後ぐらいでしょうか??

ツツジが開花し、フジも咲いて・・・

いい感じでした!

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする