さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

左甚五郎の龍が居る龍門寺

2021年04月12日 | 盆栽日記

     

岐阜七宗町の古刹に行って来ました!

「龍門禅寺」(りゅうもんぜんじ)

美濃国守の土岐頼貞が開創したと伝わる古刹です

このお寺にはあの名工の左甚五郎が彫った

「龍」の彫り物の山門があります

山門を潜るとハナモモが咲いていました!

鐘楼横には名残惜しくサクラも咲いていました!

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする