さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

雪化粧して年越しです!

2018年12月29日 | 盆栽日記

  ほんのり雪化粧のサツキたちです!

良いお年をお迎えください!

   

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末寒波での雪対策

2018年12月27日 | 盆栽日記

 天気予報によるとかなり凄~い寒波が

  今夜ぐらいから近づくそうです!

30年ほど経過した二段傘造りの「晃明」という品種です

今年の開花後、暑い夏を乗り切り、秋には樹力を蓄えて

寒く冷たい冬を越そうとしています

来春に芽吹く新たな芽がビッシリ揃っています

この上に雪が積もるのは可哀そうです

      

サツキは寒さにはめっぽう強いので寒波などはさほど

心配はしていませんが・・・難敵は積もるなんです

10cm以上の積雪があると雪の重みで枝が折れることが

間々あります  これを避けるための盆栽の雪降し作業

はかなり難儀で時間の掛かる苦痛な作業です

沢山は降らずに薄っすらと積もって雪化粧となった

姿が楽しめるといいのですが・・・・・

      

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期の水やりに注意!!

2018年12月25日 | 盆栽日記

 寒~い、寒~い、冬となりました!

この時期の水やりには苦労します!

カラッカラで乾燥注意報が出たり、夜な夜な時雨れたりで

何時、水やりをしたらいいか迷います

そういった時期、一日一回はサツキたちと

対面するのがいいと思います!

樹の勢いや、葉の照り具合い、鉢の土の乾き具合いなどを

毎日、観て周ると鉢ごとに違いが見えて来て

対処方法が解って来ます

暫く続けていると樹の方から、あーせよ、こーせよと

訴える声が聞こえてくるはずです・・・・・

      

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ~ぇ!サツキが咲いたぁ~

2018年12月04日 | 盆栽日記

  十二月だと云うのに

「サツキ」が咲いちゃいましたぁ~!

台風の影響で桜の花が咲いたとの報道がありましたが・・・

まさか我が家のサツキが狂い咲きするとは驚きました!

「愛の光」という名前で樹勢の良い品種です

差し芽から育てて8年~10年ほどの若木ですが近い将来には

模様木仕立てに樹形を整えようと思っています

35年ほどのむか~し昔には10月頃よく狂い咲きしましたが

それ以後、本当に久し振りの事で驚きました! 

しかも今回は12月に咲くという全くの狂い咲きでした

こうして季節外れに咲いた花はヨレヨレで萎れがちですが

今回はシャッキとして長持ちしそうな咲きっぷりです!

      

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂東三十三霊場33番結願札所

2018年12月02日 | 巡拝日記

    

坂東三十三観音霊場の最終札所は東京湾への入り口に

あたる館山湾沿いに在る館山市那古へと向かいました!

 館山自動車道をひた走り、国道127号線の両脇に幾本も並び

立つヤシの大木を眺めながら最終札所へと進みました!

  結願寺の札所は海を間近に望む那古山の頂上に在りました!

 急な坂道の参道を登り切ると落ち着いた感じの

「仁王門」が出迎えてくれます!

坂東三十三番札所 結願の寺

「捕堕落山 那古寺」 〔ほだらくさん なごじ〕

 仁王門を潜ると石畳の参道が続き、梵鐘、和様勾欄の多宝塔、

観音堂〔本堂〕が建ち並んでいました!

 観音堂〔本堂〕

別称「那古観音」と呼ばれる那古寺の創建は西暦717年に

行基菩薩が元正女帝の病気回復を祈ってこの地を訪れ海中

から霊木を得て千手観音像を刻み安置したのが始まりです 

 那古寺は源頼朝をはじめ、足利尊氏、里美義美、徳川家康など

そうそうたる歴代の覇者たちに信仰されたと伝わっています

 八間四面の本堂には江戸時代の寛政の改革で知られる

松平定信の書で「圓通閣」と書かれた扁額が掛かっていました

本堂から望む境内 

 和様勾欄が付いた「多宝塔」

 丸印で「結願」と遠慮気味に押された朱印を見つめつつ

「結願おめでとうございます」との声掛けにフワッとした

安堵感のような充実感のような想いが廻りました!

神奈川、埼玉、東京、群馬、栃木、茨城、千葉の七都県に点在

する坂東三十三観音霊場の札所を巡る旅は一年一ヶ月もの月日

を要しました  我が人生で最初で最後の坂東札所巡りと思い

札所近辺の有名神社や名所観光なども組み入れて巡拝しました

一度に一気に巡るのではなく、六回に分けて走り回ったことで

走行距離は延べ6720Kmにも及び、改めて無事の結願に感謝の

 想いが満ち溢れています  西国、坂東、秩父の三霊場を巡る

日本百観音巡りの達成まであと残りは秩父三十四観音霊場です

体調管理と愛車の整備に万全を尽くして

来年の夏までには成し遂げたいと思っています!!

     

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする