さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

大好きな「こぶし街道」

2021年04月08日 | 盆栽日記

   

下呂市の嶽見桜を観に行くときに

通る通称「こぶし街道」です

「こぶし街道」は刃物で有名な関市から下呂の手前の

金山町に抜ける国道58号線で津保川の清流に沿って

こぶしやサクラの並木道を走ります

  

標高差がある街道のせいなのか

こぶしの花は長く楽しめます!

「関・金山線」とか「飛騨街道」とか呼ばれる

この道は信号が殆んどなくて四季折々に草花が

楽しめて大好きな道です!

      

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする